総合目次のページ 辞典や用語集です 当サイトの全ページを一覧でご覧いただけます すべてのページの更新履歴です
[辞典・用語][漢字林][隹部]

[漢字林] [漢字林(非部首部別)] [付録]

[漢字林 隹部] [部首索引]


隹8+0=総画数8 U+96B9
[スイ/]
◆尾の短い鳥の称
◆[日]ふるとり、部首名
漢字林(非部首部別)
筆順
𠃲乙部
隹8+2=総画数10 U+49F1鳩鸠𩾛䲫䲥
[キュウ、ク/はと]
◆ハト(鳩)、ハト科の鳥、「鳩鴿キュウコウ」
◆一か所に集まる
◆「䧱合キュウゴウ」、寄せ集めて一つにする、寄り集まって一つになる、同「糾合」
◆「𨾋䧱シキュウ」「桑䧱ソウキュウ」、カッコウ(郭公)、カッコウ科の鳥、別名「鴶鵴カツキク」「布穀フコク」
隹8+2=総画数10 U+96BA
[コク、ゴク/]
◆(鳥が遠くに飛び行こうとして)高く飛ぶさま「【說文解字注:冂部:隺】高至也从隹上欲出冂(上翔欲遠行也…)」
漢字林(非部首部別)
筆順
隹8+2=総画数10 U+96BB𨾏
[セキ、シャク/ひとつ]
◆鳥の一羽
◆一つ、それだけ、同簡「只」
◆対ツイ(二つで一組になるもの)の片方だけ、僅(わず)か
◆鳥獣や船などを数える語
漢字林(非部首部別)
筆順
隹8+2=総画数10 U+96BC
[シュン、ジュン/はやぶさ]
◆ハヤブサ(隼)、ハヤブサ科の鳥、同「鶽」
漢字林(非部首部別)
筆順
隹8+2=総画数10 U+96BD
[シュン、セン/]
◆丸々と太った鳥、太って美味しい鳥の肉
◆(言葉に)中身が詰まっていて深みがあるさま
◆秀でている、優れている、同「儁」「俊」
漢字林(非部首部別)
隹8+2=総画数10 U+96BE難難
[ダン、ナン、ダ、ナ/むずか・しい、かた・い]
◆思いの通りにいかない(ならない)、~するのは容易でない、~しにくい、~しづらい、同「艱」
◆災(わざわ)い、禍カ(わざわい)、手の施(ほどこ)しようのない(思い通りにはならない)災い
◆やりにくい~、厄介ヤッカイな~、面倒な~
◆(返答・対応が困難になるような)強い調子で(繰り返し)問い詰(つ)める、強く迫(せま)る、「非難ヒナン」
◆鳥(とり)、鳥名、未詳、同「𪄿」「𪅀」
漢字林(非部首部別)
𨾅隹8+2=総画数10 U+28F85𩾙𩾔
[未詳/]
◆鳥名、未詳「【月令廣義:卷之二:歲令二:雜紀】鶻鳩司事(《通攷》鶻鳩春來秋去故司事○一鳥曰隹二鳥曰讐三鳥曰朋四鳥曰乘五鳥曰雇六鳥曰鶂七鳥曰𩾙八鳥曰鸞九鳥曰鳩十鳥曰鷯)」
𨾆隹8+2=総画数10 U+28F86鳭𩾗
[チョウ/]
◆「𨾆䨅チョウリョウ」、ヨシキリ(葦切)、ヨシキリ科また同科ヨシキリ属の鳥、別名「剖葦ホウイ・ボウイ」「【爾雅注疏:釋鳥】鳭鷯剖葦(《注》好剖葦皮食其中蟲因名云江東呼蘆虎似雀青班長尾)」
◆「𨾆𩀸チョウドウ」、鳥名、未詳「【玉篇:卷二十四:鳥部第三百九十:䴃】」女交切𩾗䴃黃鳥𩾗音嘲」
注解:「【集韻:卷三:平聲三:蕭第三:𩾗䳂鳭】鳥名爾雅𩾗鷯剖葦謂好剖葦皮食其虫蟲或从召从隹」
𨾇隹8+2=総画数10 U+28F87
[ホク、ボク/]
◆「𨾇雉ホクチ」、キジ(雉、キジ科の鳥)の一種、体は黄色いという「【爾雅注疏:釋鳥】鳪雉(《注》黃色鳴自呼)」
隹8+3=総画数11 U+49F2
[カン/]
◆「䧲䧼・鳱鵠カンコク」、カササギ(鵲)、カラス科カササギ属の鳥、同「鵲」、別名「鳱鵲カンシャク・カンジャク」「喜鵲キシャク・キジャク」
口部
隹8+3=総画数11 U+96BF𨾍
[ヨク、イキ/]
◆長い紐(ひも)を付けた短い矢を弓で射(い)って飛ぶ鳥を捕(と)る、鳥がこの紐に触れると絡(から)むように工夫したもので、矢を「矰」、紐を「繳・𥐊」といい、合わせて「矰繳・矰𥐊ソウシャク(いぐるみ)」という、同「弋」「𩾢」
隹8+3=総画数11 U+96C0
[シャク、サク、ジャク/すずめ]
◆スズメ(雀)、スズメ科の鳥、同「䲵」
◆小躍(こおど)りする
◆「孔雀クジャク」、キジ科クジャク属・コンゴクジャク属の鳥
◆「朱雀シュザク・スジャク」、四神の一つで南方を司る、二十八宿南方七宿の別称 {二十八宿}
漢字林(非部首部別)
筆順
𨾈隹8+3=総画数11 U+28F88鳲鸤𨾋䲩
[シ/]
◆「𨾈鳩シキュウ」、カッコウ(郭公)、カッコウ科の鳥、別名「桑鳩ソウキュウ」「鴶鵴カツキク」「布穀フコク」
𨾉隹8+3=総画数11 U+28F89
[キュウ、ク/]
◆姓用字「【古今姓氏書辯證:卷二十八:四十四有】𨾉(音久)百濟人姓」
𨾊隹8+3=総画数11 U+28F8A
[コウ、グ/]
◆鳥が肥(こ)えて大きなさま、大形の鳥「【說文解字注:隹部:𨾊】鳥肥大𨾊𨾊然也(…詩傳云大曰鴻小曰鴈當作此𨾊字謂鴈之肥大者也)…䲨𨾊或从鳥(元應曰䲨古文𨾊聲類以爲鴻鵠之或字)」
𨾋隹8+3=総画数11 U+28F8B鳲鸤䲩𨾈
[シ/]
◆「𨾋䧱シキュウ」、カッコウ(郭公)、カッコウ科の鳥、別名「桑鳩ソウキュウ」「鴶鵴カツキク」「布穀フコク」
𨾍隹8+3=総画数11 U+28F8D
[ヨク、イキ/]
◆長い紐(ひも)を付けた短い矢を弓で射(い)って飛ぶ鳥を捕(と)る、鳥がこの紐に触れると絡(から)むように工夫したもので、矢を「矰」、紐を「繳・𥐊」といい、合わせて「矰繳・矰𥐊ソウシャク(いぐるみ)」という、同「弋」「𩾢」
𨾏隹8+3=総画数11 U+28F8F
[セキ、シャク/ひとつ]
◆鳥の一羽
◆一つ、それだけ、同簡「只」
◆対ツイ(二つで一組になるもの)の片方だけ、僅(わず)か
◆鳥獣や船などを数える語
漢字林(非部首部別)
𨾐隹8+3=総画数11 U+28F90鳵𨾑
[ホウ/]
◆ノガン(野雁)、ノガン科の鳥、ガン(雁、カモ科ガン亜科に属する鳥)よりも大きい、同「鴇」「【玉篇:卷二十四:鳥部第三百九十:鳵】布老切鳵性不止樹𪀀同上」「【龍龕手鑑:卷二:鳥部第九:鴇𪀀䳈{⿰(⿹⺄ホ)鳥}】四俗鳵𪁣䳰三今音保大鳥也」「【字彙補:戌集:隹部:𨾐】同鴇」
𨾑隹8+3=総画数11 U+28F91鳵𨾐
[ホウ/]
◆ノガン(野雁)、ノガン科の鳥、ガン(雁、カモ科ガン亜科に属する鳥)よりも大きい、同「鴇」「【玉篇:卷二十四:鳥部第三百九十:鳵】布老切鳵性不止樹𪀀同上」「【龍龕手鑑:卷二:鳥部第九:鴇𪀀䳈{⿰(⿹⺄ホ)鳥}】四俗鳵𪁣䳰三今音保大鳥也」「【字彙補:戌集:隹部:𨾐】同鴇」
𨾣隹8+3=総画数11 U+28FA3鶩䳱鹜
[ブ、ム、ボク、モク/あひる]
◆アヒル(家鴨・鶩)、マガモ(真鴨、カモ科マガモ属の鳥)を家禽化した種を指す、「舒鳧ショフ」
隹8+4=総画数12 U+49F3雌䳄𩾰
[シ/め、めす]
◆鳥の母性、鳥の父性は「雄(おす)」、獣の母性は「牝(めす)」、獣の父性は「牡(おす)」
◆小さく弱々しいさま
隹8+4=総画数12 U+49F5鴆鸩䲴𩾺
[チン、ジン/]
◆鳥名、羽に毒があるという鳥、姿はタカ(鷹、タカ科の鳥)に似て大きさはミサゴ(鶚、ミサゴ科ミサゴ属の鳥)程で、色は黒く嘴(くちばし)が長い、好んで蛇や団栗(どんぐり)を食べるという、同「䲰」「【康熙字典:亥集中:鳥部:鴆】《廣志》鴆形似鷹大如鶚毛黑喙長食蛇及橡實」
◆その羽を漬けて作った毒酒
隹8+4=総画数12 U+49F6𨾎𨾗
[キ、ギ/]
◆顧(かえり)みる、周りを(左右や後ろを)見る、同「𨾗」「【廣韻:上平聲:脂第六:逵:𨾎】顧皃」
火部
隹8+4=総画数12 U+96C1
[ガン、ゲン/かり]
◆ガン(雁)、野生のカモ科マガン属などに属する鳥、同「鴈」、家禽化したものはは「ガチョウ(鵝鳥)」
◆「舒雁ショガン」、ガチョウ(鵝鳥)、野生のガン(雁、カモ科の鳥)を家禽化した鳥、同「鵝」
漢字林(非部首部別)
筆順
隹8+4=総画数12 U+96C2鳹𨾠
[キン、ギン/]
◆イスカ(交喙)、アトリ科イスカ属の鳥、同「鶨」、別名「句喙鳥コウカイチョウ」
◆鳥の嘴(くちばし)、鳥が餌を啄(ついば)む
隹8+4=総画数12 U+96C3
[ガン、ケン/]
◆セキレイ(鶺鴒)、セキレイ科の鳥、別名「𪄉𪆫・雝𪆫ヨウキョ」「精列セイレツ」、同「鳽」「䲽」
隹8+4=総画数12 U+96C4𩿅䧺
[ユウ、ウ、ユ/お、おす]
◆鳥の父性、鳥の母性は「雌(めす)」、獣の父性は「牡(おす)」、獣の母性は「牝(めす)」
◆大きく堂々としているさま、強く逞しいさま
漢字林(非部首部別)
筆順
隹8+4=総画数12 U+96C6
[シュウ、ジュウ/あつ・まる、つど・う、あつ・める]
◆多くのものが同じところに寄り合う、多くの人が同じところに会カイする
◆多くのものが一つになる、また一つにする、また一つになったもの、また一つにしたもの
◆多くのものを一つに纏(まと)める、纏まる
◆(人や物が多く集まることから)定期的に立つ市(いち)
注解:「木に多くの隹スイ(鳥、尾の短い鳥)が止まっているさま」を意味する会意文字
漢字林(非部首部別)
筆順
隹8+4=総画数12 U+96C7
[コ、ゴ、グ/やと・う]
◆賃金を支払って人を使う、同「傭」「僱」
◆金を払って物や力を借りる
◆渡り鳥、候鳥コウチョウ、時候の変化を感じ取ったり農作業などの目安としたりする鳥、同「鳸」「【說文解字:隹部:雇】九雇農桑候鳥扈民不婬者也从隹戶聲春雇鳻盾夏雇竊玄秋雇竊藍冬雇竊黃棘雇竊丹行雇唶唶宵雇嘖嘖桑雇竊脂老雇鷃也」
漢字林(非部首部別)
筆順
隹8+4=総画数12 U+96C8
[カン/]
◆コノハズク(木葉木菟)、フクロウ科コノハズク属の鳥、別名「老鵵ロウト」「【爾雅注疏:釋鳥】萑老鵵(《疏》木兔也似鴟鵂而小兔頭有角毛腳夜飛好食雞)(「萑」は「雈」の誤り)
注解:本字は{⿱艹隹(つのかんむり)}で「萑{⿱艹隹(くさかんむり)}」とは別字
漢字林(非部首部別)
𢽝攴部
𤊙火部
𨾎隹8+4=総画数12 U+28F8E𨾗䧶
[キ、ギ/]
◆顧(かえり)みる、周りを(左右や後ろを)見る、同「𨾗」「【廣韻:上平聲:脂第六:逵:𨾎】顧皃」
漢字林(非部首部別)
𨾒隹8+4=総画数12 U+28F92𦐄䲳
[コウ、ゴウ/]
◆鳥が下に向かって(群れの下を、低いところを)飛ぶ、同「頏」、上に向かって(群れの上を、高いところを)飛ぶのは「翓」
◆「翓𨾒ケッコウ」、鳥が(交互に)上へ下へを繰返しながら飛ぶさま、同「頡頏」
𨾓隹8+4=総画数12 U+28F93𩾷
[カ/]
◆鳥名、未詳「【正字通:亥集中:鳥部:𩾷】𩾢字之譌舊註音戈鳥名誤」
𨾔隹8+4=総画数12 U+28F94鴋䲱𪁢
[ホウ、ボウ/]
◆沢(さわ、湿地)を好み人が近づくと飛び去らずに大きな声で鳴くという鳥、山林・沼沢の管理を担う古代の官名を「澤虞タクグ」といい、あたかもこの役人のようだということから「鳥」を加え「鸅鸆」と呼ばれ、沢地を守ろうとしているかのようだということから「護田鳥コテンチョウ」、沢地が恋しく離れたくないようだということから「婟澤コタク」の名がある、同「鶭」「【爾雅注疏:釋鳥】鶭澤虞(《疏》澤虞一名鶭郭云今婟澤鳥似水鴞蒼黑色常在澤中見人輒鳴喚不去有象主守之官因名云俗呼為護田鳥說文云婟嫪也聲類云婟嫪戀惜也以此鳥戀惜池澤見人不去因名婟澤鳥也)」
◆「鷝鴋ヒツホウ」、鳥名、未詳、顔は白く体は青いという「【廣韻:入聲:質第五:必:鷝】鷝鴋鳥名白面青色」
𨾕隹8+4=総画数12 U+28F95鴂鴃𪁠
[ケツ、ケチ/]
◆モズ(百舌・鵙)、モズ科の鳥、同「鵙」、別名「博労・伯労ハクロウ」(和名の「百舌」は中国ではクロウタドリ(黒歌鳥、ツグミ科ツグミ属の鳥)を指す)
◆「鸋𨾕ネイケツ」、ミソサザイ(鷦鷯)、ミソサザイ科の鳥、別名「巧婦鳥コウフチョウ」「桑飛ソウヒ」
◆「鶗𨾕・鷤𨾕・鵜𨾕テイケツ」、カッコウ(郭公)、またホトトギス(杜鵑)、カッコウ科の鳥、別名「杜鵑トケン」「秭鳺シフ」「子巂・子規シキ」
◆「𨾕舌ケツゼツ」◇モズ(百舌・鵙)の喧(やかま)しい鳴き声◇蛮夷バンイ(異国)の人の煩(うるさ)いだけで意味の分からない言葉
𨾗隹8+4=総画数12 U+28F97𨾎䧶
[キ、ギ/]
◆顧(かえり)みる、周りを(左右や後ろを)見る、同「𨾗」「【廣韻:上平聲:脂第六:逵:𨾎】顧皃」
𨾘隹8+4=総画数12 U+28F98
[エイ、ヨウ/]
◆鳥名、未詳「【集韻:卷六:平聲三:皓第三十二:𪁾鴁𨾘】說文烏也或省」
◆「𨾘𨾪ヨウフ」、伝説上の鳥名、三つの頭と翼を持ち、六つの目と足を持つというニワトリ(鶏)やキジ(雉)などに似るという、同「𪁺𩿧ショウフ」「【玉篇:卷二十四:鳥部第三百九十:䳤】䳤𩿧」「【山海經:南山經】有鳥焉其狀如雞而三首六目六足三翼其名曰𪁺𩿧(𪁺𩿧急性敞孚二音)食之無臥」「【廣雅:卷九:釋池】鷩𩿧」「【集韻:卷三:平聲:宵第四:鴁】鴁𨾪鳥名三首六目六翼六足」
𨾙隹8+4=総画数12 U+28F99鴇鸨
[ホウ/とき]
◆ノガン(野雁)、ノガン科の鳥、ガン(雁、カモ科ガン亜科に属する鳥)よりも大きい、同「䳈」「𪁣」「鳵」
◆黒毛に白毛が雑(まじ)じって斑(まだら)なさま、同「駂」
◆妓院キイン(妓楼ギロウ、遊女を置いて客に接待させるところ)で遊女を世話する老母、「老鴇ロウホウ」「鴇母ホウボ」
◆[日]トキ(朱鷺・鴇)、トキ科の鳥、中国では「朱䴉シュカン」
𨾚隹8+4=総画数12 U+28F9A
[フ/]
◆「𨾚鴀フフウ」、ハト科キジバト属の小形のハト(鳩)、別名「䳕鴀フフウ」「䳕鳩フキュウ」「斑鳩ハンキュウ」「鵓鳩ボツキュウ」「【爾雅注疏:釋鳥】佳其鳺鴀(《注》今䳕鳩…《疏》舍人曰鵻一名鳺鴀李巡曰今楚鳩也某氏引春秋云祝鳩氏司徒祝鳩卽鵻其鳺鴀者故爲司徒也郭云今䳕鳩詩曰翩翩者鵻毛傳云鵻鳺鴀也一宿之鳥鄭箋云一宿者一意於所宿之木又云鳥之謹慤者人皆愛之此是謹慤考順之鳥也陸璣云今小鳩也一名䳕鳩幽州人或謂之鷱鴡梁宋之間謂之佳揚州人亦然)」
◆「秭𨾚シフ」、カッコウ(郭公)、またホトトギス(杜鵑)、カッコウ科の鳥、別名「杜鵑トケン」「鶗鴂・鷤鴂・鵜鴂テイケツ」「子巂・子規シキ」
𨾜隹8+4=総画数12 U+28F9C售𨿞𨿈
[シュウ、ジュ/]
◆手持ちの物を売る、売りに出す、手放す
𨾝隹8+4=総画数12 U+28F9D𩾿
[フ、ブ/]
◆「𨾝鳼フブン」、越鳥エッチョウ、未詳「【玉篇:卷二十四:鳥部第三百九十:𩾿】音父𩾿鳼越鳥」「【正字通:亥集中:鳥部:𩾿】鳼字之譌舊註扶古切音父𩾿鳼越鳥誤」
𨾟隹8+4=総画数12 U+28F9F
[未詳/]
◆未詳
网部
隹8+5=総画数13 U+49F8鴣鸪
[コ、ク/]
◆「鷓䧸シャコ」、キジ科シャコ属の鳥、同「越雉エツチ」
◆「鵓䧸ボツコ」、ジュズカケバト(数珠掛鳩)やシラコバト(白子鳩)などのハト科キジバト属の鳥、小形で灰色(普通のハトに比べて白っぽい)の種、同「水鵓鴣スイボツコ」
◆「䧸𪄶コシュウ」、鳥名、未詳「【山海經:北山經】又東百八十里曰小侯之山…有鳥其狀如烏而白文名曰鴣𪄶(姑習二音)食之不灂(不{⿰日隹⿱灬}白也或作嚼音醮)」
隹8+5=総画数13 U+49FA雄𩿅
[ユウ、ウ、ユ/お、おす]
◆鳥の父性、鳥の母性は「雌(めす)」、獣の父性は「牡(おす)」、獣の母性は「牝(めす)」
◆大きく堂々としているさま、強く逞しいさま
隹8+5=総画数13 U+96C5
[ガ、ゲ/みやび]
◆正統な、由緒(ユイショ)正しい
◆上品な、上品で優美な
◆もとより、平素から
◆カラス(烏・鴉)、カラス科の鳥、同「鴉」「烏」
漢字林(非部首部別)
筆順
隹8+5=総画数13 U+96C9鴙𨿝𨿘𪁩
[チ、ジ/きじ]
◆キジ(雉)、キジ科の鳥、同「𪅊」
◆城壁
◆城壁の面積の単位、1雉=幅3丈×高1丈
漢字林(非部首部別)
筆順
隹8+5=総画数13 U+96CA
[コウ、ク/]
◆雄(おす)のキジ(雉、キジ科の鳥)が鳴く、またその声、雌(めす)が鳴くことを「鷕ヨウ」
◆「雊𨿜・鴝鵒クヨク」、ハッカチョウ(八哥鳥)、ムクドリ科ハッカチョウ属の鳥
隹8+5=総画数13 U+96CB
[シュン、セン/]
◆丸々と太った鳥、太って美味しい鳥の肉
◆(言葉に)中身が詰まっていて深みがあるさま
◆秀でている、優れている、同「儁」「俊」
漢字林(非部首部別)
筆順
隹8+5=総画数13 U+96CD
[ヨウ、ユ/]
◆和(なご)やかなさま、穏(おだ)やかなさま、同「雝」
◆擁(いだ)く、やわらかく抱(かか)える、同「擁」
◆塞(ふさ)ぐ、同「壅」
◆夏代(前21世紀~前17世紀)の九州キュウシュウ(九つの国)の一つ、「雍州ヨウシュウ」、現甘粛省・陝西省・寧夏回族自治区の省境一帯の地(【尚書注疏:卷五:夏書(禹貢)】によれば九州は冀キ・兗エン・青セイ・徐ジョ・揚ヨウ・荊ケイ・豫ヨ・梁リョウ・雍ヨウ、但し【爾雅注疏:釋地】【周禮注疏:夏官司馬:職方氏】等とやや異同がある) {陝西省}
漢字林(非部首部別)
筆順
隹8+5=総画数13 U+96CE鴡𪂓
[ショ、ソ/]
◆「雎鳩ショキュウ」、ミサゴ(鶚)、ミサゴ科の鳥、同「魚鷹ギョヨウ」「鵰雞チョウケイ」
筆順
隹8+5=総画数13 U+96CF雛𨿉𨿊鶵𩿿𪀫𩿮𪄞
[ス、ジュ、スウ/ひよこ、ひな]
◆生まれて間もないニワトリ(鶏)の子
◆生まれて間もない鳥の子
◆小さいさま、幼いさま
𨾠隹8+5=総画数13 U+28FA0鳹雂
[キン、ギン/]
◆イスカ(交喙)、アトリ科イスカ属の鳥、同「鶨」、別名「句喙鳥コウカイチョウ」
◆鳥の嘴(くちばし)、鳥が餌を啄(ついば)む
𨾡隹8+5=総画数13 U+28FA1
[コウ、ゴウ/]
◆農具の一種
◆同「雖」
𨾤隹8+5=総画数13 U+28FA4
[未詳/]
◆未詳「【集韻:卷九:入聲上:㞕第十六:䳀𪀒𨾤】鳥名說*1鋪䜴也」「【五音集韻:卷十四:薛第十:䳀𨾤】爾雅云鴩餔*2敊」(「【爾雅注疏:釋鳥】鴩*1餔𢻃…)」、「*2敊{⿰尗攴}」のように見えるが「𢻃{⿰尗支}」か?)
𨾥隹8+5=総画数13 U+28FA5
[ブ、ム/]
◆「䨉𨾥・鸚鵡オウム」、オウム科の鳥
𨾦隹8+5=総画数13 U+28FA6鴟鸱
[シ/とび]
◆トビ(鳶・鴟・鵄)、タカ科トビ属の鳥
◆フクロウ(梟)、フクロウ科の鳥、「𨾦鴞シキョウ」
◆「𨾦鵂シキュウ」、ミミズク(木菟)、フクロウ科の鳥
◆「𨾦尾シビ」、大きな建物の屋根の棟(むね)の両端の飾り物、魚が尾を跳ね上げる形に作る、元「蚩尾」、「蚩」は想像上の海獣の名で水の精とされ建物を火災から守るとされた「【蘇氏演義:卷下】蚩者海獸也漢武帝作柏梁殿有上疏者云蚩尾水之精能辟火災可置之堂殿今人多作鴟字…」
◆「𨾦夷シイ」、馬の革でトビの形に作った袋「【史記索隱:卷二十:廉頗藺相如列傳】…子胥鴟夷(按韋昭云以皮作鴟鳥形名曰鴟夷鴟夷皮㯼也服䖍曰用馬革作囊也…)」
𨾨隹8+5=総画数13 U+28FA8𩿢
[トウ、ツ/]
◆水鳥の名、未詳、姿は野生のカモ(鴨)に似て黒いという「【說文解字注:鳥部:𩿢】𩿢鳥也(篇韵皆云水鳥黑色)」「【康熙字典:亥集中:鳥部:𩿢】《說文》鳥也似鳧黑色」
𨾩隹8+5=総画数13 U+28FA9䳁䳊
[ハツ、バツ、バチ/]
◆鳥名、未詳、姿はカモ(鴨、カモ科の鳥)に似て羽は五色だという「【蠕範(儒範):卷六:物材第十一】螳怒魨嗔鵞傲狼很(…鳧鸍也晨鳧也沈鳧也野鴨也野鶩也似鴨而小靑白色背有文短喙長尾卑腳紅掌白尾與足連性謹愿肥而耐寒數百爲羣晨夜蔽天而飛聲如風雨所至稻梁一空黑者𩿢白者𪁑雜者𪁕五色者䳁)」
𨾪隹8+5=総画数13 U+28FAA𩿧
[フ/]
◆「𨿰𨾪ショウフ」、伝説上の鳥名、三つの頭と翼を持ち、六つの目と足を持つというニワトリ(鶏)やキジ(雉)などに似るという、同「䳤𩿧、鷩𩿧ヘツフ」「【山海經:南山經】有鳥焉其狀如雞而三首六目六足三翼其名曰𪁺𩿧(𪁺𩿧急性敞孚二音)食之無臥」「【廣雅:卷九:釋池】鷩𩿧」「【玉篇:卷二十四:鳥部第三百九十:䳤】䳤𩿧」
𨾫隹8+5=総画数13 U+28FAB
[未詳/]
◆未詳「【字彙補:戌集:隹部:𨾫】與離同見漢楊躭碑」
𨾬隹8+5=総画数13 U+28FAC𨾭
[未詳/]
◆未詳
𨾭隹8+5=総画数13 U+28FAD𨾬
[未詳/]
◆未詳
𨾮隹8+5=総画数13 U+28FAE
[シン、スイ/]
◆鳥が翼を大きく羽撃(はばた)かせて飛び立つ、力強く飛ぶ、同「奮」
𨾯隹8+5=総画数13 U+28FAF鴽鴑𨾵
[ジョ、ニョ/]
◆ウズラ(鶉、キジ科ウズラ属の鳥)に似た小形の鳥、同「䳺(䨄)」、同「鴾母ボウボ」「鴾鵐・鴾鷡ボウブ」「【爾雅注疏:釋鳥】鴽鴾母(《注》䳺也靑州呼鴾母)」
隹8+6=総画数14 U+49FB鴿鸽
[コウ/はと]
◆ハト科カワラバト亜科に属するハト(鳩)
◆「鳩鴿キュウコウ」、ハト科に属するハト(鳩)の称
羽部
隹8+6=総画数14 U+96CC䳄䧳𩾰
[シ/め、めす]
◆鳥の母性、鳥の父性は「雄(おす)」、獣の母性は「牝(めす)」、獣の父性は「牡(おす)」
◆小さく弱々しいさま
筆順
隹8+6=総画数14 U+96D0
[コ/]
◆鳥、或いは鳥名、未詳
漢字林(非部首部別)
隹8+6=総画数14 U+96D1雜杂襍𣠛𣜫𨿼
[ソウ、ゾウ、ザツ/ま・じる、ま・ざる、ま・ぜる]
◆それぞれの性質は保ったままいろいろな物が寄せ集まる、また入り交る、入り交って元の性質が失われるのは「混」
◆入り交って纏(まと)まりがないさま、きちんと整っていないさま、「雑然ザツゼン」
◆本来の物事以外のさまざまなもの、「雑務ザツム」
◆「雑縣ソウケン」、海鳥の名、鳳(おおとり)に似ているという、同「鶢鶋エンキョ」「【爾雅注疏:釋鳥】爰居雜縣(《注》國語海鳥爰居…《音義》爰本作鶢音𡊮居本或作鶋同李曰爰居海鳥也樊云似鳳雜字亦作𣠛)」
筆順
隹8+6=総画数14 U+96D2
[ラク/]
◆コノハズク(木葉木菟)・木葉梟或いはミミズク(木菟)、姿はフクロウ(梟、フクロウ科の鳥)に似るが羽角ウカク(耳のような羽毛)がある、別名「鵋䳢キキ」
◆「雒陽ラクヨウ」、河南省の都市の名、西安・南京・北京と並んで四大古都と呼ばれる、同「洛陽」 {河南省}
◆「雒水ラクスイ」、黄河の支流の一つで陝西省商洛市洛南県を源とする川の名、別名「洛河ラクガ」 {陝西省}
漢字林(非部首部別)
𦋜网部
𨾴隹8+6=総画数14 U+28FB4
[ケイ、ケ/]
◆谷名「【集韻:卷二:平聲:齊第十二:𨾴】谷名在西縣(「西縣」は「【漢語大字典:隹部:𨾴】【中文大辭典:隹部:𨾴】在今陝西省勉县境」)
𨾵隹8+6=総画数14 U+28FB5鴽鴑𨾯
[ジョ、ニョ/]
◆ウズラ(鶉、キジ科ウズラ属の鳥)に似た小形の鳥、同「䳺(䨄)」、同「鴾母ボウボ」「鴾鵐・鴾鷡ボウブ」「【爾雅注疏:釋鳥】鴽鴾母(《注》䳺也靑州呼鴾母)」
𨾶隹8+6=総画数14 U+28FB6鴳䳛鷃䨃
[アン、エン/]
◆ミフウズラ(三斑鶉)、ミフウズラ科ミフウズラ属の鳥、ウズラ(鶉)に似ているがより小形の鳥
𨾷隹8+6=総画数14 U+28FB7毨𣭡𣭟
[セン/]
◆生(は)え変った鳥獣の柔らかい毛、柔らかい羽毛ウモウ、またそれがきれいに生え揃うさま
𨾸隹8+6=総画数14 U+28FB8鴷䴕
[レツ、レチ/]
◆キツツキ(啄木鳥)、キツツキ科の鳥、同「啄木鳥・斲木鳥タクボクチョウ」
𨾹隹8+6=総画数14 U+28FB9
[キュウ、グ/]
◆鳥名、未詳、同「䳔」「【集韻:卷六:上聲下:有第四十四:䳔𨾹】…一曰鳥䳔鳥也或从隹亦書作䳎」「【五音集韻:卷九:有第八:䳎𨾹】鳥名似鳩有冠」
𨾺隹8+6=総画数14 U+28FBA
[オ、ウ/]
◆「𨾺𩁇オタク」、ペリカンpelican、ペリカン科の水鳥、同「鵜鶘テイコ」
𨾼隹8+6=総画数14 U+28FBC𪀗
[キ/]
◆「𩀺𨾼バイキ」、カッコウ(郭公)、またホトトギス(杜鵑)、カッコウ科の鳥、別名「子規・子巂シキ」「杜鵑トケン」
𨾽隹8+6=総画数14 U+28FBD
[シ/とび]
◆トビ(鳶・鴟・鵄)、タカ科トビ属の鳥
𨾾隹8+6=総画数14 U+28FBE
[チョウ/]
◆頭を下げて聞く
𨾿隹8+6=総画数14 U+28FBF
[ジ、ニ/]
◆「𩁈𨾿イジ」、ツバメ(燕)、ツバメ科の鳥、同「鷾鴯」「【集韻:卷一:平聲一:之第七:鴯𨾿】鳥名燕也莊子鳥莫智於鷾鴯或从隹」
𨿀隹8+6=総画数14 U+28FC0
[キク、キュウ、グ/]
◆鳥名、未詳「【集韻:卷六:上聲下:有第四十四:䳔𨾹】鳥名百舌也一曰鳥䳔鳥也或从隹亦書作䳎」
◆鳥名、未詳、同「䳎」
𨿂隹8+6=総画数14 U+28FC2鵀𪀼𨿃
[ジン、ニン/]
◆ヤツガシラ(戴勝)、ヤツガシラ科の鳥、同「戴鵀タイジン」「鴔鵖・𩾳鵖ホウヒュウ」「𪃃鶝フクフク」
𨿃隹8+6=総画数14 U+28FC3鵀𪀼𨿂
[ジン、ニン/]
◆ヤツガシラ(戴勝)、ヤツガシラ科の鳥、同「戴鵀タイジン」「鴔鵖・𩾳鵖ホウヒュウ」「𪃃鶝フクフク」
𨿅隹8+6=総画数14 U+28FC5
[未詳/]
◆未詳
注解:「各」が偏ヘン(漢字の左部)にある時「名」に近い字形になることから「雒」の異体字か?
𨿈隹8+6=総画数14 U+28FC8售𨾜𨿞
[シュウ、ジュ/]
◆手持ちの物を売る、売りに出す、手放す
𨿉隹8+6=総画数14 U+28FC9雛雏𨿊鶵𩿿𪀫𩿮𪄞
[ス、ジュ、スウ/ひよこ、ひな]
◆生まれて間もないニワトリ(鶏)の子
◆生まれて間もない鳥の子
◆小さいさま、幼いさま
𨿊隹8+6=総画数14 U+28FCA雛雏𨿉鶵𩿿𪀫𩿮𪄞
[ス、ジュ、スウ/ひよこ、ひな]
◆生まれて間もないニワトリ(鶏)の子
◆生まれて間もない鳥の子
◆小さいさま、幼いさま
隹8+7=総画数15 U+49FC
[コク、ゴク/]
◆「䧲䧼カンコク」、カササギ(鵲)、カラス科カササギ属の鳥、同「鳱鵠」「鳱鵲カンシャク・カンジャク」「【五經文字:卷中:國子學:隹部:䧼】互屋反鵲也今禮經注鳱鵠字並從鳥」
隹8+7=総画数15 U+49FD
[未詳/]
◆未詳「【韓詩外傳:卷第二】…政險失民田穢稼惡*䧽…(《欽定四庫全書》本では「*糴」)「【字彙補:戌集:隹部:䧽】靑軌切音崔上聲細*{⿰■鳥}也(「【康熙字典:戌集中:隹部:䧽】《字彙補》靑軌切崔上聲細*𪃋也〇按卽𨿐字之譌」は「𪃋」とする)
隹8+7=総画数15 U+96D3
[ヨ/]
◆ニワトリ(鶏)の雛
𨿋隹8+7=総画数15 U+28FCB
[ケイ、キョウ/]
◆鳥名、未詳「【爾雅注疏:釋鳥】輿鵛鷋(《注》未詳)」
𨿌隹8+7=総画数15 U+28FCC鵏𪁭
[ホ、ブ/]
◆未詳「【龍龕手鑑:卷二:鳥部第九:𪁭】或作鵏正音步*鵏䜴鳥也(「【爾雅注疏:釋鳥】鴩*餔𢻃…)」を引いたものか?)「【集韻:卷二:平聲二:模第十一:鵏】鳥名鵝也」「【集韻:卷二:平聲二:模第十一:鵏】鳥膺前」「【字彙:亥集:鳥部:鵏】奔模切音逋鵏{⿰(⿱■月)鳥}也一曰鵏穀又鵝也〇又薄胡切音蒲鳥膺前也」「【欽定盛京通志:卷一百七:禽類】鵏(似鵞而大灰白二色羽可翖箭)」
𨿍隹8+7=総画数15 U+28FCD鵝鹅䳘鵞䳗
[ガ/]
◆ガチョウ(鵝鳥)、野生のガン(雁、カモ科の鳥)を家禽化した鳥、同「鴈」
◆「天𨿍テンガ」、ハクチョウ(白鳥)、カモ科ハクチョウ属の鳥、コハクチョウ(小白鳥)は「小天𨿍ショウテンガ」
𨿎隹8+7=総画数15 U+28FCE鵙鶪𩀎
[ケキ、キャク、ゲキ/もず]
◆モズ(百舌・鵙)、モズ科の鳥、同「鴂」、同「博労・伯労ハクロウ」(和名の「百舌」は中国ではクロウタドリ(黒歌鳥、ツグミ科ツグミ属の鳥)を指す)
𨿏隹8+7=総画数15 U+28FCF鵐鹀𪂐
[ブ、ム/]
◆ホオジロ(頬白)、別名「シトド(巫鳥・鵐)」、ホオジロ科、またホオジロ属の鳥、「黃鵐ファンオゥ(キアオジ黄青鵐、ホオジロ科の鳥)」「小鵐シャゥオゥ(コホオアカ小頬赤、ホオジロ科の鳥)」「灰鵐フゥィウゥ(クロジ黒鵐)はいずれもホオジロ科ホオジロ属の鳥
◆「鴾𨿏ボウブ」、ウズラ(鶉、キジ科ウズラ属の鳥)に似た小形の鳥、同「鴾鷡」「鴾母ボウボ」、同「鴽」「䨄」
𨿐隹8+7=総画数15 U+28FD0
[スイ/]
◆未詳「【廣韻:上聲:旨第五:趡:𨿐】細頸」
𨿑隹8+7=総画数15 U+28FD1
[カン/]
◆「𨿑鴠・鳱鴠カンタン」、鳥名、未詳、昼夜を問わず鳴き夏には毛がふさふさとしているが冬になると毛が抜け落ちるという、別名「鶡鴠カツタン」「獨舂トクショウ」「寒號蟲カンコウチュウ」「【方言:第八】䳚鴠(鳥似雞五色冬無毛亦倮晝夜鳴侃旦兩音)…或謂之獨舂」「【本草綱目:禽之二:寒號蟲】《釋名》鶡鴠 獨舂 屎名五靈脂(…郭璞云鶡鴠夜鳴求旦之鳥夏月毛盛冬月裸體晝夜■叫故曰寒號曰旦古刑有城旦舂謂晝夜舂米也故又有城旦獨舂之名」
𨿒隹8+7=総画数15 U+28FD2𪁛
[エキ、ヤク/]
◆「𨿒鳩エキキュウ」、ハト(鳩)、ハト科の鳥、一説に子鳩(こばと、ハトの幼鳥)「【方言:第八】鳩自關而東周鄭之郊韓魏之都謂之𪁜(音郎)鷱(音臯)其𪁛鳩謂之鸊鷱」「【本草綱目:禽之三:斑鳩】(…鳩之子曰䳕鳩曰役鳩日糠鳩曰郎鷱日辟鷱要揚雄方言混列書不足據)」
𨿔隹8+7=総画数15 U+28FD4鵑䳌鹃
[ケン/]
◆「杜𨿔トケン」◇カッコウ(郭公)、またホトトギス(杜鵑)、カッコウ科の鳥、「小杜鵑ショウトケン(ホトトギス杜鵑)」「大杜鵑タイトケン(カッコウ郭公)」、別名「鶗鴂・鷤鴂・鵜鴂テイケツ」「子巂・子規シキ」◇[日]ホトトギス(杜鵑)、カッコウ科の鳥◇ツツジ(躑躅)、ツツジ科ツツジ属の花木 {ツツジ}
𨿕隹8+7=総画数15 U+28FD5鵗𨿛
[キ、ケ/]
◆野生のキジ(雉)の一種「【爾雅注疏:釋鳥】南方曰𠷎東方曰鶅北方曰鵗西方曰鷷(…𠷎本或作𪆇…)」
𨿖隹8+7=総画数15 U+28FD6鵚𪉍
[トク/]
◆「𨿖鶖トクシュウ」◇頭頂部に毛がなく首は長く体は青黒いという大形の水鳥◇頭の禿げた人(馬鹿にして言う言葉)
𨿗隹8+7=総画数15 U+28FD7
[キョウ、ゴウ/]
◆ノスリ(鵟)、タカ科ノスリ属の鳥
𨿘隹8+7=総画数15 U+28FD8雉鴙𨿝𪁩
[チ、ジ/きじ]
◆キジ(雉)、キジ科の鳥、同「𪅊」
◆城壁
◆城壁の面積の単位、1雉=幅3丈×高1丈
𨿙隹8+7=総画数15 U+28FD9𪁪𪁒
[ボウ、モウ/]
◆トビ(鴟、タカ科トビ属の鳥)やノスリ(鵟、タカ科ノスリ属の鳥)の類、姿はタカ(鷹)に似るが白いという、「𨿙𨾦ボウシ」、同「鶜鴟」「【爾雅注疏:釋鳥】狂茅鴟(《注》今𪁪鴟也似鷹而白)…(《音義》狂如字本或作鵟茅本或作鶜𪁪字又作𪁒…《疏》此别鴟類也茅鴟一名狂廣雅云茅鴟𪁪也郭云今𪁪鴟也似鷹而白…)」
𨿚隹8+7=総画数15 U+28FDA䳕𪃽
[フ、フウ、ブ/]
◆「𨿚鴀フフウ」「𨿚鳩フキュウ」、ハト科キジバト属の小形のハト(鳩)、別名「鵓鳩ボツキュウ」「斑鳩ハンキュウ」「【方言:第八】鳩…其小者謂之𪅨鳩(今■鳩也)或謂䳫鳩(音葵)或謂之䳕鳩(音浮)或謂之鶻鳩梁宋之間謂之鷦䲩」「【爾雅注疏:釋鳥】佳其鳺鴀(《注》今䳕鳩…《疏》…陸璣云今小鳩也一名䳕鳩…)」
𨿛隹8+7=総画数15 U+28FDB鵗𨿕
[キ、ケ/]
◆野生のキジ(雉)の一種「【爾雅注疏:釋鳥】南方曰𠷎東方曰鶅北方曰鵗西方曰鷷(…𠷎本或作𪆇…)」
𨿜隹8+7=総画数15 U+28FDC鵒𪃪鹆𨾳𩀑
[ヨク/]
◆「鴝𨿜クヨク」、ハッカチョウ(八哥鳥)、ムクドリ科ハッカチョウ属の鳥、同「鸜鵒」
𨿝隹8+7=総画数15 U+28FDD雉鴙𨿘𪁩
[チ、ジ/きじ]
◆キジ(雉)、キジ科の鳥、同「𪅊」
◆城壁
◆城壁の面積の単位、1雉=幅3丈×高1丈
𨿞隹8+7=総画数15 U+28FDE售𨾜𨿈
[シュウ、ジュ/]
◆手持ちの物を売る、売りに出す、手放す
𨿟隹8+7=総画数15 U+28FDF
[未詳/]
◆未詳
𨿳隹8+7=総画数15 U+28FF3鷹鹰䧹𪇿𤼡𤸰
[ヨウ、オウ/たか]
◆タカ(鷹)、タカ科の鳥のうちの小形の鳥を指す、大形の鳥はワシ(鷲)
漢字林(非部首部別)
隹4+8=総画数12 U+49F4
[シ/]
◆鳥名、未詳
◆「䧴度シド」、未詳、【說文解字繫傳】は「支度シド(計算すること)」ではないかという「【說文解字繫傳:鳥部:䧴】…䧴度猶今言度支也…)」
◆「䧴䧿・鳷鵲シジャク」、前漢カン(前202年~9年)の武帝ブテイ(前156年~前87年)が建立コンリュウした宮殿の名、甘泉宫カンセンキュウ(現陝西省咸陽市淳化ジュンカ縣)の離宮リキュウ(【史記】では「枝鵲」、【藝文類聚】【太平御覽】他では「鳷鵲」)
隹8+8=総画数16 U+49FE
[未詳/]
◆未詳「【集韻:卷一:平聲一:魚第九:𪅰鵨䧾】名似鳧(「似鳧」は「【廣韻:上平聲:魚第九:書:*{⿰舎鳥}】鳥似鳧也」を引いたものと思われる、但し「【正字通:亥集中:鳥部:𪅰】俗字爾雅作舒鳧篇海𪅰亦作鵨誤」は「鵨」「䧾」を「𪅰」の異体字とするのは誤りという)
䧿隹8+8=総画数16 U+49FF𩁆
[シャク、サク、ジャク/]
◆山名、未詳「【山海經:南山經】南山經之首曰䧿山」
◆「䧲䧿・鳱鵲カンシャク・カンジャク」「喜鵲キシャク・キジャク」、カササギ(鵲)、カラス科カササギ属の鳥
◆「䧴䧿・鳷鵲シジャク」、前漢カン(前202年~9年)の武帝ブテイ(前156年~前87年)が建立コンリュウした宮殿の名、甘泉宫カンセンキュウ(現陝西省咸陽市淳化ジュンカ縣)の離宮リキュウ(【史記】では「枝鵲」、【藝文類聚】【太平御覽】他では「鳷鵲」)
隹8+8=総画数16 U+96D4
[シュウ、ジュ/]
◆一対ツイの鳥、番(つがい)の鳥
◆対ツイ、対になる、対をなす
漢字林(非部首部別)
筆順
隹8+8=総画数16 U+96D5
[チョウ/]
◆ワシ(鷲)、タカ科の鳥のうちの大形の鳥を指す、小形の鳥はタカ(鷹)、同「鵰」
◆彫(ほ)る、模様を彫り込む、同「彫」「琱」
◆凋(しぼ)む、衰える、同「凋」
筆順
𨾱隹5+8=総画数13 U+28FB1辞辭𤔧𤔲𨐲𦧦辝
[シ、ジ/ことば、や・める]
◆言葉、文章
◆丁寧に分かり易く述べる、また説明する、またその言葉
◆誘いや求めを丁寧に理由を述べて断る、辞退する、同「辤」
𨾳隹8+8=総画数16 U+28FB3鵒𪃪鹆𨿜𩀑
[ヨク/]
◆「鴝𨾳クヨク」、ハッカチョウ(八哥鳥)、ムクドリ科ハッカチョウ属の鳥、同「鸜鵒」
𨿠隹8+8=総画数16 U+28FE0𩁅
[スイ、ズイ/]
◆トビ(鳶・鴟・鵄)などのタカ科の鳥、同「䳠」
◆キジ(雉、キジ科の鳥)の別名
◆「子䳠シスイ」、カッコウ(郭公)、またホトトギス(杜鵑)、カッコウ科の鳥、別名「子巂・子規シキ」「【玉篇:卷二十四:隹部第三百九十一:𨿠】示規市惴二切子𨿠嶲也」
𨿡隹8+8=総画数16 U+28FE1鶉鹑𪆾𪂎𩁛㝇
[シュン、ジュン/うずら]
◆ウズラ(鶉)、キジ科のウズラ属・ヤマウズラ属など、またミフウズラ科・ナンベイウズラ科などに属する鳥、雄を「鶛カイ」、雌を「痺ヒ」
◆「𨿡火ジュンカ」、獅子宮シシキュウ、黄道十二宮の第五
𨿣隹8+8=総画数16 U+28FE3䳢鶀𪅾
[キ、ギ/]
◆小形のガン(雁、カモ科マガン属などに属する鳥)
◆「鵋𨿣キキ」、コノハズク(木葉木菟、フクロウ科コノハズク属の鳥)或いはミミズク(木菟、フクロウ科の鳥)、姿はフクロウ(梟、フクロウ科の鳥)に似るが羽角ウカク(耳のような羽毛)がある、同「鵅」
◆「𨿣老キロウ」、イスカ(交喙)、アトリ科イスカ属の鳥、同「鳹」「鶨」、別名「句喙鳥コウカイチョウ」「【爾雅注疏:釋鳥】鶨䳢老(《注》鳹鶨也《音義》…《疏》鶨一名䳢老字林云勾喙鳥)」
𨿤隹8+8=総画数16 U+28FE4
[ヤ/ぬえ]
◆鳥名、姿はキジ(雉)に似て翼は白く足が黄色い鳥「【山海經:北山經】又北百八十里曰單張之山…善吒行則衘其尾居則蟠其尾有鳥焉其狀如雉而文首白翼黃足名曰白鵺…」
◆[日]ぬえ、伝説上の怪獣、同「鵼」「【広辞苑:ぬえ】源頼政が紫宸殿上で射取ったという伝説上の怪獣。頭は猿、胴は狸、尾は蛇、手足は虎に、声はトラツグミに似ていたという。」
◆[日]得体が知れないさま
𨿥隹8+8=総画数16 U+28FE5鵴𪅞𪇢𪈣𪇙𪈓𪈢𪈅𪁁
[キク/]
◆「鴶𨿥カツキク」、カッコウ(郭公)、カッコウ科の鳥、別名「鳲鳩シキュウ」「布穀フコク」「桑鳩ソウキュウ」
𨿦隹8+8=総画数16 U+28FE6
[ホウ、フ、ブ/]
◆小さな鳥、またその鳥の名、未詳「【龍龕手鑑:卷二:鳥部第九:䳝】音部小鳥也」「【廣韻:上聲:厚第四十五:剖:䳝】䳝雀名」「【正字通:亥集中:鳥部:䳝】俗字爾雅鳭鷯一名剖葦本作剖舊註音剖鳥名誤」
𨿧隹8+8=総画数16 U+28FE7
[タク、ダク/]
◆ハッカン(白鷴)、キジ科の鳥、「鵫雉タクチ」、別名「白雉ハクチ」
𨿨隹8+8=総画数16 U+28FE8
[カン、ガン/]
◆ハッカン(白鷴)、キジ科の鳥、別名「白雉ハクチ」「鵫雉タクチ」
𨿪隹8+8=総画数16 U+28FEA鵾鹍
[コン/]
◆「鵾雞・鶤鶏コンケイ」、大形のニワトリ(鶏)の名
𨿫隹8+8=総画数16 U+28FEB
[キ、ギ/]
◆「𨿫䳜キヨ・キト」、鳥名、姿はカラス(烏)に似て、頭が三つ尾が六つあり、笑っているかのような鳴き方をするという「【山海經:西山經】西水行百里至于翼望之山…有鳥焉其狀如烏三首六尾而善笑名曰鵸䳜…」「【山海經:北山經】又北三百里曰帶山…有鳥焉其狀如烏五彩而赤文名曰鵸䳜(上已有此鳥疑同名)」
𨿬隹8+8=総画数16 U+28FEC鶄䴖𪂴
[セイ、ショウ/]
◆「鵁𨿬コウセイ」、アカガシラサギ(赤頭鷺)、サギ科アカガシラサギ属の鳥、同「池鷺チロ」
◆「𨿬𪅖セイショウ」、鳥名、姿はカラス(烏)に似て体は青白いという、同「鸄」、別名「鶶鷵トウト」「【欽定續通志:昆蟲草木畧:禽類】鶄𪅖(音精舂)一名青翰一名青莊出藪澤似鷺而大青色鸄(古厯反)一名鶶鷵(玉篇作唐屠)見爾雅郭璞云似烏蒼白色」
𨿮隹8+8=総画数16 U+28FEE鵵𪆆
[ト、ツ/]
◆「老𨿮ロウト」、コノハズク(木葉木菟)、フクロウ科コノハズク属の鳥、姿はフクロウ(梟、フクロウ科の鳥)に似るが羽角ウカク(耳のような羽毛)がある、同「雈」「【爾雅注疏:釋鳥】萑老鵵(《疏》木兔也似鴟鵂而小兔頭有角毛腳夜飛好食雞)(「萑」は「雈」の誤り)
𨿯隹8+8=総画数16 U+28FEF鵹𪇺𪆜𩁟𩁄
[リ/]
◆「𨿯黄リコウ」「黄𨿯・黄鸝コウリ」、コウライウグイス(高麗鶯)、コウライウグイス科の鳥、別名「黄鶯コウオウ」
𨿰隹8+8=総画数16 U+28FF0𪁺
[ショウ/]
◆「𨿰𨾪ショウフ」、伝説上の鳥名、三つの頭と翼を持ち、六つの目と足を持つというニワトリ(鶏)やキジ(雉)などに似るという「【山海經:南山經】有鳥焉其狀如雞而三首六目六足三翼其名曰𪁺𩿧(𪁺𩿧急性敞孚二音)食之無臥」「【廣雅:卷九:釋池】鷩𩿧」「【玉篇:卷二十四:鳥部第三百九十:䳤】䳤𩿧」
◆「𨿿𨿰チョウショウ」、鳥名、未詳、同「䳯𪄹」「【篇海類編:鳥獸類:鳥部:𪄹】…而羊切音常𪄹䳯𪄹亦作𪁺𩀯」
𨿱隹8+8=総画数16 U+28FF1
[ケン/]
◆「鶗𨿱テイケン」、ハイタカ(鷂)、タカ科オオタカ属の鳥
𨿲隹8+8=総画数16 U+28FF2鵱𪂚
[リク、ロク/]
◆「𨿲𩀮リクロウ」、ガン(雁)、野生のカモ科マガン属などに属する鳥、野生のガチョウ(鵞鳥、家禽化されたガン雁)
𨿴隹8+8=総画数16 U+28FF4
[シ/]
◆野生のキジ(雉)の一種、東方での呼称、同「甾」、中央はで「雉」、西方はで「鷷」、北方はで「鵗」「【爾雅注疏:釋鳥】南方曰𠷎東方曰鶅北方曰鵗西方曰鷷(…𠷎本或作𪆇…)」
◆鳥名、未詳、同「鵵軌」「【爾雅注疏:釋鳥】鶅鵵軌(《注》未詳鴗天狗《注》小鳥也靑似翠食魚江東呼爲水狗)(「鵵ト」はコノハズク(木葉木菟)、「鴗リュウ」はカワセミ(川蝉・翡翠))
𨿵隹8+8=総画数16 U+28FF5鵯鹎𪂃
[ヒ、ヒツ、ヒチ/ひよどり]
◆ヒヨドリ(鵯)、ヒヨドリ科の鳥
◆「𨿵鶋ヒキョ」、小形のカラス(烏、カラス科の鳥)の一種でよく群れ腹が白いという、別名「鸒𪆁・鸒斯イシ」「【爾雅注疏:釋鳥】鸒斯鵯鶋(《注》鴉烏也小而多羣腹下白江東亦呼為鵯烏)」
𨿶隹8+8=総画数16 U+28FF6鶊鹒
[コウ、キョウ/]
◆「𩀞𨿶ソウコウ」、コウライウグイス(高麗鶯)、コウライウグイス科の鳥、同「倉庚」「黄鶯コウオウ」
𨿸隹8+8=総画数16 U+28FF8鶏鷄雞鳮鸡
[ケイ、ケ/にわとり]
◆ニワトリ(鶏)、家禽化されたキジ科ヤケイ属の鳥
◆「雉𨿸チケイ」「野𨿸ヤケイ」、キジ(雉)、またコウライキジ(高麗雉)、キジ科キジ属の鳥
筆順
𨿻隹8+8=総画数16 U+28FFB
[未詳/]
◆未詳「【字彙補:戌集:隹部:𨿻】乃寒切音難出金鏡」
𨿼隹8+8=総画数16 U+28FFC雜雑杂襍𣠛𣜫
[ソウ、ゾウ、ザツ/ま・じる、ま・ざる、ま・ぜる]
◆それぞれの性質は保ったままいろいろな物が寄せ集まる、また入り交る、入り交って元の性質が失われるのは「混」
◆入り交って纏(まと)まりがないさま、きちんと整っていないさま、「雑然ザツゼン」
◆本来の物事以外のさまざまなもの、「雑務ザツム」
◆「𨿼縣ソウケン」、海鳥の名、鳳(おおとり)に似ているという、同「鶢鶋エンキョ」「【爾雅注疏:釋鳥】爰居雜縣(《注》國語海鳥爰居…《音義》爰本作鶢音𡊮居本或作鶋同李曰爰居海鳥也樊云似鳳雜字亦作𣠛)」
𨿽隹8+8=総画数16 U+28FFD雖虽𧈧
[スイ/いえど・も]
◆いえど・も、たとえ~であっても、~ではあるけれども
◆トカゲ(蜥蜴)に似た大形の動物
𩀑隹8+8=総画数16 U+29011鵒𪃪鹆𨿜𨾳
[ヨク/]
◆「鴝𩀑クヨク」、ハッカチョウ(八哥鳥)、ムクドリ科ハッカチョウ属の鳥、同「鸜鵒」
隹8+9=総画数17 U+4A01
[未詳/]
◆未詳「【玉篇:卷二十四:隹部第三百九十一:䨁】亡付切雀子」「【廣韻:去聲:遇第十:務:䨁】雞雛」「【集韻:卷七:去聲上:遇第十:䨁鶩】鶩𪆪雛也或作鶩」(「雛鳥(ひなどり)」の意か?)
隹8+9=総画数17 U+4A02
[シュウ/]
◆ニワトリ(鶏)の雛、雛(ひよこ)
隹8+9=総画数17 U+96D6𨿽虽𧈧
[スイ/いえど・も]
◆いえど・も、たとえ~であっても、~ではあるけれども
◆トカゲ(蜥蜴)に似た大形の動物
筆順
隹8+9=総画数17 U+96D8
[カク、ワク/]
◆丹タン(に)、赤紅色の鉱物、また赤紅色、朱色、またその絵具や染料
筆順
隹8+9=総画数17 U+96DA
[カン/]
◆オギ(荻、イネ科ススキ属の草)或いはアシ(葦、イネ科ヨシ属の草) {オギ} {アシ}
◆ガガイモ(蘿藦)、キョウチクトウ科ガガイモ属の蔓性の草、同「芄蘭ガンラン」「【康熙字典:戌集中:隹部:雚】《註》雚芃蔓生斷之有白汁可啖(「芃」は「芄」の誤りと思われる) {ガガイモ}
◆コウノトリ(鸛)、コウノトリ科の鳥、同「鸛」
漢字林(非部首部別)
筆順
頁部
𨿿隹8+9=総画数17 U+28FFF
[チョウ、ジュウ/]
◆小さい鳥(小形の鳥、或いは雛鳥)が飛ぶさま
◆「𨿿𩀯チョウショウ」、鳥名、未詳
𩀀隹8+9=総画数17 U+29000
[エン、オン/]
◆凰(おおとり)、想像上の瑞鳥ズイチョウ(良いことの象徴とされる鳥)の雌(めす)、【爾雅】の郭璞カクハクによる注では、ニワトリ(鶏)のような頭・蛇のような頸(くび)・ツバメ(燕)のような頷カン(下顎したあご)・カメ(亀)のような背・魚のような尾・五采色で高さは六尺ばかりとする、同「凰」、雄(おす)は「鳳」「【爾雅注疏:釋鳥】鶠鳳其雌皇(《疏》鳳一名鶠郭云瑞應鳥雞頭蛇頸燕頷龜背魚尾五彩色高六尺許說文云神鳥也天老曰鳳像麟前鹿後蛇頸魚尾龍文龜背燕頷雞喙五色…)」
𩀁隹8+9=総画数17 U+29001𪆴䳫
[キ、ギ/]
◆「𩀁鳩キキュウ」、小形のハト(鳩、ハト科の鳥)「【方言:第八】鳩…其小者謂之𪅨鳩(今■鳩也)或謂䳫鳩(音葵)」「【本草綱目:禽之三:斑鳩】《釋名》斑隹(音錐)錦鳩(范汪方)鵓鳩(左傳注)祝鳩(…者其小而無斑者曰隹曰𪆴音葵…)」
𩀂隹8+9=総画数17 U+29002䨄䳺𪁟𪈍𪂻鶕
[アン、オン/]
◆「𩀂𨿡アンジュン」、ウズラ(鶉)、キジ科のウズラ属・ヤマウズラ属など、またミフウズラ科・ナンベイウズラ科などに属する鳥
◆ウズラ(鶉、キジ科ウズラ属の鳥)に似た小形の鳥、同「鴽」、同「鴾母ボウボ」「鴾鵐・鴾鷡ボウブ」「【爾雅注疏:釋鳥】鴽鴾母(《注》䳺也靑州呼鴾母)」
𩀄隹8+9=総画数17 U+29004
[ヨウ/]
◆「鴒𩀄レイヨウ」、鳥名、姿は山鷄サンケイ(キジ科コシアカキジ属の鳥、或いは一般名で山地に棲むキジ雉の類)に似て尾は長く赤色で嘴(くちばし)は青いという「【山海經:中山經】…廆山…其中有鳥焉狀如山鷄而長尾赤如丹火而青喙名曰鴒䳩(鈴要二音)其鳴自呼服之不眯…」
𩀅隹8+9=総画数17 U+29005
[チュン、トン、ドン/]
◆イスカ(交喙)、アトリ科イスカ属の鳥、同「鳹」、別名「句喙鳥コウカイチョウ」「䳢老キロウ」「癡鳥チチョウ」「【爾雅注疏:釋鳥】鶨䳢老(《注》鳹鶨也《音義》…《疏》鶨一名䳢老字林云勾喙鳥)」
𩀆隹8+9=総画数17 U+29006
[トツ、ドチ/]
◆「𩀆𩀉トツゴ」、姿はキジ(雉)に似て頭が白く体が青い鳥
𩀇隹8+9=総画数17 U+29007鶚鹗
[ガク/みさご]
◆ミサゴ(鶚)、ミサゴ科の鳥、同「魚鷹ギョヨウ」「鵰雞チョウケイ」「雎鳩ショキュウ」「【本草綱目:禽之四:鶚】《釋名》魚鷹(禽經)雕雞(詩疏)」「*1睢鳩(周南)」「*2王睢(音疽)沸波(淮南子)下窟烏(《集解》時珍曰鶚鵰類也似鷹而土黃色深目…能翱翔水上浦魚食江表人呼鳥食魚鷹…) (「*1睢鳩」「*2王睢」はそれぞれ「*1雎鳩」「*2王雎オウショ(未詳)」)
𩀈隹8+9=総画数17 U+29008䳦𪃗
[セン、ケン、コン/]
◆「𪀽𩀈シュンセン」、小鳥、或いは小鳥名、【集韻】によればミソサザイ(鷦鷯、ミソサザイ科の鳥)だという「【玉篇:卷二十四:鳥部第三百九十:𪀽】詳遵切𪀽䳦小鳥」「【廣韻:上平聲:諄第十八:旬:𪀠】𪀠䳦小鳥出字統」「【集韻:卷二:平聲:諄第十八:𪀠】𪀠䳦小鳥名」「【集韻:卷二:平聲:諄第十八:𪀽】𪀽䳦鳥名鷦鷯也」
𩀉隹8+9=総画数17 U+29009
[コ、ゴ/]
◆「鶟𩀉トツゴ」、姿はキジ(雉)に似て頭が白く体が青い鳥
𩀊隹8+9=総画数17 U+2900A
[カイ、ケ/]
◆雄のウズラ(鶉)、キジ科のウズラ属・ヤマウズラ属など、またミフウズラ科・ナンベイウズラ科などに属する鳥、雌は「痺ヒ」
𩀋隹8+9=総画数17 U+2900B𪃉
[ジュン、ニン/]
◆夕暮れ時に生まれたキジ(雉、キジ科の鳥)の雛鳥(ひなどり)、同「雡」
𩀌隹8+9=総画数17 U+2900C
[リ/はな・れる]
◆間(あいだ)を空(あ)ける、隔(へだ)てる、分(わ)ける、別(わか)れる
◆間が空いている、隔たっている、分かれている、別れている
◆八卦ハッカ(乾・兌・離・震・巽・坎・艮・坤)の一つ {卦}
◆「𩀌黃・鵹黄リコウ」、コウライウグイス(高麗鶯)、コウライウグイス科の鳥、別名「黄鸝コウリ」
𩀍隹8+9=総画数17 U+2900D𪃍𪉐
[グ/]
◆鳥名、未詳、姿はフクロウ(梟、フクロウ科の鳥)に似て、四つ目で耳があり、この鳥を見掛ける旱(ひでり)になるという「【山海經(《四部叢刊初編》本):南山經】…有鳥焉其狀如梟人面四目而有耳其名曰*𪃍(音娱)其鳴自號也見則天下大旱(《欽定四庫全書》本では「*顒(音娛)」)
𩀎隹8+9=総画数17 U+2900E鵙鶪𨿎
[ケキ、キャク、ゲキ/もず]
◆モズ(百舌・鵙)、モズ科の鳥、同「鴂」、同「博労・伯労ハクロウ」(和名の「百舌」は中国ではクロウタドリ(黒歌鳥、ツグミ科ツグミ属の鳥)を指す)
𩀏隹8+9=総画数17 U+2900F𪅀𪇼𪇠𩀤𩁤𩁚𩁬𩁢𩁣𩁘𩁮𩁪𩁳𩁲𩀡𩀙
[ダン、ナン/]
◆鳥(とり)、或いは鳥名、未詳、同「𪄿」「難」「【說文解字:鳥部:𪇠】鳥也从鳥堇聲(…)𩁘𪅀或从隹𩁣古文𪅀■古文𪅀𩀙古文𪅀」
𩀐隹8+9=総画数17 U+29010
[チュン/]
◆「鳻𩀐フンチュン」、春にやって来る渡り鳥、「鳸」参照
𩀕隹8+9=総画数17 U+29015讎雠讐
[シュウ、ジュ/]
◆相手の問いに答える、また働きかけに応(こた)える、同「𢢧」「𠵁」
◆対等に付き合う相手、行動を共にする人、二人で対したときの相手、同「𢛇」
◆相手に報(むく)いる
◆相手を怨(うら)む、怨みを持つ相手、同「仇」
◆字句の間違いを正す
𩀖隹8+9=総画数17 U+29016
[未詳/]
◆未詳
隹8+10=総画数18 U+4A03鴳䳛鷃𨾶
[アン、エン/]
◆ミフウズラ(三斑鶉)、ミフウズラ科ミフウズラ属の鳥、ウズラ(鶉)に似ているがより小形の鳥
隹8+10=総画数18 U+96D7𨿨
[カン、ガン/]
◆ハッカン(白鷴)、キジ科の鳥、別名「白雉ハクチ」「鵫雉タクチ」
隹8+10=総画数18 U+96D9䨇㕠𩀝双
[ソウ/ふた]
◆対ツイ、二つで一組になるものまたそれが並んでいるさま
◆対になるもの(対になって用をなすもの)を数える語
漢字林(非部首部別)
筆順
隹8+10=総画数18 U+96DB雏𨿉𨿊鶵𩿿𪀫𩿮𪄞
[ス、ジュ、スウ/ひよこ、ひな]
◆生まれて間もないニワトリ(鶏)の子
◆生まれて間もない鳥の子
◆小さいさま、幼いさま
筆順
隹8+10=総画数18 U+96DC雑杂襍𣠛𣜫𨿼
[ソウ、ゾウ、ザツ/ま・じる、ま・ざる、ま・ぜる]
◆それぞれの性質は保ったままいろいろな物が寄せ集まる、また入り交る、入り交って元の性質が失われるのは「混」
◆入り交って纏(まと)まりがないさま、きちんと整っていないさま、「雑然ザツゼン」
◆本来の物事以外のさまざまなもの、「雑務ザツム」
◆「雜縣ソウケン」、海鳥の名、鳳(おおとり)に似ているという、同「鶢鶋エンキョ」「【爾雅注疏:釋鳥】爰居雜縣(《注》國語海鳥爰居…《音義》爰本作鶢音𡊮居本或作鶋同李曰爰居海鳥也樊云似鳳雜字亦作𣠛)」
漢字林(非部首部別)
筆順
隹8+10=総画数18 U+96DD
[ヨウ、ユ/]
◆「雝𪆫ヨウキョ」、セキレイ(鶺鴒)、セキレイ科の鳥、同「𪄉𪆫」
◆(鳥の声が)和(なご)やかなさま、心地よいさま、「雝雝ヨウヨウ」、同「雍」
◆澤・沢(さわ)、(周りよりも低くなっている)湿地
漢字林(非部首部別)
隹8+10=総画数18 U+96DE鶏鷄𨿸鳮鸡
[ケイ、ケ/にわとり]
◆ニワトリ(鶏)、家禽化されたキジ科ヤケイ属の鳥
◆「雉雞チケイ」「野雞ヤケイ」、キジ(雉)、またコウライキジ(高麗雉)、キジ科キジ属の鳥
漢字林(非部首部別)
筆順
隹8+10=総画数18 U+96DF巂嶲𡾧𡻎
[ケイ、エ、キ、スイ/]
◆車輪などの回転するものの大きさ(円周)の基準、一周は一丈九尺八寸「【經典釋文:卷十二】車輪轉一周為巂一周丈九尺八寸也」
◆「子雟・子規シキ」、カッコウ(郭公)、またホトトギス(杜鵑)、カッコウ科の鳥、別名「杜鵑トケン」「子䳠シスイ」
◆「雟周キシュウ」◇ツバメ(燕)、ツバメ科ツバメ属の鳥◇カッコウ(郭公)やホトトギス(杜鵑)などカッコウ科の鳥
◆「越雟エツスイ」、漢代から隋代にかけて置かれた郡名、現四川省凉山彝族自治州 {四川省}
隹8+10=総画数18 U+96E0讎讐𩀕
[シュウ、ジュ/]
◆相手の問いに答える、また働きかけに応(こた)える、同「𢢧」「𠵁」
◆対等に付き合う相手、行動を共にする人、二人で対したときの相手、同「𢛇」
◆相手に報(むく)いる
◆相手を怨(うら)む、怨みを持つ相手、同「仇」
◆字句の間違いを正す
隹8+10=総画数18 U+96E3難难
[ダン、ナン、ダ、ナ/むずか・しい、かた・い]
◆思いの通りにいかない(ならない)、~するのは容易でない、~しにくい、~しづらい、同「艱」
◆災(わざわ)い、禍カ(わざわい)、手の施(ほどこ)しようのない(思い通りにはならない)災い
◆やりにくい~、厄介ヤッカイな~、面倒な~
◆(返答・対応が困難になるような)強い調子で(繰り返し)問い詰(つ)める、強く迫(せま)る、「非難ヒナン」
◆鳥(とり)、鳥名、未詳、同「𪄿」「𪅀」
漢字林(非部首部別)
筆順
𩀗隹8+10=総画数18 U+29017鷈𪁦𪁯鷉䴘𪂬
[テイ、タイ/]
◆「𩁊𩀗ヘキテイ」、カイツブリ(鳰)、カイツブリ科の水鳥
𩀘隹8+10=総画数18 U+29018鷂鹞
[ヨウ/はいたか]
◆ハイタカ(鷂)、タカ科オオタカ属の鳥
◆タカ科チュウヒ属の鳥
𩀙隹8+10=総画数18 U+29019𪅀𪇼𪇠𩀤𩁤𩁚𩁬𩁢𩁣𩁘𩁮𩁪𩁳𩁲𩀡𩀏
[ダン、ナン/]
◆鳥(とり)、或いは鳥名、未詳、同「𪄿」「難」「【說文解字:鳥部:𪇠】鳥也从鳥堇聲(…)𩁘𪅀或从隹𩁣古文𪅀■古文𪅀𩀙古文𪅀」
𩀚隹8+10=総画数18 U+2901A
[トウ、ドウ/]
◆「𪇹𩀚ロウトウ」、鳥が翼を大きく羽撃(はばた)かせて飛び立つさま、同「𦒦𦑶」「【廣韻:入聲:合第二十七:拉:𪇹】𪇹䳴初飛皃」
𩀛隹8+10=総画数18 U+2901B
[トウ、ドウ/]
◆「𩀛鷵トウト」、鳥名、姿はカラス(烏)に似て体は青白いという、同「鸄」、同「鶄𪅖セイショウ」「【爾雅注疏:釋鳥】鸄鶶鷵(《注》似烏蒼白色)」「【欽定續通志:昆蟲草木畧:禽類】鶄𪅖(音精舂)一名青翰一名青莊出藪澤似鷺而大青色鸄(古厯反)一名鶶鷵(玉篇作唐屠)見爾雅郭璞云似烏蒼白色」
𩀜隹8+10=総画数18 U+2901C
[チョウ/]
◆ミサゴ(鶚、ミサゴ科の鳥)の類
𩀝隹8+10=総画数18 U+2901D雙䨇㕠双
[ソウ/ふた]
◆対ツイ、二つで一組になるものまたそれが並んでいるさま
◆対になるもの(対になって用をなすもの)を数える語
𩀞隹8+10=総画数18 U+2901E鶬鸧
[ソウ、ショウ/]
◆「𩀞鶊ソウコウ」、コウライウグイス(高麗鶯)、コウライウグイス科の鳥、同「倉庚」「黄鶯コウオウ」
◆「𩀞鴰ソウカツ」、クロヅル(黒鶴)、ツル科ツル属の鳥、同「麋鴰ビカツ」「灰鶴カイカク」
𩀟隹8+10=総画数18 U+2901F
[セン/]
◆錐(きり)などで穴をあける、彫(ほ)る、同「鑽」「【龍龕手鑑:卷一:隹部第二十八:𩀟】新藏作𩀟子泉反鑽𣃆也在續髙僧傳第七十九卷」
𩀠隹8+10=総画数18 U+29020
[未詳/]
◆未詳
注解:{⿱𣪊隹}ではなく{⿱嗀隹}が「【集韻:卷九:入聲上:屋第一:{⿱嗀鳥}{⿱嗀隹}】布{⿱嗀鳥}鳥名或从隹通作穀(「布穀フコク」はカッコウ(郭公、カッコウ科の鳥)指す)にある
𩀡隹8+10=総画数18 U+29021𪅀𪇼𪇠𩀤𩁤𩁚𩁬𩁢𩁣𩁘𩁮𩁪𩁳𩁲𩀙𩀏
[ダン、ナン/]
◆鳥(とり)、或いは鳥名、未詳、同「𪄿」「難」「【說文解字:鳥部:𪇠】鳥也从鳥堇聲(…)𩁘𪅀或从隹𩁣古文𪅀■古文𪅀𩀙古文𪅀」
隹8+11=総画数19 U+4A04𩀂䳺𪁟𪈍𪂻鶕
[アン、オン/]
◆「䨄𨿡アンジュン」、ウズラ(鶉)、キジ科のウズラ属・ヤマウズラ属など、またミフウズラ科・ナンベイウズラ科などに属する鳥
◆ウズラ(鶉、キジ科ウズラ属の鳥)に似た小形の鳥、同「鴽」、同「鴾母ボウボ」「鴾鵐・鴾鷡ボウブ」「【爾雅注疏:釋鳥】鴽鴾母(《注》䳺也靑州呼鴾母)」
鳥部
隹8+11=総画数19 U+96E1
[リュウ、ル/]
◆夕暮れ時に生まれたキジ(雉、キジ科の鳥)の雛鳥(ひなどり)、同「𩀋」「【說文解字注:隹部:雡】鳥大雛也(此與𪅡別而俗通用鷚高注吕覽曰雛春鷚也…鍇本作天鸙誤)…一曰雉之𦱤子爲雡(釋鳥字作鷚郭云晩生者)」「【玉篇:卷二十四:隹部第三百九十:雡】力又切雉之晚生子為雡」(「𦱤」は「暮」と同義で、「晚生」と共に「夕暮れ時」の意とした)
隹8+11=総画数19 U+96E2𩀌
[リ/はな・れる]
◆間(あいだ)を空(あ)ける、隔(へだ)てる、分(わ)ける、別(わか)れる
◆間が空いている、隔たっている、分かれている、別れている
◆八卦ハッカ(乾・兌・離・震・巽・坎・艮・坤)の一つ {卦}
◆「離黃・鵹黄リコウ」、コウライウグイス(高麗鶯)、コウライウグイス科の鳥、別名「黄鸝コウリ」
◆同簡「离」
漢字林(非部首部別)
筆順
鳥部
隹8+11=総画数19 U+FA68難难
[ダン、ナン、ダ、ナ/むずか・しい、かた・い]
◆思いの通りにいかない(ならない)、~するのは容易でない、~しにくい、~しづらい、同「艱」
◆災(わざわ)い、禍カ(わざわい)、手の施(ほどこ)しようのない(思い通りにはならない)災い
◆やりにくい~、厄介ヤッカイな~、面倒な~
◆(返答・対応が困難になるような)強い調子で(繰り返し)問い詰(つ)める、強く迫(せま)る、「非難ヒナン」
◆鳥(とり)、鳥名、未詳、同「𪄿」「𪅀」
漢字林(非部首部別)
𩀤隹8+11=総画数19 U+29024𪅀𪇼𪇠𩁤𩁚𩁬𩁢𩁣𩁘𩁮𩁪𩁳𩁲𩀡𩀙𩀏
[ダン、ナン/]
◆鳥(とり)、或いは鳥名、未詳、同「𪄿」「難」「【說文解字:鳥部:𪇠】鳥也从鳥堇聲(…)𩁘𪅀或从隹𩁣古文𪅀■古文𪅀𩀙古文𪅀」
𩀥隹8+11=総画数19 U+29025
[サク、ザク/]
◆「𩁓𩀥ガクサク」◇想像上の神鳥の名、「鳳凰ホウオウ」の別名「【國語:周語上】周之興也鸑鷟鳴於岐山(三君云鸑鷟鸞鳳之別名也…)」◇五神鳥(鳯・鵷鶵 ・鸞・鸑鷟 ・鵠)の一つ「【小學紺珠:卷十:五鳯】赤者鳯 黃者鵷鶵 青者鸞 紫者鸑鷟 白者鵠」◇鳥名、姿はカモ(鴨)に似て首が長く目が赤いという、同「鸀鳿ショクギョク」「【本草綱目:禽之一:鸀鳿】《釋名》鸑鷟(時珍曰鸀鳿名義未詳案許慎説文云鸑鷟鳳属也又江中有鸑鷟似鳬而大赤目據此則鸀鳿乃鸑鷟聲轉蓋此鳥有文彩如鳳毛故得同名耳)」
𩀩隹8+11=総画数19 U+29029
[リュウ/]
◆「𩀩鳩リュウキュウ」「鵧𩀩ヘイリュウ」、鳥名、未詳、小形で黒く【本草綱目】によれば鴝鵒クヨク(ハッカチョウ八哥鳥、ムクドリ科ハッカチョウ属の鳥)に似るという、同「烏鵙オゲキ」「【爾雅注疏:卷十:釋鳥】鷑鳩鵧鷑(《注》小黒鳥鳴自呼江東名為烏鵙…《疏》鷑鳩一名鵧鷑郭云小黑鳥鳴自呼江東名為烏鵙)」「【本草綱目:禽之三:伯勞】…《集解》…鷑鳩小如鴝鵒…《附録》鷑鳩(時珍曰鷑鳩爾雅鵧鷑…)」
𩀪隹8+11=総画数19 U+2902A
[バ、メ/]
◆ニワトリ(鶏、家禽化されたキジ科ヤケイ属の鳥)の名「【集韻:卷三:平聲:麻第九:𩀪】鷄名」「【五音集韻:卷四:麻第十七:𩀪】雞名」
𩀫隹8+11=総画数19 U+2902B
[オウ、ウ/]
◆未詳「【集韻:卷八:去聲下:𠊱第五十:𩀫】鳥聲」「【正字通:戌集下:隹部:𩀫】俗鷗字 舊註烏候切歐厺聲鳥聲誤」
𩀬隹8+11=総画数19 U+2902C鷛𪅟
[ヨウ、ユウ/]
◆「𩀬𪆂ヨウキョ」、同「𪄉𪆫」、セキレイ(鶺鴒)、セキレイ科の鳥
𩀭隹8+11=総画数19 U+2902D
[シン、ジン/]
◆「𩀭風シンプウ」、サシバ(鸇・差羽、タカ科サシバ属)やハイタカ(鷂、タカ科オオタカ属)などのタカ科の鳥、同「鸇」
𩀮隹8+11=総画数19 U+2902E鷜𪅛
[ロウ、ル/]
◆「𨿲𩀮リクロウ」、ガン(雁)、野生のカモ科マガン属などに属する鳥、野生のガチョウ(鵞鳥、家禽化されたガン雁)
◆「𪇖𩀮ランル」、カッコウ(郭公)、カッコウ科の鳥、同「𪇖𪈜」
𩀯隹8+11=総画数19 U+2902F𪄹
[ショウ、ジョウ/]
◆「𨿿𩀯チョウショウ」、鳥名、未詳
𩀱隹8+11=総画数19 U+29031
[ソウ/]
◆訛「雙」「【剡源戴先生文集:卷第三十:賦董氏𩀱岐竹】山庄一對靑靑…」「【中華字海:夂部:𩀱】同"双"」
隹8+12=総画数20 U+4A05鷯鹩
[リョウ/]
◆「鷦䨅ショウリョウ」、ミソサザイ(鷦鷯)、ミソサザイ科の鳥、別名「巧婦鳥コウフチョウ」「桑飛ソウヒ」
◆「鳭䨅チョウリョウ」、ヨシキリ(葦切)、ヨシキリ科の鳥「【爾雅注疏:釋鳥】鳭鷯剖葦(《注》好剖葦皮食其中蟲因名云江東呼蘆虎似雀青班長尾)」
◆「䨅𨿡リョウジュン」、ウズラ(鶉)、キジ科のウズラ属・ヤマウズラ属など、またミフウズラ科・ナンベイウズラ科などに属する鳥、雄を「鶛」、雌を「痺」
隹8+12=総画数20 U+4A06
[ヘイ、ベ、ヘツ、ヘチ/]
◆キンケイ(錦鶏・錦雞・金鶏・金雞)、キジ科キンケイ属の鳥、同「鷩雉ヘイチ」「赤雉セキチ」「鵔鸃シュンギ」
◆「䨆𨾪ヘツフ」、伝説上の鳥名、三つの頭と翼を持ち、六つの目と足を持つというニワトリ(鶏)やキジ(雉)などに似るという、同「䳤𩿧」「𪁺𩿧ショウフ」「【山海經:南山經】有鳥焉其狀如雞而三首六目六足三翼其名曰𪁺𩿧(𪁺𩿧急性敞孚二音)食之無臥」「【廣雅:卷九:釋池】鷩𩿧」「【玉篇:卷二十四:鳥部第三百九十:䳤】䳤𩿧」
隹8+12=総画数20 U+4A07雙㕠𩀝双
[ソウ/ふた]
◆対ツイ、二つで一組になるものまたそれが並んでいるさま
◆対になるもの(対になって用をなすもの)を数える語
漢字林(非部首部別)
𩀷隹8+12=総画数20 U+29037
[ハン、ボン、バン/]
◆オオバン(大鷭)、クイナ科オオバン属の水鳥、別名「骨頂雞コツテイケイ」「白冠雞ハクカンケイ」
◆鳥名、未詳「【廣韻:上平聲:元第二十二:煩:鷭】鷭鵃鳥」「【集韻:卷二:平聲:元第二十二:鷭𩀷】鷭䳇鳥名似鹝」
◆[日]バン(鷭)、クイナ科の鳥、学名Gallinula chloropus
𩀸隹8+12=総画数20 U+29038
[ドウ、ニョウ/]
◆「鳭𩀸チョウドウ」、鳥名、未詳「【玉篇:卷二十四:鳥部第三百九十:䴃】」女交切𩾗䴃黃鳥𩾗音嘲」
𩀹隹8+12=総画数20 U+29039鷱鷎𪈪
[コウ/]
◆「鸊𩀹ヘキコウ」「𪁜𩀹ロウコウ」、ハト(鳩)、ハト科の鳥、一説に子鳩(こばと、ハトの幼鳥)「【廣雅:卷十:釋鳥】𪁜(郎)鷱(髙)鳩也」「【本草綱目:禽之三:斑鳩】(…鳩之子曰䳕鳩曰役鳩日糠鳩曰郎鷱日辟鷱…)」
𩀺隹8+12=総画数20 U+2903A
[バイ、メ/]
◆「𩀺𨾼バイキ」、カッコウ(郭公)、またホトトギス(杜鵑)、カッコウ科の鳥、別名「子規・子巂シキ」「杜鵑トケン」
𩀻隹8+12=総画数20 U+2903B鷲𪆩鹫
[シュウ、ジュ/わし]
◆ワシ(鷲)、タカ科の鳥で一般には大形のものに用いられる語、同「雕」、小形は「鷹」
𩁃隹8+12=総画数20 U+29043
[未詳/]
◆未詳「【字彙補:戌集:隹部:𩁃】如純切音犉義闕」「【漢語大字典:隹部:𩁃】同"𩀋"」
𩁄隹8+12=総画数20 U+29044鵹𪇺𪆜𩁟𨿯
[リ/]
◆「𩁄黄リコウ」「黄𩁄・黄鸝コウリ」、コウライウグイス(高麗鶯)、コウライウグイス科の鳥、別名「黄鶯コウオウ」
𩁅隹8+12=総画数20 U+29045𨿠
[スイ、ズイ/]
◆トビ(鳶・鴟・鵄)などのタカ科の鳥、同「䳠」
◆キジ(雉、キジ科の鳥)の別名
◆「子𩁅シスイ」、カッコウ(郭公)、またホトトギス(杜鵑)、カッコウ科の鳥、別名「子巂・子規シキ」「【玉篇:卷二十四:隹部第三百九十一:𨿠】示規市惴二切子𨿠嶲也」
𩁆隹8+12=総画数20 U+29046䧿
[シャク、サク、ジャク/]
◆山名、未詳「【山海經:南山經】南山經之首曰䧿山」
◆「䧲𩁆・鳱鵲カンシャク・カンジャク」「喜鵲キシャク・キジャク」、カササギ(鵲)、カラス科カササギ属の鳥
◆「䧴𩁆・鳷鵲シジャク」、前漢カン(前202年~9年)の武帝ブテイ(前156年~前87年)が建立コンリュウした宮殿の名、甘泉宫カンセンキュウ(現陝西省咸陽市淳化ジュンカ縣)の離宮リキュウ(【史記】では「枝鵲」、【藝文類聚】【太平御覽】他では「鳷鵲」)
𪏌黃部
隹8+13=総画数21 U+96E4鷽鸴𪈔
[カク、ガク/うそ]
◆サンジャク(山鵲)、カラス科サンジャク属の鳥
◆「雤鳩カクキュウ」、姿はサンジャク(山鵲)に似て尾は短いという、同「鶻鵃コツチョウ」「鶻鳩コツキュウ」「鶌鳩クツキュウ」
◆[日]ウソ(鷽)、アトリ科ウソ属の鳥、中国では「灰雀カイシャク」
𩁇隹8+13=総画数21 U+29047
[タク、ジャク/]
◆「𨾺𩁇オタク」、ペリカンpelican、ペリカン科の水鳥、別名「鵜鶘テイコ」
◆「𩁇鸆タクグ」、沢(さわ、湿地)を好み人が近づくと飛び去らずに大きな声で鳴くという鳥、山林・沼沢の管理を担う古代の官名を「澤虞タクグ」といい、あたかもこの役人のようだということから「鳥」を加え「鸅鸆」と呼ばれ、沢地を守ろうとしているかのようだということから「護田鳥コテンチョウ」、沢地が恋しく離れたくないようだということから「婟澤コタク」の名がある、同「鶭」「鴋」「【爾雅注疏:釋鳥】鶭澤虞(《疏》澤虞一名鶭郭云今婟澤鳥似水鴞蒼黑色常在澤中見人輒鳴喚不去有象主守之官因名云俗呼為護田鳥說文云婟嫪也聲類云婟嫪戀惜也以此鳥戀惜池澤見人不去因名婟澤鳥也)」
𩁈隹8+13=総画数21 U+29048
[イ/]
◆「𩁈𨾿イジ」、ツバメ(燕)、ツバメ科の鳥、同「鷾鴯」
𩁉隹8+13=総画数21 U+29049鸇鹯𪇮𪄐𪄃
[セン/]
◆サシバ(鸇・差羽、タカ科サシバ属)やハイタカ(鷂、タカ科オオタカ属)などのタカ科の鳥
𩁊隹8+13=総画数21 U+2904A鷿鸊䴙𪇊
[ヘキ、ビャク/]
◆「𩁊𩀗・𩁊鵜ヘキテイ」、カイツブリ(鳰)、カイツブリ科の水鳥
◆「𩁊𩀹ヘキコウ」、ハト(鳩)、ハト科の鳥、一説に子鳩(こばと、ハトの幼鳥)「【方言:第八】鳩自關而東周鄭之郊韓魏之都謂之𪁜(音郎)鷱(音臯)其𪁛鳩謂之鸊鷱自關而西秦漢之間謂之{⿰鳥匊}鳩(菊花)…」「【本草綱目:禽之三:斑鳩】(…鳩之子曰䳕鳩曰役鳩日糠鳩曰郎鷱日辟鷱要揚雄方言混列書不足據)」
𩁋隹8+13=総画数21 U+2904B𪆫𪆂𪆺
[キョ/]
◆「𪄉𩁋ヨウキョ」、セキレイ(鶺鴒)、セキレイ科の鳥
𩁍隹8+13=総画数21 U+2904D鸀𪈺𪅱
[ショク、ソク/]
◆ベニハシガラス(紅嘴烏)、カラス科ベニハシガラス属の鳥、姿はカラス(烏)に似て小形で嘴(くちばし)が赤い、別名「紅嘴山鴉」「【爾雅注疏:釋鳥】鸀山烏似烏而小赤觜穴乳出西方」「【漢語大字典:鳥部:鸀】山鳥。又名赤嘴鸟、即红嘴山鸦」
◆「𩁍鳿ショクギョク」、水鳥名、姿はカモ(鴨)に似て首が長く目が赤いという「【史記正義:卷一百十七】…鸀鳿(鸀鳿燭玉二音郭云似鴨而大長鵛赤紫紺色辟水毒生子在深谷間中若時有雨鴨雌者生子善鬬江東呼為燭玉)」
𩁎隹8+13=総画数21 U+2904E䴇𪈝䴒
[レイ、リョウ/]
◆ツル(鶴、ツル科の鳥)の別名
◆「𩁎鳥レイチョウ」、セキレイ(鶺鴒、セキレイ科の鳥)の別名
◆「𩁎𩾚レイテイ」、カイツブリ(鳰)、カイツブリ科の水鳥、同「鸊鷈ヘキテイ」「【通雅:卷四十五:動物:鳥】鸊鷉須鸁即今之䴇𩾚油鴨也 爾雅鸊鷉須鸁(音螺)注以為鸊鵜水鳥今時珍作須鸁一名水𩿤古以其血塗刀劍孫愐則曰鸁桑飛鳥也直翁刪之」
𩁐隹8+13=総画数21 U+29050鷺鹭𪆽𪆬𪇸
[ロ、ル/さぎ]
◆サギ(鷺)、サギ科の鳥
𩁒隹8+13=総画数21 U+29052鸉𪇚𪃌
[ヨウ/]
◆鳥名、タカ科チュウヒ属に属する鳥、同「白鷂ハクヨウ」「白鷢ハクケツ」「【爾雅註疏:釋鳥】楊鳥白鷢(《音義》鸉音楊…《疏》楊鳥一名白鷢郭云似鷹尾上白)」
𩁕隹8+13=総画数21 U+29055鸒𪇬
[ヨ/]
◆「𩁕𪆁・𩁕斯ヨシ」、小形のカラス(烏、カラス科の鳥)の一種でよく群れ腹が白いという、別名「鵯鶋ヒキョ」「【爾雅注疏:釋鳥】鸒斯鵯鶋(《注》鴉烏也小而多羣腹下白江東亦呼為鵯烏)」
𩁓隹8+14=総画数22 U+29053鸑𪈡
[ガク/]
◆「𩁓𩀥ガクサク」◇想像上の瑞鳥ズイチョウ(現れるとめでたいことがあるといわれる鳥)の名、「鳳凰ホウオウ」の別名「【國語:周語上】周之興也鸑鷟鳴於岐山(三君云鸑鷟鸞鳳之別名也…)」「【小學紺珠:卷十:五鳯】赤者鳯 黃者鵷鶵 青者鸞 紫者鸑鷟 白者鵠」◇鳥名、姿はカモ(鴨)に似て首が長く目が赤いという、同「鸀鳿ショクギョク」「【本草綱目:禽之一:鸀鳿】《釋名》鸑鷟(時珍曰鸀鳿名義未詳案許慎説文云鸑鷟鳳属也又江中有鸑鷟似鳬而大赤目據此則鸀鳿乃鸑鷟聲轉蓋此鳥有文彩如鳳毛故得同名耳)」
𩁔隹8+14=総画数22 U+29054鸋𪅢𪆢
[ネイ、ニョウ/]
◆「𩁔鴂ネイケツ」、ミソサザイ(鷦鷯)、ミソサザイ科の鳥、別名「巧婦鳥コウフチョウ」「桑飛ソウヒ」
◆ウズラ(鶉、キジ科ウズラ属・ヤマウズラ属など、またミフウズラ科・ナンベイウズラ科などに属する鳥)類の雛鳥
𩁗隹8+14=総画数22 U+29057
[ラク/]
◆鳥名、未詳「【字彙補:戌集:隹部:𩁗】歷各切音洛鳥名見朱育集字○案即雒字」
𩁘隹8+14=総画数22 U+29058𪅀𪇼𪇠𩀤𩁤𩁚𩁬𩁢𩁣𩁮𩁪𩁳𩁲𩀡𩀙𩀏
[ダン、ナン/]
◆鳥(とり)、或いは鳥名、未詳、同「𪄿」「難」「【說文解字:鳥部:𪇠】鳥也从鳥堇聲(…)𩁘𪅀或从隹𩁣古文𪅀■古文𪅀𩀙古文𪅀」
𩁙隹8+14=総画数22 U+29059
[未詳/]
◆未詳
注解:「鸐」の異体字か?
𩁚隹8+14=総画数22 U+2905A𪅀𪇼𪇠𩀤𩁤𩁬𩁢𩁣𩁘𩁮𩁪𩁳𩁲𩀡𩀙𩀏
[ダン、ナン/]
◆鳥(とり)、或いは鳥名、未詳、同「𪄿」「難」「【說文解字:鳥部:𪇠】鳥也从鳥堇聲(…)𩁘𪅀或从隹𩁣古文𪅀■古文𪅀𩀙古文𪅀」
𩁛隹8+14=総画数22 U+2905B鶉鹑𪆾𪂎𨿡㝇
[シュン、ジュン/うずら]
◆ウズラ(鶉)、キジ科のウズラ属・ヤマウズラ属など、またミフウズラ科・ナンベイウズラ科などに属する鳥、雄を「鶛カイ」、雌を「痺ヒ」
◆「𩁛火ジュンカ」、獅子宮シシキュウ、黄道十二宮の第五
𩁝隹8+14=総画数22 U+2905D𪇴𪈛
[ベツ、メチ/]
◆ミソサザイ(鷦䨅)、ミソサザイ科の鳥、同「巧婦鳥コウフチョウ」
言部
言部
𩁜隹8+15=総画数23 U+2905C鸓𪈦𪆼䴎𪉀𤴒
[ルイ/]
◆ムササビ(鼺鼠)やモモンガ(鼯鼠)などを含むリス科の滑空する哺乳類、別名「鸓鼠・鼺鼠ルイソ」「飛鸓・飛蠝・飛𤢹ヒルイ」「飛鼠ヒソ」「鼯鼠ゴソ」
𩁟隹8+15=総画数23 U+2905F鵹𪇺𪆜𩁄𨿯
[リ/]
◆「𩁟黄リコウ」「黄𩁟・黄鸝コウリ」、コウライウグイス(高麗鶯)、コウライウグイス科の鳥、別名「黄鶯コウオウ」
𩁠隹8+15=総画数23 U+29060𪇰鸔𪈚𪈫
[ホク、ボク/]
◆「烏𩁠ウホク」、鳥名、未詳、首が短く腹や翼が紫白で背が緑でという水鳥、同「鵅」「【爾雅注疏:釋鳥】鵅烏𪇰(《注》水鳥也似{⿰■鳥}而短頸腹翅紫白背上綠色…)({⿰■鳥}は「𪁤」ではないかと思われる)
𩁢隹8+15=総画数23 U+29062𪅀𪇼𪇠𩀤𩁤𩁚𩁬𩁣𩁘𩁮𩁪𩁳𩁲𩀡𩀙𩀏
[ダン、ナン/]
◆鳥(とり)、或いは鳥名、未詳、同「𪄿」「難」「【說文解字:鳥部:𪇠】鳥也从鳥堇聲(…)𩁘𪅀或从隹𩁣古文𪅀■古文𪅀𩀙古文𪅀」
𩁣隹8+15=総画数23 U+29063𪅀𪇼𪇠𩀤𩁤𩁚𩁬𩁢𩁘𩁮𩁪𩁳𩁲𩀡𩀙𩀏
[ダン、ナン/]
◆鳥(とり)、或いは鳥名、未詳、同「𪄿」「難」「【說文解字:鳥部:𪇠】鳥也从鳥堇聲(…)𩁘𪅀或从隹𩁣古文𪅀■古文𪅀𩀙古文𪅀」
𩁤隹8+15=総画数23 U+29064𪅀𪇼𪇠𩀤𩁚𩁬𩁢𩁣𩁘𩁮𩁪𩁳𩁲𩀡𩀙𩀏
[ダン、ナン/]
◆鳥(とり)、或いは鳥名、未詳、同「𪄿」「難」「【說文解字:鳥部:𪇠】鳥也从鳥堇聲(…)𩁘𪅀或从隹𩁣古文𪅀■古文𪅀𩀙古文𪅀」
𩁥隹8+15=総画数23 U+29065
[未詳/]
◆未詳「【墨子閒詁:卷十:經說上第四十二】為(句)欲𩁥其指(畢云𩁥卽難異文張從之案字書無𩁥字畢說不知何據…竊疑並當爲𣃈之譌…經下篇𣃈指謂斫手指𣃈脯謂斫乾脯也)」「【中華字海:隹部:𩁥】同"𣃈"」
𩁫隹8+15=総画数23 U+2906B卷巻𠨟𨤖
[ケン、カン/ま・く]
◆膝を曲げる
◆ま・く、ぐるぐると渦状に回す、周りをぐるぐると囲む、転がすようにして筒状に丸める
◆書物、巻物になっていたことから
◆一つの書物が幾つかの巻物(まきもの)や冊子サッシや篇ヘン(首尾が完結した文章)に分かれている時にその数を数える語
隹8+16=総画数24 U+96E5
[ソウ、ゾウ/]
◆鳥が群れる
◆多くの鳥や人が集まる
漢字林(非部首部別)
隹8+16=総画数24 U+96E6
[未詳/]
◆未詳「【康熙字典:戌集中:隹部:雦】《字彙補》古文集字見雲臺𥓓註詳四畫」
𩁧隹8+16=総画数24 U+29067逭䠉𨙕
[カン、ガン/]
◆逃(のが)れる、避ける
𩁨隹8+16=総画数24 U+29068鸕鸬𪈒
[ロ、ル/]
◆「𩁨鷀ロシ」、ウ(鵜)、ウ科の水鳥、同「水老鴉スイロウア」「【本草綱目:禽之一:鸕鷀】《釋名》鷧(音意爾雅)水老鴉(…《集解》時珍曰鸕鷀處處水郷有之似𪁤而小色黑亦如鴉而長喙微曲善没水取魚…)」
◆鳥名、未詳「【爾雅注疏:釋鳥】鸕諸雉(《注》未詳或云卽今雉)」
𩁩隹8+16=総画数24 U+29069
[未詳/]
◆未詳「【康熙字典:戌集中:隹部:𩁩】《集韻》難古作𩁩」
注解:【集韻:卷二:平聲:寒第二十五:𪄿難𩁣𩁲{⿰■隹}𩀙𩀏】の{⿰■隹}は、《述古堂》本では{⿰(⿳竹田用)隹}、《明州述古堂》影宋鈔本では{⿰(⿳竹(⿴囗丰)(角-𠂊))隹}、《欽定四庫全書》本では{⿰(⿳艹田用)隹}でいずれも「困」の形にはならない
𩁪隹8+16=総画数24 U+2906A𪅀𪇼𪇠𩀤𩁤𩁚𩁬𩁢𩁣𩁘𩁮𩁳𩁲𩀡𩀙𩀏
[ダン、ナン/]
◆鳥(とり)、或いは鳥名、未詳、同「𪄿」「難」「【說文解字:鳥部:𪇠】鳥也从鳥堇聲(…)𩁘𪅀或从隹𩁣古文𪅀■古文𪅀𩀙古文𪅀」
𩁮隹8+16=総画数24 U+2906E𪅀𪇼𪇠𩀤𩁤𩁚𩁬𩁢𩁣𩁘𩁪𩁳𩁲𩀡𩀙𩀏
[ダン、ナン/]
◆鳥(とり)、或いは鳥名、未詳、同「𪄿」「難」「【說文解字:鳥部:𪇠】鳥也从鳥堇聲(…)𩁘𪅀或从隹𩁣古文𪅀■古文𪅀𩀙古文𪅀」
隹8+17=総画数25 U+4A09鸚鹦𪈤
[オウ、ヨウ、イン/]
◆「䨉鵡オウム」、オウム科の鳥
◆「䨉鵡螺オウムラ」、オウムガイ(鸚鵡貝)、オウムガイ科の巻貝
𩁬隹8+17=総画数25 U+2906C𪅀𪇼𪇠𩀤𩁤𩁚𩁢𩁣𩁘𩁮𩁪𩁳𩁲𩀡𩀙𩀏
[ダン、ナン/]
◆鳥(とり)、或いは鳥名、未詳、同「𪄿」「難」「【說文解字:鳥部:𪇠】鳥也从鳥堇聲(…)𩁘𪅀或从隹𩁣古文𪅀■古文𪅀𩀙古文𪅀」
𩁰隹8+19=総画数27 U+29070觀観观覌𧢪𥍕𥍄𥸑𥍊𥍅𥷯
[カン/み・る]
◆隅々までしっかりと見る、余すところなく見尽くす、「觀察カンサツ(細部まで詳しく見て調べる)」「【說文解字注:見部:觀】諦視也(宷諦之視也穀梁傳曰常事曰視非常曰觀…)」
◆辺りを見渡す、見回す
◆辺りを監視するための見張り櫓ロ(やぐら)、辺りの景色を見晴らす望楼ボウロウ
◆見回したときに見える景色や様相、「壯觀・壮観ソウカン(壮大な堂々とした眺め)」
◆他に細部まで見せる、詳しく示す、「觀兵カンペイ(兵を揃えその威容を見せる)」「【春秋左傳要義:宣公】…觀兵以威諸侯…」
隹8+20=総画数28 U+96E7
[シュウ、ジュウ/あつ・まる、つど・う、あつ・める]
◆多くのものが同じところに寄り合う、多くの人が同じところに会カイする
◆多くのものが一つになる、また一つにする、また一つになったもの、また一つにしたもの
◆多くのものを一つに纏(まと)める、纏まる
◆(人や物が多く集まることから)定期的に立つ市(いち)
注解:「木に多くの隹スイ(鳥、尾の短い鳥)が止まっているさま」を意味する会意文字
𩁲隹8+20=総画数28 U+29072𪅀𪇼𪇠𩀤𩁤𩁚𩁬𩁢𩁣𩁘𩁮𩁪𩁳𩀡𩀙𩀏
[ダン、ナン/]
◆鳥(とり)、或いは鳥名、未詳、同「𪄿」「難」「【說文解字:鳥部:𪇠】鳥也从鳥堇聲(…)𩁘𪅀或从隹𩁣古文𪅀■古文𪅀𩀙古文𪅀」
𩁳隹8+22=総画数30 U+29073𪅀𪇼𪇠𩀤𩁤𩁚𩁬𩁢𩁣𩁘𩁮𩁪𩁲𩀡𩀙𩀏
[ダン、ナン/]
◆鳥(とり)、或いは鳥名、未詳、同「𪄿」「難」「【說文解字:鳥部:𪇠】鳥也从鳥堇聲(…)𩁘𪅀或从隹𩁣古文𪅀■古文𪅀𩀙古文𪅀」


[漢字林] [漢字林(非部首部別)] [付録]

[漢字林 隹部] [部首索引]

総合目次のページ 辞典や用語集です 当サイトの全ページを一覧でご覧いただけます すべてのページの更新履歴です