総合目次のページ 辞典や用語集です 当サイトの全ページを一覧でご覧いただけます すべてのページの更新履歴です
[辞典・用語][漢字林][漢字林(非部首部別) 臼部]

[漢字林] [漢字林(非部首部別)] [付録]

[漢字林(非部首部別) 臼部] [部首索引]


臼6+0=総画数6 U+81FC [キュウ、グ/うす]
◆穀物を搗(つ)く際に穀物を入れる器、一般にはしっかりした円柱状の木や石で上部を半球形に抉(えぐ)ってあるもの、またそのような形、またそのような形のもの
◆うす、部首名
筆順
臼6+儿2=総画数8 U+5152 [ジ、ニ、ゲイ、ゲ/こ] 𠒆児𣅏𧠇
◆生まれたばかりの(男の)子、乳飲み子、囟シン(頭蓋の左右の骨の額から後頭部にかけての接合部分)が骨化していない2歳くらいまでの幼い子
◆小さく弱々しいさま、初々しいさま、小さく可愛らしいさま
◆若々しいさま、(男の)若者
◆息子
◆簡「儿」
筆順
𡘑臼6+大3=総画数9 U+21611 [未詳/]
◆未詳
臼6+巾3=総画数9 U+5E20 [ゲイ、ゲ/]
◆「何帠カゲイ」、どのようにして、何故(なぜ、なにゆえ)「【南華真經:南華真經二:應帝王】汝又何帠以治天下感予之心爲」
𣆫臼6+日4=総画数10 U+231AB [ショウ/] 昌𣅊
◆明るい、明るく輝く
◆明るく盛んなさま、栄えるさま
◆「昌言ショウゲン」、的(まと)を得た言葉、理リに適(かな)った言葉、立派な言葉
臼6+木4=総画数10 U+6855 [キュウ、グ/]
◆「烏桕・烏臼・烏𣓌ウキュウ」、ナンキンハゼ(南京黄櫨)、トウダイグサ科ナンキンハゼ属の木 {ナンキンハゼ}
臼6+水4=総画数10 U+3CEB [トウ、ドウ/くつ]
◆水が次から次へと湧(わ)き出る、また溢(あふ)れ出る
◆(水が溢れ出るように)次から次へと口から言葉が出てくる
◆(次々に)重なり合う
◆[日]靴(くつ)、履物
𤘈臼6+牙4=総画数10 U+24608 [ガ、ゲ/きば] 牙𤘉
◆動物の鋭く尖った大きな歯、前歯(切歯セッシ)と奥歯(臼歯キュウシ)の間にある犬歯ケンシ
◆(牙のように)尖って突き出た形のもの
◆ゾウ(象、ゾウ科の哺乳類)の長く伸びた門歯モンシ(切歯)、「象牙ゾウゲ」
◆官庁舎・役所の古称、後には「衙」が用いられる、軍の主将の居城を「牙城ガジョウ」、そこに掲げられる旗を「牙旗ガキ」
◆仲買人(なかがいにん)
臼6+米6=総画数12 U+4286 [キュウ、グ/]
◆米や麦などを煎(い)り搗いて粉にしたもの
𧧖臼6+言7=総画数13 U+279D6 [キュウ、グ/]
◆悪口を言い広めて人の名誉を傷付ける、謗(そし)る、同「䛮」「謗」
臼6+門8=総画数14 U+95B0 [キク/]
◆未詳「【廣韻:入聲:屋第一:菊:閰】閑閰」「【類篇:門部:閰】居大切閉也」
𨾹臼6+隹8=総画数14 U+28FB9 [キュウ、グ/]
◆鳥名、未詳、同「䳔」「【集韻:卷六:上聲下:有第四十四:䳔𨾹】…一曰鳥䳔鳥也或从隹亦書作䳎」「【五音集韻:卷九:有第八:䳎𨾹】鳥名似鳩有冠」
𨿀臼6+隹8=総画数14 U+28FC0 [キク、キュウ、グ/]
◆鳥名、未詳「【集韻:卷六:上聲下:有第四十四:䳔𨾹】鳥名百舌也一曰鳥䳔鳥也或从隹亦書作䳎」
◆鳥名、未詳、同「䳎」
𩒦臼6+頁9=総画数15 U+294A6 [シン/] 囟𦥓𠚁𠙷䪿顖𩕄𩔨
◆頭蓋トウガイ・ズガイ、また胎児や新生児の頭蓋の左右の骨の額から後頭部にかけての接合部分、この時期は隙間があるが生長するにつれて次第に接合していく、日本では「泉門センモン」という
𩢹臼6+馬10=総画数16 U+298B9 [キュウ、グ/]
◆八歳の馬、その頃になると歯が臼のように角(かど)が取れてくることから
臼6+鳥11=総画数17 U+4CCE [キュウ、グ/] 𨾹
◆鳥名、未詳、同「䳔」「【集韻:卷六:上聲下:有第四十四:䳔𨾹】…一曰鳥䳔鳥也或从隹亦書作䳎」「【五音集韻:卷九:有第八:䳎𨾹】鳥名似鳩有冠」
臼6+鳥11=総画数17 U+4CD4 [キク、キュウ、グ/] 𨿀
◆鳥名、未詳「【集韻:卷六:上聲下:有第四十四:䳔𨾹】鳥名百舌也一曰鳥䳔鳥也或从隹亦書作䳎」
◆鳥名、未詳、同「䳎」
𪓢臼6+黽13=総画数19 U+2A4E2 [ベイ、マイ/] 𪓬𪓦𪓥𪓯𦦁
◆「𪓢𪓹ベイバ」、カメ(亀)に似て海辺に棲み脂が多く美味だという「【漢語大字典:黽部:𪓬】李善注引《臨海水土物志》曰"𪓬𪓹與鼅辟相似、形大如䕠…生乳海邊沙中、肉極好、中啖。"」
臼6+齒15=総画数21 U+9F68 [キュウ、グ/]
◆臼のように角(かど)が取れて平らになった老人の歯
𦥑臼6+1=総画数7 U+26951 [キク、キョク/]
◆両手、両手にものを載(の)せて持つ、また持ち上げる
筆順
𠒍𦥑6+儿2=総画数8 U+2048D [ユ/] 臾㬰
◆しっかりと掴(つか)んで引っ張る「【說文解字:申部:臾】束縛捽抴為臾」
◆「須臾シュユ」、少しの間、片時(かたとき)
𠔒𦥑7+八2=総画数9 U+20512 [シ/は、よわい] 齒歯齿𣦗𣥫𣦋𠚕𡽔𠚒𦥒𦦂
◆ものを食べるために噛(か)むための器官、噛(か)み砕くための器官 {人体(頭部)}
◆牛馬の年齢、歯の本数で年齢が分かることによる
◆人の年齢
◆並ぶ、順に従って並ぶ
𠲼𦥑6+口3=総画数9 U+20CBC [ゲツ、ゲチ/] 𠼜
◆歯で噛(か)む、齧(かじ)る、同「齧」「嚙」
𡘩𦥑7+大3=総画数10 U+21629 [コン/]
◆八卦ハッカ(乾・兌・離・震・巽・坎・艮・坤)の一つ、「地、大地」「南西、未申(ひつじさる)」を表す、同「坤」「【玉篇:卷六:舁部第六十九:𡘩】苦魂切古文坤」 {卦}
𣆵𦥑7+日4=総画数11 U+231B5 [未詳/]
◆未詳「【五音集韻:卷二:虞第八:𣆵】日光也」「【正字通:辰集上:日部:𣆵】𣇀字譌按字様𣇀旹卽晡時…」
𣇀𦥑7+日4=総画数11 U+231C0 [未詳/]
◆未詳
𦥑7+衣6=総画数13 U+88D2 [ホウ、ブ/]
◆多くのものが一か所に集まる、寄り集まる、また集める「【爾雅注疏:卷一:釋詁】揫斂屈收戢蒐裒鳩樓聚也(《疏》皆會聚也…)…洋觀裒衆那多也」
◆減る、減らす「【周易:象傳:謙】…君子以裒多益寡稱物平施(「裒多益寡」は「多いところ余ったところを減らし少ないところ足りないところを増やす」)
𦥑6+辰7=総画数13 U+4885 [シン、ジン/]
◆陽が昇り始め辺りに光が射し次第に明るくなる頃、ニワトリ(鶏)が鳴く頃、早朝、同「晨」
𨦴𦥑7+金8=総画数15 U+289B4 [キョク、コク/]
◆二つのものを繋(つな)ぎ固定するための"["字形をした釘(くぎ)、鎹(かすがい)、同「鋦」
𪌲𦥑7+麥11=総画数18 U+2A332 [キク/こうじ] 麹麴麯𪋼𪌗𪍚𥶶𥽧粬
◆米・麦・豆などを蒸して蛋白質タンパクシツなどを分解する働きのある黴(かび)の一種(麹菌)を繁殖させたもの
𦥒臼6+1=総画数7 U+26952 [シ/は、よわい] 齒歯齿𣦗𣥫𣦋𠚕𡽔𠚒𦦂𠔒
◆ものを食べるために噛(か)むための器官、噛(か)み砕くための器官 {人体(頭部)}
◆牛馬の年齢、歯の本数で年齢が分かることによる
◆人の年齢
◆並ぶ、順に従って並ぶ
𣥫𦥒7+止4=総画数11 U+2396B [シ/は、よわい] 齒歯齿𣦗𣦋𠚕𡽔𠚒𦥒𦦂𠔒
◆ものを食べるために噛(か)むための器官、噛(か)み砕くための器官 {人体(頭部)}
◆牛馬の年齢、歯の本数で年齢が分かることによる
◆人の年齢
◆並ぶ、順に従って並ぶ
𤘍𦥒7+牙4=総画数11 U+2460D [未詳/]
◆未詳
𦥔臼7+1=総画数8 U+26954 [シン/さる、もう・す] 申𤰶𦦀𤱓𢑚𠭙𣇗𠭜
◆さる、十二支の九番目、時刻では午後四時を中心とした二時間、方角では西南西、動物ではサル(猿)を当てる {十二支}
◆伸ばす、折れたり曲がっているものをまっすぐにする、同「伸」
◆引き締める、しっかりと縛(しば)る、固く結ぶ、「申命シンメイ(しっかりと命ずる、堅く命ずる)」「【說文解字注:申部:申】…韓子外儲說曰申之束之今本申譌紳申者引長束者約結…」「【釋名:釋天】身也物皆成其身體各申束之使備成也」
◆(特に上位者に対して、身なりを整えて)述べる、説明する
筆順
𦥔8+又2=総画数10 U+53DF [ソウ、ス/]
◆年老いた人、老人、「ご老人」などの老人の尊称、「老叟ロウソウ」、同「叜」「傁」
◆「叟叟ソウソウ」、水で米を濯(すす)ぐ音、また磨(と)ぐ音、同「溞溞」
筆順
𡝨𦥔8+女3=総画数11 U+21768 [ロウ、ル/] 婁𡝤𡞔𣫻𡡼𡡋𡜰娄𡇔
◆引く、引っ張る
◆牛を繋(つな)ぐ紐(ひも)、手綱たづな「【春秋公羊傳注疏:昭公二十五年】…且夫牛馬維婁(《注》繋馬曰維繋牛曰婁)」
◆屢しばしば、度々たびたび、同「屢」
◆二十八宿西方白虎ビャッコの一つ {二十八宿}
𡬯𦥔8+寸3=総画数11 U+21B2F [ヘン/] 𦥘𡬸
◆貶(おとし)める、(価値や評価などに)傷を付ける、損(そこ)ねる、同「貶」
𥚞𦥔8+示4=総画数12 U+2569E [未詳/]
◆未詳
𦁴𦥔8+糸6=総画数14 U+26074 [シン/] 紳绅
◆腰に巻いて体の正中セイチュウ(真ん中)で結び、結んだ先(さき)を垂らす大帯(おおおび、礼装用の長い帯)の、その垂れた部分、また広くその長い帯「【禮記注疏(禮記正義):卷二十九:玉藻】三寸長齊於帶紳長制士三尺有司二尺有五寸游曰參分帶下紳居二焉紳韠結三齊(《注》三寸謂約帶紐組之廣也長齊于帶與紳齊也紳帶之垂者也…三分帶下而三尺則帶髙於中也結約餘也…)」
◆「𦁴士シンシ」◇地方の官吏カンリ(役人)、また退官した官吏◇地方の有力者
𦦀𦥔8+臼7=総画数15 U+26980 [シン/さる、もう・す] 申𦥔𤰶𤱓𢑚𠭙𣇗𠭜
◆さる、十二支の九番目、時刻では午後四時を中心とした二時間、方角では西南西、動物ではサル(猿)を当てる {十二支}
◆伸ばす、折れたり曲がっているものをまっすぐにする、同「伸」
◆引き締める、しっかりと縛(しば)る、固く結ぶ、「申命シンメイ(しっかりと命ずる、堅く命ずる)」「【說文解字注:申部:申】…韓子外儲說曰申之束之今本申譌紳申者引長束者約結…」「【釋名:釋天】身也物皆成其身體各申束之使備成也」
◆(特に上位者に対して、身なりを整えて)述べる、説明する
𦱸𦥔8+艸3=総画数11 U+26C78 [リョウ、リュウ、ロウ/たつ] 龍㡣𢄫𢅛𥫈𥫆𥪢竜𥪖𥪐𥪑𦱉𠊋𠉒𢀀龙
◆角(つの)と鬚(ひげ)を持ち体は細長く鱗(うろこ)があり、春分に天に昇り秋分に淵(ふち)に潜むという想像上の動物
◆天子・君主・皇帝を指す語、「龍飛リュウヒ(天子の即位)」「龍体リュウタイ(天子のお体)」
◆ひときわ優れたものを指す語
◆十二章紋の一つ {服飾(十二章紋)}
◆背が高く(八尺以上の)大きな馬、駿馬シュンメ
𧌫𦥔8+虫6=総画数14 U+2732B [コウ、グ/にじ] 虹𧈬𧈫𧍺
◆大気中の水滴に光が反射・屈折して円弧を描くもの、外側が赤で内側が紫になるもを「虹」「主虹シュコウ」といい、その外側に薄くできる虹を「霓ゲイ」「副虹フクコウ」といい色の並びは逆になる、空を行く大蛇に見立てたことから虫偏となった
◆アーチarch状の橋(はし)
𩃡𦥔8+雨8=総画数16 U+290E1 [ソウ、ショウ/] 𩃹
◆大雨、大雨が降る、またその音
𩳱𦥔8+鬼10=総画数18 U+29CF1 [シン/] 䰠𩴋
◆神(かみ)「【山海經:中山經】青要之山…䰠武羅司之(武羅神名䰠即神字)其狀人面而豹文小腰而白齒(或作首)而穿耳以鐻(鐻金銀器之名未詳也音渠)其鳴如鳴玉(如人鳴玉佩聲)…(「武羅ブラ」は山の神の名、顔は人面で豹紋があり、佩玉ハイギョク(玉ギョク製の装身具)の音のような声を出すという)
儿部
臼6+2=総画数8 U+81FD [カン、ゲン/] 𥦶
◆小さな穴、窪(くぼ)み、同「陷」「坎」「坑」
筆順
𠜼臽8+刀2=総画数10 U+2073C [コウ、キョウ/] 𠝘𠜪𠞞
◆(穴や隙間などの狭いところに)刺し入れる、突き入れる、また入り込む、同「㓣」
臽8+口3=総画数11 U+5557 [タン、ダン/]
◆食べる、もりもりと食べる、同「啖」
筆順
臽8+土3=総画数11 U+57F3 [カン、コン/] 坎塪
◆道や地面の凹(へこ)み、窪(くぼ)み、穴を掘る
◆「埳坷カンカ」、同「堿坷」「㙳坷」◇道などが凸凹しているさま、凸凹していてなかなか進めないさま◇思うようにならないさま
◆八卦ハッカ(乾・兌・離・震・巽・坎・艮・坤)の一つ {卦}
𡸞臽8+山3=総画数11 U+21E1E [カン、コン/]
◆穴、窪(くぼ)み、同「坎」
臽8+巾3=総画数11 U+384A [コウ、キョウ/] 𢂿𢃫
◆士シ(下級の役人、「士」参照)が被(かぶ)る正装用の冠、同「帢」参照、同「幍」「𧚧」
臽8+心3=総画数11 U+60C2 [カン、コン/]
◆憂(うれ)い苦しむ
臽8+手3=総画数11 U+6390 [コウ、キョウ/]
◆(指先で)摘(つま)まむ、(爪を立てて)抓(つね)る「【玉篇:卷六:手部第六十六:掐】口洽切掐抓也爪按曰掐」「【龍龕手鑑:卷二:手部第一:掐】正苦甲反捻也爪掐也」
臽8+月(肉)4=総画数12 U+4404 [カン、ゲン/] 𤎡𦜿
◆肉を火で炙(あぶ)る、焼(や)く「【釋名:釋飲食】{⿰月舀}衘也衘炙細密肉和以薑椒鹽豉巳乃以肉衘裹其表而炙之也」
◆未詳「【山海經:東山經】…沙減水出焉(…)北流注于海其中多鱤魚(…李時珍曰鱤敢也𩹴䐄也食而無厭也…)」「【說文解字注:肉部:䐄】食肉不猒也(猒飽也)」
欿臽8+欠4=総画数12 U+6B3F [カン、ゴン/] 𣣻𣤉𣢌
◆求める、足りていないないことやものを満たそうすとする
◆足りない、欠けている、不十分な
◆憂えるさま
◆穴、窪(くぼ)み、同「坎」
臽8+水3=総画数11 U+6DCA [カン、ゴン、アン、エン/]
◆水の中に沈む、水に沈める、同「浛」
◆糸を繰(く)るために繭(まゆ)を漬(つ)ける湯
◆水に泥が混じる、同「浛」
◆「㶘淊テンアン」、水が満ちるさま
臽8+火4=総画数12 U+7130 [エン/ほのお] 焔熖㷔𤒰𤑑𦥿
◆炎の先の舌のような形をした部分、同「炎」「爓」
筆順
𥓒臽8+石5=総画数13 U+254D2 [カン、コン/]
◆壁のようにそそり立つ岩崖ガンガイ、またその下、同「磡」
臽8+穴5=総画数13 U+7A9E [タン、ドン/] 𡩹𥦇𥧹
◆小さく深い穴、穴の底の小さな窪み
𥦶臽8+穴5=総画数13 U+259B6 [カン、ゲン/]
◆小さな穴、窪(くぼ)み、同「陷」「坎」「坑」
𥮛臽8+竹6=総画数14 U+25B9B [トウ/]
◆竹製の籠(かご)或いは笊(ざる)「【方言:第一】箄(方氏反)簍(音縷)籅(音餘)䈱(弓弢)𥴧也(古筥字)江沔之間謂之籅趙代之間謂之䈱淇衞之間謂之井筐(淇水名也)𥱿其通語也」
𦁵臽8+糸6=総画数14 U+26075 [トウ、ドウ/]
◆糸や紐(ひも)を編んだ紐、組紐(くみひも)、同「絛」「幍」
◆弓や剣などを入れる袋、同「韜」
𦜿臽8+肉6=総画数14 U+2673F [カン、ゲン/] 䐄𤎡
◆肉を火で炙(あぶ)る、焼(や)く「【釋名:釋飲食】{⿰月舀}衘也衘炙細密肉和以薑椒鹽豉巳乃以肉衘裹其表而炙之也」
◆未詳「【山海經:東山經】…沙減水出焉(…)北流注于海其中多鱤魚(…李時珍曰鱤敢也𩹴䐄也食而無厭也…)」「【說文解字注:肉部:䐄】食肉不猒也(猒飽也)」
臽8+艸3=総画数11 U+840F [タン、ドン/] 蓞𧂄𦻁𦽜
◆「菡萏カンタン」、ハス(蓮、ハス科ハス属の水草)の花、またハスの花の蕾(つぼみ) {ハス}
筆順
臽8+虫6=総画数14 U+872D [カン、ガン/]
◆毒を持ち刺すという毛虫
臽8+血6=総画数14 U+4613 [カン、コン/] 𧗀𧗐
◆血が固(かた)まる、また固まった血、凝血(ギョウケツ)、同「𧗜」「【玉篇:卷七:血部第八十:䘓】空紺切羊凝血」「【爾雅翼:釋草:芙蕖】…宋時太官作血{⿰血舀}庖人削藕皮誤落血中遂散不凝…」
𧚧臽8+衣5=総画数13 U+276A7 [コウ、キョウ/]
◆士シ(下級の役人、「士」参照)が被(かぶ)る正装用の冠、同「帢」参照、同「㡊」「幍」
臽8+言7=総画数15 U+8AC2 [テン/へつら・う] 谄讇
◆相手に気に入られようとおべっかを使う、阿(おもね)る、媚(こ)びる
筆順
臽8+言2=総画数10 U+8C04 [テン/へつら・う] 諂讇
◆相手に気に入られようとおべっかを使う、阿(おもね)る、媚(こ)びる
臽8+車7=総画数15 U+8F21 [カン、コン/] 𨍜
◆「輡𨎹カンリン」、同「轗軻カンカ」◇車が窪みに嵌(はま)ってなかなか進めないさま◇思うようにならないさま
臽8+金8=総画数16 U+930E [カン、ゲン/]
◆鉄製の環(わ)、またそれを繋いだ鎖(くさり)、チェーンchain「【廣韻:上聲:感第四十八:坎:錎】字書云瑣連環也」
臽8+門8=総画数16 U+95BB [エン/] 阎𨶒
◆村里内の通りや通路に設けた門、村里を取り囲むように設けた外門は「閭」「閈」
筆順
臽8+門3=総画数11 U+960E [エン/] 閻𨶒
◆村里内の通りや通路に設けた門、村里を取り囲むように設けた外門は「閭」「閈」
臽8+阜3=総画数11 U+9677 [カン、ゲン/おちい・る、おとしい・れる] 陥䧟𨺻𨺂
◆穴、地面が落ち窪(くぼ)んだ穴、同「臽」
◆落とし穴、「陷阱・陷穽カンセイ」
◆穴に落ち込む、穴に填(は)まり込む
◆穴や罠(わな)に落とし入れる、攻め落とす
筆順
臽8+食9=総画数17 U+9921 [カン、ゲン、アン/]
◆餅ヘイ(もち、米粉や小麦粉などで作り丸く平らにした皮)に包み入れる具材、包子パオズ(中華饅頭)・餃子チャオズ(ぎょうざ)などの中に入れる具材
◆[日]豆などに砂糖を加え煮るなどしたもの
◆[日]葛粉や片栗粉などを加えとろみをつけたもの
筆順
臽8+食3=総画数11 U+9985 [カン、ゲン、アン/]
◆餅ヘイ(もち、米粉や小麦粉などで作り丸く平らにした皮)に包み入れる具材、包子パオズ(中華饅頭)・餃子チャオズ(ぎょうざ)などの中に入れる具材
◆[日]豆などに砂糖を加え煮るなどしたもの
◆[日]葛粉や片栗粉などを加えとろみをつけたもの
臽8+魚11=総画数19 U+4C64 [カン、ケン/] 𩹴
◆ガンユイ(鱤魚)、コイ科の大形の淡水魚、イエローチークyellowcheek、別名「黃頰魚コウキョウギョ」、同「鱤」「鰥」「魠」「【本草綱目:鱗之三:鱤魚(音感綱目)】《釋名》𩹴魚(音紺)𩹌魚黃頰魚(時珍曰鱤敢也𩹴{⿰月舀}也{⿰月舀}音䧟食而無厭也徤而難取吞䧟同類力敢而{⿰月舀}物者也其性獨行故曰𩹌詩云其魚魴𩹌是矣)《集解》(時珍曰鱤生江湖中體似鯮而腹平頭似鯇而口大頰似鮎而色黃鱗似鱒而稍細大者三四十斤啖魚最毒池中有此不能畜魚…)」
◆魚名、頭はフナ鮒のようで体は豕(いのこ、イノシシやブタの類)に似るという「【山海經:北山經】又東三百里曰陽山…留水出焉而南流注于河其中有𩹴父之魚(音䧟)其狀如鮒魚魚首而彘身食之已嘔」「【北戶錄】異苑云䱤(音陷)魚凡諸魚欲產䱤魚輒以頭衝其腹世謂眾魚之生母」
臽8+鳥11=総画数19 U+9D6E [カン/]
◆鳥が物を啄(ついば)む
◆皮肉を言う
臽8+鳥5=総画数13 U+9E50 [カン/]
◆鳥が物を啄(ついば)む
◆皮肉を言う
𪉦臽8+鹵11=総画数19 U+2A266 [カン、ケン/]
◆塩っぽい、塩辛い、塩味、同「鹹」
◆塩味が強い、同「𪉿」「【集韻:卷八:去聲下:闞第五十四:𪉿𪊄】味過鹹或从感通作𪉦」
◆「𪉦𪊇カンカン」、味がないさま
臼7+2=総画数9 U+81FE [ユ/] 㬰𠒍
◆しっかりと掴(つか)んで引っ張る「【說文解字:申部:臾】束縛捽抴為臾」
◆「須臾シュユ」、少しの間、片時(かたとき)
筆順
𠋟臾8+人2=総画数10 U+202DF [ユ/]
◆粗末なさま、粗悪なさま、同「窳」
臾8+匚2=総画数10 U+3531 [ユ/] 庾𢈔
◆刈り取ったイネ(稲)などの穀物を集め野積みにしたもの、物を集めて野晒(のざら)しのまま置くところ、同「㢏」
◆戦国時代斉国(セイ、前386年~前221年)の容量の単位、1庾=2釜半=160升=16斗「【康熙字典:卯集下:斗部:斞】《小爾雅》四豆爲區四區曰釜二釜有半曰庾(「豆・區・釜」は戦国時代斉国の容量の単位で、1釜=4區、1區=4豆、1豆=4升)
臾8+广3=総画数11 U+5EBE [ユ/] 𢈔㔱
◆刈り取ったイネ(稲)などの穀物を集め野積みにしたもの、物を集めて野晒(のざら)しのまま置くところ、同「㢏」
◆戦国時代斉国(セイ、前386年~前221年)の容量の単位、1庾=2釜半=160升=16斗「【康熙字典:卯集下:斗部:斞】《小爾雅》四豆爲區四區曰釜二釜有半曰庾(「豆・區・釜」は戦国時代斉国の容量の単位で、1釜=4區、1區=4豆、1豆=4升)
筆順
臾8+心4=総画数12 U+60E5 [ヨウ、ユウ、ユ/]
◆「慫惥ショウヨウ」、傍から相手を説いてやらせようとする、唆(そそのか)す、嗾(けしか)ける、同「慫恿」
臾9+心3=総画数12 U+395A [ユウ/]
◆憂欝な
◆懼(おそ)れる
臾8+斗4=総画数12 U+659E [ユ/] 𣂂
◆戦国時代斉国の容量の単位、1斞=16斗、同「庾」「【康熙字典:卯集下:斗部:斞】《小爾雅》四豆爲區四區曰釜二釜有半曰庾」(豆・區・釜は戦国時代斉国の容量の単位、1釜=4區、1區=4豆、1豆=4升で二釜有半は16斗)
臾9+月(肉)4=総画数13 U+8174 [ユ/] 𦚤𣧴𣨃
◆下腹(したばら)が丸々と肥えている、腹が出ている
◆肥えた、肥沃な
◆脂肪たっぷりの豚や犬などの腸
筆順
臾9+木4=総画数13 U+6970 [ユ/]
◆木名、ノウゼンカズラ科キササゲ属の木の一種、未詳「【爾雅注疏:釋木】楰鼠梓(《疏》…郭云楸屬也…陸璣疏云其樹葉木里如楸山楸之異者今人謂之苦楸是也)」
𣮵臾8+毛4=総画数12 U+23BB5 [未詳/]
◆未詳「【中華字海:毛部:𣮵】同"毹"」
𣯁臾8+毛4=総画数12 U+23BC1 [未詳/]
◆未詳「【中華字海:毛部:𣯁】同"毹"」
𤧙臾8+玉4=総画数12 U+249D9 [ユ/]
◆美しい石、玉(ギョク、翡翠ヒスイなどの高貴な石)に次ぐ美しさだという
臾8+疒5=総画数13 U+7610 [ユ/]
◆気持ちが落ち込む
◆囚人が獄中で死ぬ
臾9+艸3=総画数12 U+8438 [ユ/]
◆「茱萸シュユ」、ゴシュユ(呉茱萸)、ミカン科サンショウ属の木、またサンシュユ(山茱萸、ミズキ科ミズキ属)やカラスザンショウ(烏山椒、ミカン科サンショウ属、別名ショクシュユ食茱萸)などの総称 {シュユ} {ゴシュユ}
◆[日]「茱萸シュユ」、グミ(茱萸・胡頽子)、グミ科の木 {グミ}
筆順
𧍳臾8+虫6=総画数14 U+27373 [ユ/] 𧊠
◆「蠾𧍳ショクユ」、同「蠾蝓」、クモ(蜘蛛)
◆「蠷𧍳クユ」、別名「蠷螋クソウ」、ハサミムシ(鋏虫)、ハサミムシ目の虫
臾8+言7=総画数15 U+8ADB [ユ/つら・う] 谀䛕
◆相手の気に入るような追従ツイショウ(相手にべったりと付いて従う)を言う、諂(へつら)い媚(こ)びる
筆順
臾8+言2=総画数10 U+8C00 [ユ/つら・う] 諛䛕
◆相手の気に入るような追従ツイショウ(相手にべったりと付いて従う)を言う、諂(へつら)い媚(こ)びる
臾9+貝7=総画数16 U+477F [キ/たっと・い、たっと・ぶ、とうと・い、とうと・ぶ] 貴贵𧷈𧶪𡭙
◆品質・価値・値段が高い、低いのは「賤」
◆得難(えがた)いものとして大切にする、また重視ジュウシする、同「貴重キチョウ」
◆身分・地位が高い、またそのような人、同「尊」
◆相手に関する語に冠して敬意を表す語
𩀑臾8+隹8=総画数16 U+29011 [ヨク/] 鵒𪃪鹆𨿜𨾳
◆「鴝𩀑クヨク」、ハッカチョウ(八哥鳥)、ムクドリ科ハッカチョウ属の鳥、同「鸜鵒」
𪃪臾9+鳥11=総画数20 U+2A0EA [ヨク/] 鵒鹆𨿜𨾳𩀑
◆「鴝𪃪クヨク」、ハッカチョウ(八哥鳥)、ムクドリ科ハッカチョウ属の鳥、同「鸜鵒」
𠔒八部
𦥓臼4+2=総画数6 U+26953 [シン/] 囟𠚁𠙷䪿𩒦顖𩕄𩔨
◆頭蓋トウガイ・ズガイ、また胎児や新生児の頭蓋の左右の骨の額から後頭部にかけての接合部分、この時期は隙間があるが生長するにつれて次第に接合していく、日本では「泉門センモン」という
𢙦𦥓6+心4=総画数10 U+22666 [シ/おも・う、おぼ・しい、おぼ・す] 思恖
◆心の中で考える、心に浮かぶ、心に浮かべる、想(おも)う、「思慮シリョ(あれこれと思いや考えを巡らすこと)」「相思ソウシ(互いに相手を思うこと、思い合うこと)」
◆心に浮かべ慕(した)う、「思慕シボ」
◆「于𢙦ウシ」、顎鬚(あごひげ)がもじゃもじゃと生えているさま、同「䯱䰄フシ」
◆[日]おぼ・しい、~と考えられる
◆[日]おぼ・す、「思う」の丁寧語
臼6+3=総画数9 U+81FF [ソウ、ショウ/] 𠚏𦥫𦥛𢆍
◆穀物の殻を取るために臼(うす)に入れ搗(つ)く、同「舂」「𦦈」
◆田畑を耕(たがや)す農具で鍬(くわ)や鋤(すき)の類、同「鍤」
筆順
臿9+人2=総画数11 U+505B [ソウ、ショウ/]
◆「偛㑳ソウスウ」、人としての器(うつわ)が小さいさま「【玉篇:卷三:人部第二十三:偛】楚洽切字書云偛㑳小人…」
◆「偛㤴・偛㑙ソウチョウ」、悪賢(わるがしこ)いさま「【玉篇:卷三:人部第二十三:偛】…一曰*偛㤴鬼黠也(《欽定四庫全書》本では「*偛㑙」)
𠝞臿9+刀2=総画数11 U+2075E [ソウ、ショウ/] 𠜕
◆刃物でものを切る音
臿9+口3=総画数12 U+55A2 [ソウ、ショウ/] 𠴯
◆尖らせた舌を飲み物の中に入れるようにして啜(すす)る、舐(な)めるように啜る、古代皿に注いだ生贄(いけにえ)の血を互いに啜(すす)って同盟の証(あかし)としたが、その際の啜り方をいう、同「歃」「呫」
◆お喋(しゃべ)りなさま
◆「喢㗙ソウス」、言葉が薄っぺらで中身がないさま
𡍪臿9+土3=総画数12 U+2136A [ソウ、ショウ/]
◆「𡍪㙷ソウチュウ」、土を積(つ)み重(かさ)ねる、また重なる「【玉篇:卷二:土部第九:𡍪】初戢切𡍪㙷累土也」
臿9+女3=総画数12 U+36FC [ソウ、ショウ/]
◆話の途中で突然割り込む、口を挟(はさ)む
臿9+尸3=総画数12 U+379A [ソウ、ショウ/]
◆「㞚㞏ソウチュウ」、積み重(かさ)なるさま「【清稗類鈔:鑒賞類二:丁敬身好金石文字】…小樓三楹㞚㞏滿室叢殘不復釐理皆異册也」
臿9+广3=総画数12 U+388E [ソウ/]
◆しまい込む
𢔣臿9+彳3=総画数12 U+22523 [ソウ、ショウ/] 𢔝
◆あっという間に行く(通り過ぎる)さま、同「𨔨」「𧼰」「【集韻:卷十:入聲下:洽第三十二:𢔣𨔨偞】行疾」
𢩖臿9+戸5=総画数14 U+22A56 [未詳/]
◆未詳「【字彙:卯集:戸部:𢩖】所甲切音殺薄𢩖也」
臿9+手3=総画数12 U+63D2 [ソウ、ショウ/さ・す] 揷挿𢰔𢭉
◆細長いもの(先が尖ったもの)を刺し入れる
◆空いたところ(隙間や穴)に差し入れる
筆順
𢻗臿9+支4=総画数13 U+22ED7 [未詳/]
◆挿(さ)し込む、突き入れる、同「臿」
臿9+攴4=総画数13 U+656E [未詳/]
◆未詳「【廣韻:入聲:卷第五:洽第三十一:䶎:敮】盡也」「【康熙字典:卯集下:攴部:敮】《博雅》臿也」「【漢語大字典:攴部:敮】"𢻗"的讹字」
𦝥臿9+月(肉)4=総画数13 U+26765 [ソウ/]
◆肉を調理する
◆肉を煮る
臿9+欠4=総画数13 U+6B43 [ソウ、ショウ/] 㰱𣣨𣣮
◆(口に流し入れるような飲み方ではなく)尖らせた口を飲み物の中に入れるようにして啜(すす)る、舐(な)めるように啜る、古代皿に注いだ生贄(いけにえ)の血を互いに啜(すす)って同盟の証(あかし)としたが、その際の啜り方をいう
筆順
臿9+水3=総画数12 U+3D19 [ソウ/]
◆水が滴る
臿9+片4=総画数13 U+7250 [ソウ、ジョウ/] 𤗠
◆扉(とびら)を上下させることによって開閉する城門(ジョウモン)、懸門(ケンモン)
𥀈臿9+皮5=総画数14 U+25008 [未詳/] 𥀉𤿪
◆「皺𥀈スウソウ」、老人の皮膚のように皺(しわ)が寄り艶(つや)が失われるさま「【廣韻:入聲:洽第三十一:眨:𥀈】皺𥀈皮老」「【集韻:卷十:入聲下:洽第三十二:𥀈】皺𥀈老人皮膚皃」
𦦈臿9+臼6=総画数15 U+26988 [ソウ、ショウ/]
◆穀物の殻を取るために臼(うす)に入れ搗(つ)く、同「臿」「舂」「𦦱」
臿9+言7=総画数16 U+46FD [ソウ、ショウ/] 𧪗𧬿
◆お喋(しゃべ)りなさま、「䜞䛽セイソウ」「䛽䜞ソウセイ」
◆「䛽𧬬ソウガ」、冗談を言うさま、面白おかしい冗談「【集韻:卷十:入聲下:洽第三十二:𧬬】五洽切䛽諜語笑皃」
◆未詳「【集韻:卷十:入聲下:洽第三十二:䛽】儳言…䜞䛽多言…䛽𧬬言不定」「【字彙:酉集:言部:䛽】側洽切音插讒言…」「【正字通:酉集上:言部:䛽】同喢…篇海訓讒言又𧩂言不定𠀤非」
𧶵臿9+貝7=総画数16 U+27DB5 [チョウ/] 𧷊
◆博戲(ハクギ、賭けごと、博打バクチ、賭博トバク)の名
𧼰臿9+走7=総画数16 U+27F30 [ソウ、ジョウ/] 𧼶𨕷
◆あっという間に行く(通り過ぎる)さま、同「𢔣」「【字彙補:酉集:辵部:𨕷】與𧼰同行疾貌」
𨂵臿9+足7=総画数16 U+280B5 [未詳/]
◆未詳「【集韻:卷十:入聲下:洽第三十二:𨂵】足動皃」
𨔨臿9+辵3=総画数12 U+28528 [ソウ、ショウ/]
◆あっという間に行く(通り過ぎる)さま、同「𢔣」「【集韻:卷十:入聲下:洽第三十二:𢔣𨔨偞】行疾」
臿9+金8=総画数17 U+9364 [ソウ、ショウ/]
◆田畑を耕(たがや)す農具で鍬(くわ)や鋤(すき)の類、同「臿」
◆(鼓の革を縫うような)丈夫で長い針
筆順
臿9+金5=総画数14 U+9538 [ソウ、ショウ/]
◆田畑を耕(たがや)す農具で鍬(くわ)や鋤(すき)の類、同「臿」
◆(鼓の革を縫うような)丈夫で長い針
𩃹臿9+雨8=総画数17 U+290F9 [ソウ、ショウ/] 𩃡
◆大雨、大雨が降る、またその音
𩔓臿9+頁9=総画数18 U+29513 [カン、ゴン/] 𩔞顄
◆口腔コウコウ(口の中の空洞部分)上下の骨・筋肉・皮膚などの組織の総称、日本でいう顎(あご)、同「頜」「頤」「𦛜」 {人体(頭部)}
臿9+馬10=総画数19 U+4BA2 [ソウ、ショウ/]
◆馬が疾走するさま
臼6+3=総画数9 U+8201 [ヨ/] 𦥠𠢈𢪓𦥹
◆ものに棒を渡し二人で(複数人で)担(かつ)ぐ、また担ぎ上げる、また持ち上げる、同「扛」「𢱫」「掆」
注解:本字は本来{⿱𦥑廾}、「𦥑」「廾」はいずれも「両手」「両手で持ち上げる」の意
筆順
𢱲舁10+手3=総画数13 U+22C72 [ヨ/]
◆担(かつ)ぐ
𥰩舁10+竹6=総画数16 U+25C29 [未詳/]
◆未詳「【集韻:卷一:平聲一:魚第九:籅𥰩】博雅𥴧也或作𥰩」
𨵹舁9+門8=総画数17 U+28D79 [未詳/]
◆開(あ)ける、明るくなる「【字彙補:戌集:門部:𨵹】字韻日月燈與開同」
𦥚臼6+3=総画数9 U+2695A [未詳/]
◆未詳「【集韻:卷四:平聲四:青第十五:甹】…俗作𦥚非是」
𡞲𦥚9+女3=総画数12 U+217B2 [ヘイ、ヒョウ/] 娉𡞐
◆男性側の媒酌人バイシャクニンが妻として迎え入れようとする女性の親を訪(おとず)れ、女性の名や年齢などを問う、「娉問ヘイモン」といい、六礼リクレイ(婚礼に際しての儀礼)の一つ、この礼を経て正式に妻として迎え入れる、同「聘」
◆「娉婷ヘイテイ」、すらりとして美しいさま
𦖳𦥚9+耳6=総画数15 U+265B3 [ヘイ、ヒョウ/] 聘𨉯
◆訪(たず)ねる、訪(おとず)れる
◆訪ね対面して問い聞く、「聘問ヘイモン」「【儀禮正義:卷十六:聘禮第八】鄭目錄云大問日聘諸矦相於久無事使卿相問之禮小聘使大夫周禮日几諸矦之邦交歲相問也殷相聘也…」(【儀禮正義】は、諸侯が(同盟関係にある)他の諸侯に卿ケイ(重臣)を遣わして無事を確認し合うことを「聘」といい、大夫タイフ(卿よりも下位の重臣)を遣わすことを「小聘」という)
◆招(まね)く、「招聘ショウヘイ」
◆男性側の媒酌人バイシャクニンが妻として迎え入れようとする女性の親を訪(おとず)れ、女性の名や年齢などを問う、「娉問ヘイモン」といい、六礼リクレイ(婚礼に際しての儀礼)の一つ、この礼を経て正式に妻として迎え入れる、同「娉」
𨉯𦥚9+身7=総画数16 U+2826F [ヘイ、ヒョウ/] 聘𦖳
◆訪(たず)ねる、訪(おとず)れる
◆訪ね対面して問い聞く、「聘問ヘイモン」「【儀禮正義:卷十六:聘禮第八】鄭目錄云大問日聘諸矦相於久無事使卿相問之禮小聘使大夫周禮日几諸矦之邦交歲相問也殷相聘也…」(【儀禮正義】は、諸侯が(同盟関係にある)他の諸侯に卿ケイ(重臣)を遣わして無事を確認し合うことを「聘」といい、大夫タイフ(卿よりも下位の重臣)を遣わすことを「小聘」という)
◆招(まね)く、「招聘ショウヘイ」
◆男性側の媒酌人バイシャクニンが妻として迎え入れようとする女性の親を訪(おとず)れ、女性の名や年齢などを問う、「娉問ヘイモン」といい、六礼リクレイ(婚礼に際しての儀礼)の一つ、この礼を経て正式に妻として迎え入れる、同「娉」
𦥛臼6+3=総画数9 U+2695B [ソウ、ショウ/] 臿𠚏𦥫𢆍
◆穀物の殻を取るために臼(うす)に入れ搗(つ)く、同「舂」「𦦈」
◆田畑を耕(たがや)す農具で鍬(くわ)や鋤(すき)の類、同「鍤」
筆順
𦥛9+手3=総画数12 U+63F7 [ソウ、ショウ/さ・す] 插挿𢰔𢭉
◆細長いもの(先が尖ったもの)を刺し入れる
◆空いたところ(隙間や穴)に差し入れる
筆順
又部
臼6+4=総画数10 U+8200 [ヨウ、ユウ、ウ/] 𦥝𤔘𦥨𦥟𦥞𦦌𦥵
◆臼(うす)などの器から中身を掬(すく)い出す、また掬い取る、同「揄」「抭」
◆柄杓(ひしゃく)などの物を掬い取る道具、同「舀」
筆順
𠚘舀10+凵2=総画数12 U+20698 [トウ/] 𠚜𠚡𠚞𠥒𠥪𤔱𦦪
◆古器、未詳
𠞞舀10+刀2=総画数12 U+2079E [コウ、キョウ/] 𠜼𠝘𠜪
◆(穴や隙間などの狭いところに)刺し入れる、突き入れる、また入り込む、同「㓣」
𠥒舀10+匚2=総画数12 U+20952 [トウ/] 𠚘𠚜𠚡𠚞𠥪𤔱𦦪
◆古器、未詳
舀10+口3=総画数13 U+35D6 [タン、ダン/]
◆食べる、もりもりと食べる、同「啖」
舀10+土3=総画数13 U+586A [カン、コン/] 坎埳
◆道や地面の凹(へこ)み、窪(くぼ)み、穴を掘る
◆「塪坷カンカ」、同「堿坷」「㙳坷」◇道などが凸凹しているさま、凸凹していてなかなか進めないさま◇思うようにならないさま
◆八卦ハッカ(乾・兌・離・震・巽・坎・艮・坤)の一つ {卦}
舀10+女3=総画数13 U+5ACD [トウ、ドウ/]
◆女性名用字
𡩹舀10+宀3=総画数13 U+21A79 [タン、ドン/] 窞𥦇𥧹
◆小さく深い穴、穴の底の小さな窪み
𡺫舀10+山3=総画数13 U+21EAB [トウ/]
◆山名、未詳
舀10+巾3=総画数13 U+5E4D [トウ、ドウ/]
◆糸や紐(ひも)を編んだ紐、組紐(くみひも)、同「絛」「縚」
◆士シ(下級の役人、「士」参照)が被(かぶ)る正装用の冠、同「帢」参照、同「㡊」「【類篇:巾部:幍】他刀切巾袟也」「【字彙:寅集:巾部:幍】他刀切叨巾帽士服」
舀10+心3=総画数13 U+6146 [トウ/]
◆「慆慢トウマン」、為(な)すべきことを為さないさま、成り行きまかせであるさま
◆ものの中にしまい込む、隠(かく)す、包み隠す、同、「韜」
◆疑(うたが)わしい、疑いがある、同「謟」
筆順
舀10+手3=総画数13 U+642F [トウ、ドウ/]
◆中の物を手で探り取り出す、同「掏」「捾」
◆叩(たた)く
筆順
舀10+木4=総画数14 U+69C4 [トウ、ドウ/]
◆木名、未詳、キササゲ(木大角豆)やトウキササゲ(唐楸)などのノウゼンカズラ科キササゲ属の木の類「【爾雅注疏:釋木】槄山榎(《疏》…陸璣疏云槄今之山楸也亦如下田楸耳皮葉白色亦白材理好宜爲車板能𣶖又可爲棺木…)」 {キササゲ}{トウキササゲ}
舀10+水3=総画数13 U+6ED4 [トウ/]
◆(水が)漫漫マンマンと満ちるさま、(水が)どこまでも広がるさま、途切れることなく続くさま、「滔滔トウトウ」
◆思いのままに振る舞う、侮(あなど)る、人を見下(みくだ)す「【春秋左傳正義(春秋左傳注疏):卷五十二:昭公二十六年】…士不濫(不失職)官不滔(滔慢也)…」
筆順
舀10+火4=総画数14 U+7196 [エン/ほのお] 焔焰㷔𤒰𤑑𦥿
◆炎の先の舌のような形をした部分、同「炎」「爓」
筆順
舀10+玉4=総画数14 U+746B [トウ/]
◆ひときわ美しい玉ギョク(美しく高貴な石)の名
◆剣などの握り手の玉製の飾り
筆順
𤨐舀10+玉5=総画数15 U+24A10 [キ、トウ/]
◆天子や諸侯の印鑑、同「璽」
◆美しい玉ギョク(美しく高貴な石)の名、剣などの握り手の玉製の飾り、同「瑫」
舀10+禾5=総画数15 U+7A3B [トウ、ドウ/いね、いな]
◆イネ(稲)、イネ科の草、その実を「米(こめ、中国では「大米タァミー」という)」 {イネ}
筆順
𥧹舀11+穴5=総画数16 U+259F9 [タン、ドン/] 窞𡩹𥦇
◆小さく深い穴、穴の底の小さな窪み
舀10+竹6=総画数16 U+4231 [トウ/] 𥮛
◆竹製の籠(かご)或いは笊(ざる)「【方言:第一】箄(方氏反)簍(音縷)籅(音餘)䈱(弓弢)𥴧也(古筥字)江沔之間謂之籅趙代之間謂之䈱淇衞之間謂之井筐(淇水名也)𥱿其通語也」
舀10+糸6=総画数16 U+7E1A [トウ、ドウ/] 𦁵
◆糸や紐(ひも)を編んだ紐、組紐(くみひも)、同「絛」「幍」
◆弓や剣などを入れる袋、同「韜」
𦗌舀10+耳6=総画数16 U+265CC [도ト/]
◆[韓]耳掻(みみかき)、耳の穴の中を掻(か)いたり耳垢(みみあか)を取り出したりする道具
𦩹舀10+舟6=総画数16 U+26A79 [未詳/]
◆未詳「【集韻:卷三:平聲三:𩫞第六:䑬𦩹】博雅䑬舸舟也」
舀10+艸3=総画数13 U+84DE [タン、ドン/] 萏𧂄𦻁𦽜
◆「菡蓞カンタン」、ハス(蓮、ハス科ハス属の水草)の花、またハスの花の蕾(つぼみ) {ハス}
舀10+言7=総画数17 U+8B1F [トウ/]
◆疑(うたが)わしい、疑いがある、同「慆」
筆順
舀10+足7=総画数17 U+8E48 [トウ、ドウ/] 𨂻𨂆
◆とんとんと足で踏(ふ)む、踏み付ける
◆(地を、道を)しっかりと踏み締めて行く、同「𣥂」
◆(道を、手順を)踏む、また踏んで行(おこな)う
筆順
舀10+車7=総画数17 U+8F41 [カン、コン、トウ/]
◆「轁𨎹カンリン」、同「輡𨎹」「轗軻カンカ」◇車が窪みに嵌(はま)ってなかなか進めないさま◇思うようにならないさま
◆入れ物の中に納める、しまい込む、同「韜」「【字彙:酉集:車部:轁】韜字之譌」
𨢝舀10+酉7=総画数17 U+2889D [未詳/]
◆餡アン、餅(へい、もち、米粉や小麦粉などで作り丸く平らにした皮)に包み入れる具材、同「餡」「【漢語大字典:酉部:𨢝】【中華字海:酉部:𨢝】同"餡"」
𨶒舀10+門8=総画数18 U+28D92 [エン/] 閻阎
◆村里内の通りや通路に設けた門、村里を取り囲むように設けた外門は「閭」「閈」
舀10+阜3=総画数13 U+49DF [カン、ゲン/おちい・る、おとしい・れる] 陷陥𨺻𨺂
◆穴、地面が落ち窪(くぼ)んだ穴、同「臽」
◆落とし穴、「陷阱・陷穽カンセイ」
◆穴に落ち込む、穴に填(は)まり込む
◆穴や罠(わな)に落とし入れる、攻め落とす
舀10+革9=総画数19 U+97B1 [トウ/] 𩊹
◆弓や剣などを入れる革製の袋、同「韜」
筆順
舀10+韋9=総画数19 U+97DC [トウ/]
◆弓や剣などを入れる革製の袋
◆入れ物の中に納める、しまい込む、包み隠す
◆「韜晦トウカイ」、人目に触(ふ)れないように姿を隠すこと
◆「六韜リクトウ」、用兵・戦術など著した兵法ヘイホウ書、「文韜ブントウ・武韜ブトウ・龍韜リュウトウ・虎韜コトウ・豹韜ホウトウ・犬韜ケントウ」の六部から成る、これと「三略サンリャク(兵法書)」を併称して「韜略トウリャク」という
筆順
舀10+韋4=総画数14 U+97EC [トウ/]
◆弓や剣などを入れる革製の袋
◆入れ物の中に納める、しまい込む、包み隠す
◆「韬晦トウカイ」、人目に触(ふ)れないように姿を隠すこと
◆「六韬リクトウ」、用兵・戦術など著した兵法ヘイホウ書、「文韜ブントウ・武韜ブトウ・龍韜リュウトウ・虎韜コトウ・豹韜ホウトウ・犬韜ケントウ」の六部から成る、これと「三略サンリャク(兵法書)」を併称して「韜略トウリャク」という
舀10+食9=総画数19 U+9940 [トウ、ドウ/]
◆小麦粉・米粉などを蒸したり蒸して搗(つ)いたりして柔らかくした食べ物、そのまま食べたり餡アンを包んだりする、同「餌」「𩛽」「𪌼」
筆順
𩹴舀10+魚11=総画数21 U+29E74 [カン、ケン/]
◆ガンユイ(鱤魚)、コイ科の大形の淡水魚、イエローチークyellowcheek、別名「黃頰魚コウキョウギョ」、同「鱤」「鰥」「魠」「【本草綱目:鱗之三:鱤魚(音感綱目)】《釋名》𩹴魚(音紺)𩹌魚黃頰魚(時珍曰鱤敢也𩹴{⿰月舀}也{⿰月舀}音䧟食而無厭也徤而難取吞䧟同類力敢而{⿰月舀}物者也其性獨行故曰𩹌詩云其魚魴𩹌是矣)《集解》(時珍曰鱤生江湖中體似鯮而腹平頭似鯇而口大頰似鮎而色黃鱗似鱒而稍細大者三四十斤啖魚最毒池中有此不能畜魚…)」
◆魚名、頭はフナ鮒のようで体は豕(いのこ、イノシシやブタの類)に似るという「【山海經:北山經】又東三百里曰陽山…留水出焉而南流注于河其中有𩹴父之魚(音䧟)其狀如鮒魚魚首而彘身食之已嘔」「【北戶錄】異苑云䱤(音陷)魚凡諸魚欲產䱤魚輒以頭衝其腹世謂眾魚之生母」
臼6+5=総画数11 U+8202 [ショウ、シュ/うすづ・く、つ・く] 㫪𣇃𦥴𦦓𦥽
◆穀物の殻を取るために臼(うす)に入れ搗(つ)く、同「𦦱」「臿」
◆撞(つ)く、突く
筆順
舂11+心4=総画数15 U+6183 [ショウ、シュ/]
◆愚かなさま、頭の働きや反応が鈍(にぶ)いさま、「憃愚ショウグ」
舂11+戈4=総画数15 U+39BC [ソウ/]
◆船を係留するための木の杭(くい)「【廣韻:去聲:絳第四:㦼】捍船木也」
舂11+手3=総画数14 U+644F [シュウ、シュ/]
◆舂(つ)く、撞(つ)く、搗(つ)く、棒などでまっすぐに突く、同「舂」
舂11+木4=総画数15 U+6A01 [ショウ、シュ/]
◆地面などに垂直に打ち込んだ杭(くい)
◆舂(つ)く、撞(つ)く、同「舂」「摏」
◆事柄(ことがら)を数える語、同「件」
𧐍舂11+虫6=総画数17 U+2740D [ショウ、シュ/]
◆「𧐍𧑓・蜙蝑ショウショ」、キリギリス(螽蟖・螽斯)やコオロギ(蟋蟀)を含むキリギリス亜目・キリギリス科の昆虫、別名「螽蟖シュウシ」
舂11+見7=総画数18 U+468E [ソウ、ショウ/] 𧢆𧡥𥈄𥈩𥆇
◆じっと見る、まっすぐ見る
◆ぼんやりと見る、愚かなさま
𧢆舂11+見7=総画数18 U+27886 [ソウ、ショウ/] 䚎𧡥𥈄𥈩𥆇
◆じっと見る、まっすぐ見る
◆ぼんやりと見る、愚かなさま
舂11+足7=総画数18 U+8E56 [ショウ、シュウ/]
◆足で踏む
𩥫舂11+馬10=総画数21 U+2996B [ショウ、シュ/]
◆動作や反応が鈍(にぶ)い馬、鈍(のろ)い馬、鈍いさま、「𩥫𩤛ショウギョウ」
𪄻舂11+鳥11=総画数22 U+2A13B [ショウ、シュ/]
◆「𪇆𪄻・鸀𪅖ショクショウ」、カッコウ(郭公)、カッコウ科の鳥、別名「布穀鳥フコクチョウ(ふふどり)」
𪅖舂11+鳥11=総画数22 U+2A156 [ショウ、シュ/] 𪆊
◆「𪅖𪆷ショウソ」、サギ(鷺)、サギ科の鳥「【爾雅注疏:釋鳥】鷺舂鉏」
◆「鶄𪅖セイショウ」、鳥名、姿はカラス(烏)に似て体は青白いという、同「鸄」、別名「鶶鷵トウト」「【欽定續通志:昆蟲草木畧:禽類】鶄𪅖(音精舂)一名青翰一名青莊出藪澤似鷺而大青色鸄(古厯反)一名鶶鷵(玉篇作唐屠)見爾雅郭璞云似烏蒼白色」
◆「鸀𪅖・𪇆𪄻ショクショウ」、カッコウ(郭公)、カッコウ科の鳥、別名「布穀鳥フコクチョウ(ふふどり)」
𪆊舂11+鳥11=総画数22 U+2A18A [ショウ、シュ/] 𪅖
◆「𪆊𪆷ショウソ」、サギ(鷺)、サギ科の鳥「【爾雅注疏:釋鳥】鷺舂鉏」
◆「鶄𪆊セイショウ」、鳥名、姿はカラス(烏)に似て体は青白いという、同「鸄」、別名「鶶鷵トウト」「【欽定續通志:昆蟲草木畧:禽類】鶄𪅖(音精舂)一名青翰一名青莊出藪澤似鷺而大青色鸄(古厯反)一名鶶鷵(玉篇作唐屠)見爾雅郭璞云似烏蒼白色」
◆「鸀𪆊・𪇆𪄻ショクショウ」、カッコウ(郭公)、カッコウ科の鳥、別名「布穀鳥フコクチョウ(ふふどり)」
𣇀日部
米部
臼6+6=総画数12 U+8203 [セキ、シャク/]
◆底に板や革などを当て二重にした鞋アイ(短靴たんぐつ、踝くるぶしより上を覆わない履物はきもの)、同「𩍆」 {服飾(履物)}
◆海水(塩分を含んだ水)が引いた時に現れる土地、塩分を含んだ(アルカリalkali性の)土地、同「潟」
◆「馬舃バセキ」、オオバコ(大葉子・車前)、オオバコ科オオバコ属の草、別名「車前シャゼン」 {オオバコ}
舃12+水3=総画数15 U+6F99 [セキ/かた]
◆海水(塩分を含んだ水)が引いた時に現れる土地、塩分を含んだ(アルカリalkali性の)土地
◆[日]潮(しお)が引いた時に現れる土地
舃12+犬3=総画数15 U+7361 [シャク/] 𤡯𤢧
◆犬が驚くさま、また怯(おび)えるさま、「獡獡シャクシャク(人を警戒して寄り付かないさま)」、同「𤢴」
注解:旁は「舃」ではなく「舄」、別「𤡯」
𤡯舃12+犬3=総画数15 U+2486F [シャク/] 獡𤢧
◆犬が驚くさま、また怯(おび)えるさま、「獡獡シャクシャク(人を警戒して寄り付かないさま)」、同「𤢴」
注解:「獡」
臼6+6=総画数12 U+8204 [セキ、シャク/]
◆底に板や革などを当て二重にした鞋アイ(短靴たんぐつ、踝くるぶしより上を覆わない履物はきもの)、同「𩍆」 {服飾(履物)}
◆海水(塩分を含んだ水)が引いた時に現れる土地、塩分を含んだ(アルカリalkali性の)土地、同「潟」
◆「馬舄バセキ」、オオバコ(大葉子・車前)、オオバコ科オオバコ属の草、別名「車前シャゼン」 {オオバコ}
筆順
舄12+冖2=総画数14 U+51A9 [シャ/うつ・す、うつ・る] 写㝍寫
◆別の場所に移(うつ)す、他に移す
◆書く、描く、「墨や絵の具を紙などに移す」の意
◆元になるものに倣(なら)って別のものに書く、或いは描く
筆順
舄12+宀3=総画数15 U+5BEB [シャ/うつ・す、うつ・る] 写㝍冩
◆別の場所に移(うつ)す、他に移す
◆書く、描く、「墨や絵の具を紙などに移す」の意
◆元になるものに倣(なら)って別のものに書く、或いは描く
筆順
𣚔舄12+木4=総画数16 U+23694 [セキ、シャク/]
◆木靴(きぐつ)、木製の短靴(たんぐつ)
舄12+水3=総画数15 U+6F5F [セキ/かた]
◆海水(塩分を含んだ水)が引いた時に現れる土地、塩分を含んだ(アルカリalkali性の)土地
◆[日]潮(しお)が引いた時に現れる土地
筆順
舄12+石5=総画数17 U+78F6 [セキ、シャク/] 𥖽
◆礎(いしずえ)、建物や橋などの構築物を支えるための柱の下に敷く大きな石、同「礎」
舄12+竹6=総画数18 U+4263 [シャ、サ/] 𥶘
◆竹簡(チクカン、細長く切り揃え内側を平らに削った竹の板、文章を書き紐で綴じ合わせて一つの文書・書物とした)「【廣雅:卷八:釋器】篇章䉣(司夜)程也」
舄12+艸3=総画数15 U+856E [シャ、サ、セキ、シャク/]
◆「澤蕮タクシャ」、サジオモダカ(匙面高・匙沢瀉)、オモダカ科サジオモダカ属の水草「【毛詩正義(毛詩註疏):卷九:國風:魏:汾沮洳】彼汾一曲言采其藚(《疏》正義曰釋草云藚牛脣李巡曰別二名郭璞引毛詩傳曰水蕮也…)」 {サジオモダカ}
𩍆舄12+革9=総画数21 U+29346 [セキ、シャク/]
◆底に板や革などを当て二重にした革製の鞋アイ(短靴たんぐつ、踝くるぶしより上を覆わない履物はきもの)、同「舄」 {服飾(履物)}
臼7+6=総画数13 U+8207 [ヨ/あた・える、くみ・する、あずか・る] 𦥸𠔔
◆同じ目的を持った仲間に加わる、また加わって共に行動する、組する、同「与」、「與」の「臼一ハ」はそれぞれ「両手」を表し「中央にあるものを四方から手で持ち上げ支える」さまを象る
◆~と共にwith、~と一緒に~、同「与」
◆関(かか)わる、関与カンヨする、同「与」「預」「豫」
◆~とand~、同じもの(同じ意味を持つ語)を繋(つな)ぐ語、同「与」「【墨子:小取】此與彼同類」
◆~か、~ではないだろうか、~であろう、文末に付いて疑問・反問などを表す語、同「歟」「【論語:學而】孝弟也者其爲仁之本與」
筆順
與13+人2=総画数15 U+349C [ヨ/]
◆未詳「【玉篇:卷三:人部第二十三:㒜】羊煑切謹也」「【集韻:卷五:上聲上:語第八:伃𠇐】謹也倚也」
◆人名用字、「王公㒜オウコウヨ(明代1368年~1644年の人)」「【寓圃雜記:卷五:四十歲監生】宣德中胡忠安公…今南京冡宰王公㒜其子也」「【菽園雜記《墨海金壺》本:第十二卷】*吏部尚書王公恕在南京參贊機務時與王公㒜友善作大司馬三原王公傳刻板印行…(《四庫全書》本では「*兵部」)
𡁎與13+口3=総画数16 U+2104E [ヨ/]
◆「噓𡁎キョヨ」、(石や舟などの)力を合わせて重いものを牽(ひ)く時に歌う歌「【管城碩記:卷二十一:正字通一】…劉晝曰牽石拕舟必歌嘘𡁎古詩紀有噓𡁎歌無𡁎字…」「【康熙字典:丑集上:口部:𡁎】《集韻》羊諸切音余嘘𡁎引重勸力者歌」
與14+女3=総画数17 U+5B29 [ヨ/]
◆女性名用字「【唐元次山文集(次山集):卷第二:說楚何惑王賦(中)】…将齬(語居反)将齯(魚兮反)将嬩(與魚反)将嫛(烏嵇反)可喜羙者…」
與13+山3=総画数16 U+3818 [未詳/]
◆小島、小さな島、同「嶼」
注解:「福建全圖(ウィキペディア https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E6%97%A5%E5%B3%B6 )」の小島の名に多く用いられている
與13+山3=総画数16 U+5DBC [ショ、ジョ/しま] 屿𡽬
◆小島、小さな島、「島嶼トウショ(島や小島、大小の島々)」、同「㠘」
筆順
𡽬與14+山3=総画数17 U+21F6C [ショ、ジョ/しま] 嶼屿
◆小島、小さな島、「島嶼トウショ(島や小島、大小の島々)」、同「㠘」
與14+心4=総画数18 U+399B [ヨ/] 𢗓懙
◆動作が速くもなく遅くもなくゆったりと落ち着いているさま
◆礼を尽くして敬う
與14+心3=総画数17 U+61D9 [ヨ/] 㦛𢗓
◆動作が速くもなく遅くもなくゆったりと落ち着いているさま
◆礼を尽くして敬う
與13+手4=総画数17 U+64E7 [キョ、コ/あ・げる、あ・がる、あ・げて、こぞ・る、こぞ・って] 𦦙舉挙举㪯
◆(ものを手で頭よりも上に)持ち上げる、手を高く上げる、「挙手キョシュ」
◆(問題点などを)取り上げる
◆(人などを)取り立てる、「推挙スイキョ」
◆事を起こす、行(おこな)う
◆(国や場所を)占領する
◆行い、行為
◆全て、悉(ことごと)く、残らずに、「挙国キョコク(国を挙げて、国民全て)」
筆順
𣄣與13+方4=総画数17 U+23123 [ヨ/] 旟𣄊
◆旗竿の先にハヤブサ(隼)などの鳥の羽毛を付けた軍旗、鳥は速いということから「反応が俊敏・対応が迅速」の意を込めたもの「【爾雅注疏:釋天】錯革鳥曰旟(《注》此謂剥鳥皮毛置之竿頭{鄕-乡}禮記云載鴻及鳴鳶)」「【太平御覽:兵部七十一:旟】鳥隼為旟旟譽也軍吏所建也急疾趨事則有稱譽也」
◆(旗を)立てる、(旗を)揚(あ)げる
與13+欠4=総画数17 U+6B5F [ヨ/か]
◆~か?、~であろうか、文末に付いて疑問・反問などを表す語、同「與」
筆順
與14+水3=総画数17 U+3D70 [ショ、ジョ/]
◆湖南省懐化市漵浦県を流れる川の名、同「漵」「【玉篇:卷十九:水部第二百八十五:漵】…㵰同上水名在洞庭」 {湖南省}
與13+玉4=総画数17 U+74B5 [ヨ/] 𤫌玙𤪐
◆「璵璠ヨハン」「璠璵ハンヨ」、魯国(前11世紀~前256年)の大変美しい玉ギョク(美しく高貴な石)の名
筆順
𤪐與13+玉5=総画数18 U+24A90 [ヨ/] 璵𤫌玙
◆「𤪐璠ヨハン」「璠𤪐ハンヨ」、魯国(前11世紀~前256年)の大変美しい玉ギョク(美しく高貴な石)の名
與13+石5=総画数18 U+791C [ヨ/]
◆砒素ヒソ(Arsenic、As)を含む鉱物の一つ、「礜石ヨセキ」
筆順
與14+石5=総画数19 U+7916 [ヨ/]
◆未詳「【六書故:卷五:地理二:礖】羊茹切石之性熱者」
◆人名用字「【四川通志:卷九上:人物】呉礖(威州人…)」
與14+禾5=総画数19 U+7A65 [ヨ/]
◆穀物、また農作物
◆作物がすくすくと大きく育つ
與13+竹6=総画数19 U+7C45 [ヨ/] 𥫣
◆竹製の籠(かご)或いは笊(ざる)「【方言:第一】箄(方氏反)簍(音縷)籅(音餘)䈱(弓弢)𥴧也(古筥字)江沔之間謂之籅趙代之間謂之䈱淇衞之間謂之井筐(淇水名也)𥱿其通語也」
筆順
與13+艸3=総画数16 U+85C7 [ヨ、ショ、ジョ/]
◆美味(おい)しいさま、美味しい酒
◆「藷藇・薯蕷ショヨ」、ナガイモ(長芋)、ヤマノイモ科ヤマノイモ属の草 {ナガイモ}
◆「芞藇キヨ」、香草名、古く脱臭や防虫に用いたとされ、一説に葉は黄色で白い花が咲くという、別名「藒車ケッシャ」
筆順
與13+言7=総画数20 U+8B7D [ヨ/ほま・れ、ほ・める] 誉𣁎
◆ほま・れ、よい評判
◆ほ・める、褒(ほ)める、褒(ほ)め称(たた)える
筆順
與14+車7=総画数21 U+8F5D [ヨ/こし] 輿舆𨏮
◆車台の上の人が乗る箱形の部分 {乗物(馬車)}
◆人を乗せそれを何人かで担(かつ)ぐ乗り物、またそれを担ぐ
◆大地、領土、「人が乗っているところ」の意
◆多くの(一般の)人
𨣦與14+酉7=総画数21 U+288E6 [ショ、ジョ/]
◆美味(おい)しい酒
𨮔與13+金8=総画数21 U+28B94 [ヨ/] 𨮖
◆きらきらと輝く華やかな金属製の飾り、同「鈿」
𨮖與13+金8=総画数21 U+28B96 [ヨ/] 𨮔
◆きらきらと輝く華やかな金属製の飾り、同「鈿」
𩁕與13+隹8=総画数21 U+29055 [ヨ/] 鸒𪇬
◆「𩁕𪆁・𩁕斯ヨシ」、小形のカラス(烏、カラス科の鳥)の一種でよく群れ腹が白いという、別名「鵯鶋ヒキョ」「【爾雅注疏:釋鳥】鸒斯鵯鶋(《注》鴉烏也小而多羣腹下白江東亦呼為鵯烏)」
與13+魚11=総画数24 U+9C6E [ショ、ジョ/]
◆コクレン(黒鰱)、ハクレン(白鰱)、いずれもコイ科ハクレン属の淡水魚
◆[日]タナゴ(鱮・鰱)、コイ科タナゴ属の淡水魚
筆順
與14+鳥11=総画数25 U+9E12 [ヨ/] 𪇬𩁕
◆「鸒𪆁・鸒斯ヨシ」、小形のカラス(烏、カラス科の鳥)の一種でよく群れ腹が白いという、別名「鵯鶋ヒキョ」「【爾雅注疏:釋鳥】鸒斯鵯鶋(《注》鴉烏也小而多羣腹下白江東亦呼為鵯烏)」
𪇬與14+鳥11=総画数25 U+2A1EC [ヨ/] 鸒𩁕
◆「𪇬𪆁・𪇬斯ヨシ」、小形のカラス(烏、カラス科の鳥)の一種でよく群れ腹が白いという、別名「鵯鶋ヒキョ」「【爾雅注疏:釋鳥】鸒斯鵯鶋(《注》鴉烏也小而多羣腹下白江東亦呼為鵯烏)」
𪋮與14+鹿11=総画数25 U+2A2EE [ヨ/]
◆「𪋉𪋮(音未詳)」、獣名、姿は鹿に似て、より大きいという「【揚子雲集:卷五:蜀都賦】…北則有岷山…獸則…*𪋉𪋮…(「【古文苑:卷四:蜀都賦】…北則有岷山…獸則…*𩃽𪋮(音預餘說文似鹿而大)…」では「𩃽」)
𦥯臼7+6=総画数13 U+2696F [カク、ガク/]
◆漢字の構成部分
筆順
𠿟𦥯13+口3=総画数16 U+20FDF [オク/]
◆未詳「【玉篇:卷五:口部第五十六:𠿟】乙學切誇聲也」
𦥯13+土3=総画数16 U+58C6 [カク、ガク/]
◆固い土
◆器の亀裂
◆大きな石がごろごろしている山
𦥯13+子3=総画数16 U+5B78 [カク、ガク/まな・ぶ] 学斈𢻯𡕕
◆(教えを受けながら、見て倣いながら)知識や技術などを身に付ける、習得する、またその内容、知識や技術などを授(さず)けることを「教」
◆教えを受け知識や技術などを習得するために設けられた場所
◆知識や技術などを習得した人、また習得しようと修練している人
筆順
𦥯13+山3=総画数16 U+5DA8 [カク、ガク/]
◆大きな石が多い山
𦥯13+水4=総画数17 U+6FA9 [コウ、キョウ、サク、ザク、カク、ガク/] 泶㶅
◆夏には水が湧(わ)き出るが冬になると涸(か)れる山上の泉「【爾雅注疏:釋山】夏有水冬無水澩(《注》有停潦…《疏》潦雨水也言山上汚下夏有停泉至冬竭涸者名澩)」
𦥯13+火4=総画数17 U+71E2 [カク、ガク/]
◆火で熱する、また熱して水分を飛ばす、乾かす
𦥯13+瓦5=総画数18 U+3F47 [コク、ゴク/]
◆未詳「【玉篇:卷十六:瓦部第二百四十二:㽇】胡谷切坯」「【龍龕手鑑:卷四:學部第三十九:㽇】胡谷反瓦杯也」「【廣韻:入聲:屋第一:縠:㽇】瓦坏」
𥀣𦥯13+皮5=総画数18 U+25023 [カク、ガク/]
◆「𥀣𤿩カクカク」、皮(皮膚、樹皮、皮など)が乾燥する、また乾燥して皺(しわ)になる、また皹(ひび)が入る「【龍龕手鑑:卷四:學部第三十九:𥀣】胡角反皵也」「【廣韻:入聲:覺第四:㱿:𤿩】𥀣𤿩皮乾」
𦥯13+石5=総画数18 U+7910 [カク、コク/] 𥗙
◆大きな石や岩がごろごろしているさま、同「硞」
◆ごろごろと転がっている大きな石や岩に水が激しく打ち当る音、同「硞」
𦥯13+見7=総画数20 U+89BA [カク、コウ、キョウ/おぼ・える、さ・める] 覚觉斍𡕚覐𧠔𧠭𧠷
◆目を醒(さ)ます、眠りから醒める、正常な認識や判断ができない状態から抜け出る
◆迷いや暗がりから抜け出る、明るみに出る
◆辺りの状況が意識・認識できるようになる、迷いがなくなる、悟(さと)る
◆[日]記憶する
筆順
𦥯13+角7=総画数20 U+89F7 [コク、ゴク/] 𧣔
◆動物の角(つの)を加工(磨く・削る・整形するなど)する
𦥯13+隹8=総画数21 U+96E4 [カク、ガク/うそ] 鷽鸴𪈔
◆サンジャク(山鵲)、カラス科サンジャク属の鳥
◆「雤鳩カクキュウ」、姿はサンジャク(山鵲)に似て尾は短いという、同「鶻鵃コツチョウ」「鶻鳩コツキュウ」「鶌鳩クツキュウ」
◆[日]ウソ(鷽)、アトリ科ウソ属の鳥、中国では「灰雀カイシャク」
𦥯13+魚11=総画数24 U+9C5F [コウ、グ、オク/]
◆カブトガニ(兜蟹)、カブトガニ科の節足動物
𦥯13+鳥11=総画数24 U+9DFD [カク、ガク/うそ] 鸴雤𪈔
◆サンジャク(山鵲)、カラス科サンジャク属の鳥
◆「鷽鳩カクキュウ」、姿はサンジャク(山鵲)に似て尾は短いという、同「鶻鵃コツチョウ」「鶻鳩コツキュウ」「鶌鳩クツキュウ」
◆[日]ウソ(鷽)、アトリ科ウソ属の鳥、中国では「灰雀カイシャク」
筆順
𦥯13+黃12=総画数25 U+9ECC [コウ、オウ/] 黉𣍜
◆学校、「黌宇コウウ(校舎、学舎まなびや)」
筆順
臼7+9=総画数16 U+8208 [キョウ、コウ/おこ・る、おこ・す、おき・る] 𦥷㒷兴𢍯𨑁
◆起き上がる、すっくと立つ
◆持ち上げる、高く挙(あ)げる
◆高(たか)ぶる、高揚コウヨウする、盛り上がる
◆盛んになる、栄える
筆順
𡃳興16+口3=総画数19 U+210F3 [未詳/]
◆音写字(音オンを表す漢字)「【東溟奏稿(テキスト版):卷之二:計開】…𡃳𡂂、𠮡貯、嚰■〈口㝉〉、■〈口目〉𠱃哩、驢𠱃、…」「【龍龕手鑑:卷二:口部第七:𡃳】俗呵朋反」
興16+女3=総画数19 U+5B39 [キョウ、コウ/]
◆悦(よろこ)ぶ、喜びで気持ちが高ぶる
𢸁興16+手4=総画数20 U+22E01 [キョウ、ク/]
◆姓用字
興15+月(肉)4=総画数19 U+81D6 [キョウ、コウ/] 𦢰
◆赤く腫れた出来物(できもの)、吹き出物、腫物はれもの、同「𦢯」
◆腫れて痛む、また痒(かゆ)い
筆順
𦢯興16+月(肉)4=総画数20 U+268AF [キョウ、コウ、キン/]
◆赤く腫れた出来物(できもの)、吹き出物、腫物はれもの、同「臖」「【集韻:卷七:去聲上:焮第二十四:脪𦜓𤷓㾙𤴾𦢯】㿎脪熱氣著膚中」
𦢰興16+肉6=総画数22 U+268B0 [キョウ、コウ/]
◆赤く腫れた出来物(できもの)、吹き出物、腫物はれもの、同「𦢯」
◆腫れて痛む、また痒(かゆ)い
興16+艸3=総画数19 U+455F [キョウ、コウ/]
◆「䕟蕖キョウキョ」、別名「蕓薹ウンダイ」、アブラナ科アブラナ属の野草、アブラナ(油菜)・カブ(蕪)・ハクサイ(白菜)などアブラナ属の植物の原種と考えられている
𨞾興16+邑3=総画数19 U+287BE [キョウ、コウ/]
◆古地名
臼7+9=総画数16 U+8209 [キョ、コ/あ・げる、あ・がる、あ・げて、こぞ・る、こぞ・って] 擧𦦙挙举㪯
◆(ものを手で頭よりも上に)持ち上げる、手を高く上げる、「挙手キョシュ」
◆(問題点などを)取り上げる
◆(人などを)取り立てる、「推挙スイキョ」
◆事を起こす、行(おこな)う
◆(国や場所を)占領する
◆行い、行為
◆全て、悉(ことごと)く、残らずに、「挙国キョコク(国を挙げて、国民全て)」
筆順
𡤒舉16+女3=総画数19 U+21912 [未詳/]
◆未詳「【集韻:卷二:平聲:元第二十二:𡤒揭】丘言切舉也」
舉17+手3=総画数20 U+6511 [ケン/]
◆上げる、高く上げる、持ち上げる、同「舉」
舉17+木4=総画数21 U+6AF8 [キョ、コ/けやき] 欅𣟱﨔榉
◆ケヤキ(欅)、ニレ科ケヤキ属の木 {ケヤキ}
◆「欅柳キョリュウ」、シナサワグルミ(支那沢胡桃)、クルミ科サワグルミ属の木、同「柜柳」 {シナサワグルミ}
◆「山毛﨔サンモウキョ」、ブナ(橅)、ブナ科ブナ属の木、同「殼斗カクト」 {ブナ}
𦦉臼7+9=総画数16 U+26989 [セン/] 䙴䙲𠨧𠨩𦧂
◆今の場所・地位から高い場所・地位に移る、また移す、上(のぼ)る、同「遷」「拪」
𠨧𦦉16+卩2=総画数18 U+20A27 [セン/] 䙴䙲𦦉𠨩𦧂
◆今の場所・地位から高い場所・地位に移る、また移す、上(のぼ)る、同「遷」「拪」
輿車部
𥝅禸部
𦦙臼7+10=総画数17 U+26999 [キョ、コ/あ・げる、あ・がる、あ・げて、こぞ・る、こぞ・って] 擧舉挙举㪯
◆(ものを手で頭よりも上に)持ち上げる、手を高く上げる、「挙手キョシュ」
◆(問題点などを)取り上げる
◆(人などを)取り立てる、「推挙スイキョ」
◆事を起こす、行(おこな)う
◆(国や場所を)占領する
◆行い、行為
◆全て、悉(ことごと)く、残らずに、「挙国キョコク(国を挙げて、国民全て)」
𣟱𦦙17+木4=総画数21 U+237F1 [キョ、コ/けやき] 欅櫸﨔榉
◆ケヤキ(欅)、ニレ科ケヤキ属の木 {ケヤキ}
◆「欅柳キョリュウ」、シナサワグルミ(支那沢胡桃)、クルミ科サワグルミ属の木、同「柜柳」 {シナサワグルミ}
◆「山毛﨔サンモウキョ」、ブナ(橅)、ブナ科ブナ属の木、同「殼斗カクト」 {ブナ}
臼6+11=総画数17 U+820A [キュウ、グ、ク/ふる・い]
◆「鴟舊・鴟鵂シキュウ」、ミミズク(木菟)、フクロウ科の鳥、姿はフクロウ(梟、フクロウ科の鳥)に似るが羽角ウカク(耳のような羽毛)がある「【爾雅注疏:釋鳥】怪鴟(卽鴟鵂也…)」
◆「舊鶹・鵂鶹キュウリュウ」、スズメフクロウ(雀梟、フクロウ科スズメフクロウ属の鳥)、また広くフクロウ(梟、フクロウ科の鳥)
◆同「旧」
筆順
舊17+匚2=総画数19 U+5336 [キュウ、グ/ひつぎ] 柩𠥂匛𣡛𠥬
◆遺体が収(おさ)められた棺(ひつぎ)、また棺に収められた遺体「【禮記注疏(禮記正義):卷四:曲禮下】在牀曰尸(《注》尸陳也言形體在也)在棺曰柩(《注》柩之言究也)」
舊17+口3=総画数20 U+56BF [カク/]
◆誇る
舊17+木4=総画数21 U+6B0D [キュウ、グ/]
◆柩(ひつぎ)、遺体が納められた棺、同「柩」
臼7+12=総画数19 U+820B [キン、コン/]
◆土器や陶器などの裂け目、亀裂キレツ、(器物や人間関係などの)裂け目、溝(みぞ)、瑕(きず)、同「釁」
舋20+亠2=総画数22 U+4EB9 [ビ、ミ、ボン、モン/]
◆「亹亹ビビ」◇絶えることなく続くさま、同「娓娓」◇ひたすら勉(つと)めるさま、飽(あ)くことなく努(つと)めるさま、同「斖斖」
◆両岸が突き出て川幅が狭(せば)まっているところ
◆「浩亹コウボン」、漢代(西漢、前漢、前202年~9年)に金城キンジョウ郡(現甘粛省蘭州市から青海省東部にかけての地)に置かれた県の名、同「浩𤅣」 {甘粛省}
◆未詳「【集韻:卷二:平聲:魂第二十三:亹𤅣】山絶水也…」
筆順
舋19+文4=総画数23 U+6596 [ビ、ミ/]
◆「斖斖ビビ」、ひたすら勉(つと)めるさま、飽(あ)くことなく努(つと)めるさま、同「亹亹」
◆未詳「【龍龕手鑑:卷一:文部第十四:𣁫{⿳文𦥯且}】二俗斖正音尾斖微也文才美貌也又進也」
𤅚舋20+水3=総画数23 U+2415A [未詳/]
◆未詳
𦦚臼6+12=総画数18 U+2699A [未詳/]
◆未詳「【集韻:卷一:平聲:脂第六:寅𡓵𦦚】東方之辰古作𡓵𦦚」
𡓵𦦚18+土3=総画数21 U+214F5 [イン/とら] 寅㝙𡩟
◆十二支の三番目、方角では東北東、時刻では午前四時を中心とした二時間、日の出の方角また時刻 {十二支}
◆敬う、敬い慎(つつし)む、同「夤」


[漢字林] [漢字林(非部首部別)] [付録]

[漢字林(非部首部別) 臼部] [部首索引]

総合目次のページ 辞典や用語集です 当サイトの全ページを一覧でご覧いただけます すべてのページの更新履歴です