総合目次のページ 辞典や用語集です 当サイトの全ページを一覧でご覧いただけます すべてのページの更新履歴です
[辞典・用語][漢字林][谷部]

[漢字林] [漢字林(非部首部別)] [付録]

[漢字林 谷部] [部首索引]


谷7+0=総画数7 U+8C37 [コク/たに]
◆細く長く続く深い窪(くぼ)み、湧(わ)き出した水が流れる(山間の)窪み
◆(谷に)行く手(ゆくて)を阻(はば)まれる、進退が窮(きわ)まる
◆穀物コクモツ、同繁「穀」
◆たに、たにへん、部首名
漢字林(非部首部別)
筆順
𠔌八部
𧮫谷7+0=総画数7 U+27BAB [キャク、ガク/] 𠔌
◆人中ジンチュウ、上唇の上(鼻の下)の中央の窪(くぼ)み、同「臄」
◆喉(のど)を鳴らしながら大笑いする、同「臄」
注解:「谷」
漢字林(非部首部別)
谷7+2=総画数9 U+472A [キュウ、ク/]
◆「䜱䜪マンキュウ」、晉陽(現山西省)の東方百里の亢仇城にあった東屋(あずまや)の名、同「𧮭」
卩部
谷7+3=総画数10 U+472B [コウ、グ/]
◆深い窪(くぼ)み、深い谷(たに)や堀(ほり)や溝(みぞ)、同「谼」
◆「䜫谷コウコク」、谷名、湖北省荊州市「【廣韻:上平聲:江第四:江:䜫】䜫谷在南郡」 {湖北省}
谷7+3=総画数10 U+8C38 [セン/]
◆「谸谸センセン」、草木が青々と茂るさま
◆南北に通じる畦道、同「阡」
邑部
𧮬谷7+3=総画数10 U+27BAC [ゲキ、キャク/] 谻𧮷
◆足に力が入らず蹌踉(よろ)けるさま、同「𠊬」
◆疲れ果てる
𧮭谷7+3=総画数10 U+27BAD [カン/]
◆「䜱𧮭マンカン」、同「䜱䜪マンキュウ」、晉陽(現山西省)の東方百里の亢仇城にあった東屋(あずまや)の名、同「䜪」
漢字林(非部首部別)
𧮮谷7+3=総画数10 U+27BAE [セン/]
◆山名、未詳
◆南北に通じる畦(あぜ)道、同「阡」「【玉篇:卷二十二:阜部第三百五十四:阡】青田切阡陌也道也南北曰阡東西曰陌或作𧮮圱」
尢部
欠部
谷7+4=総画数11 U+8C39 [コウ、オウ/] 𧮯
◆谷が大きく深いさま、またそこに大きく音が響き渡るさま
◆深く広いさま
◆「谹議コウギ」、深く広く議論すること
谷7+4=総画数11 U+8C3A [カ、ケ/こだま]
◆「谽谺カンカ」、(大地を切り裂いたような谷が)深く大きく広がっているさま、同「谽呀カンガ・豁閜カツカ」
◆[日]木霊こだま、樹木の精霊、山彦やまびこ
筆順
谷7+4=総画数11 U+8C3B [ゲキ、キャク/] 𧮬𧮷
◆足に力が入らず蹌踉(よろ)けるさま、同「𠊬」
◆疲れ果てる
漢字林(非部首部別)
𢼽攴部
𣴲水部
𧮯谷7+4=総画数11 U+27BAF [コウ、オウ/]
◆谷が大きく深いさま、またそこに大きく音が響き渡るさま
◆深く広いさま
◆「𧮯議コウギ」、深く広く議論すること
𧮰谷7+4=総画数11 U+27BB0 [カン、コン/]
◆大きく深い谷、同「㟏」
◆「𧮰谺・𧮰𧯓カンカ」「谽呀カンガ」、(大地を切り裂いたような谷が)深く大きく広がっているさま、同「豁閜カツカ」
𧮲谷7+4=総画数11 U+27BB2 [エン/]
◆山あいの泥地、湿地
谷7+5=総画数12 U+472C [シュウ、ジュ/]
◆山の洞穴ドウケツ(ほらあな)・岩穴いわあな、同「岫」
谷7+5=総画数12 U+472D [シュン/]
◆水底に溜(た)まった泥や土砂を浚(さら)って深くする、同「𣽊」「浚」
漢字林(非部首部別)
筆順
鳥部
𤭏瓦部
𧮳谷7+5=総画数12 U+27BB3 [カン/]
◆「𧮳𧯓・𧮳閜カンカ」、(大地を切り裂いたような谷が)深く大きく広がっているさま、同「谽谺」
𧮴谷7+5=総画数12 U+27BB4 [コウ/]
◆未詳「【字彙補:酉集:谷部:𧮴】何萌切音恒見篇韻」
谷7+6=総画数13 U+8C3C [コウ、グ/]
◆深い窪(くぼ)み、深い谷(たに)や堀(ほり)や溝(みぞ)、同「䜫」「硔」
◆谷、深い谷
𧮷谷7+6=総画数13 U+27BB7 [ゲキ、キャク/] 谻𧮬
◆足に力が入らず蹌踉(よろ)けるさま、同「𠊬」
◆疲れ果てる
谷7+7=総画数14 U+8C3D [カン、コン/] 𧮰
◆大きく深い谷、同「㟏」
◆「谽谺・谽𧯓カンカ」「谽呀カンガ」、(大地を切り裂いたような谷が)深く大きく広がっているさま、同「豁閜カツカ」
𧮸谷7+7=総画数14 U+27BB8 [カク/]
◆溝(みぞ)、筋状に続く窪(くぼ)み、同「壑」
谷7+8=総画数15 U+8C3E [コウ、ク/] 𩓅
◆谷が空(うつ)ろで深いさま
◆深い谷がどこまでも続いているさま、同「豅」
𧮼谷7+8=総画数15 U+27BBC [タイ、セイ/] 𠆗𠆋𠆖
◆「𧮼𠱛タイヘイ・セイコウ」、人名、未詳、御者の名という、同「𡇷𡇤」「【穆天子傳:卷四】天子主車造父為御𡇷𡇤為右次車之乗」「【康熙字典:酉集中:谷部:𧮼】《註》𧮼𠱛善御者或謂車名或謂馬名皆非」
𧮽谷7+8=総画数15 U+27BBD [ケン、コン/]
◆トラ(虎)が怒るさま
𧮾谷7+8=総画数15 U+27BBE [ケイ、ケ/] 谿
◆山から湧(わ)き出た水が川となって流れる、細々と谷間を流れる川
筆順
𨿜隹部
谿谷7+10=総画数17 U+8C3F [ケイ、ケ/] 𧮾
◆山から湧(わ)き出た水が川となって流れる、細々と谷間を流れる川
漢字林(非部首部別)
筆順
谷7+10=総画数17 U+8C40 [キャク/]
◆何もなくがらんとしているさま
注解:偏は「谷」ではなく「𧮫」
谷7+10=総画数17 U+8C41 [カツ、カチ/] 𧯆
◆大きく開(ひら)けて遠くまで通じている谷(たに)、「豁閜カツカ」
◆大き開けているさま、大きく広がりそこに何もないさま、「豁然カツゼン」
◆「豁達カッタツ」◇大き開けているさま◇度量ドリョウが大きいさま
漢字林(非部首部別)
筆順
𧯆谷7+10=総画数17 U+27BC6 [カツ、カチ/]
◆大きく開(ひら)けて遠くまで通じている谷(たに)、「豁閜カツカ」
◆大き開けているさま、大きく広がりそこに何もないさま、「𧯆然カツゼン」
◆「𧯆達カッタツ」◇大き開けているさま◇度量ドリョウが大きいさま
𧯇谷7+10=総画数17 U+27BC7 [ロウ、ル/]
◆深い谷がうねうねとどこまでも続いているさま、同「谾」
◆山深いさま
𧯈谷7+10=総画数17 U+27BC8 [ケキ、キャク/] 𧯊𡮱
◆壁などの内と外・こちらとむこうを隔(へだ)てているものに空(あ)いた孔(あな)や裂(さ)け目、隙間(すきま)、同「隙」
𧯉谷7+10=総画数17 U+27BC9 [未詳/]
◆未詳「【字彙補:酉集:谷部:𧯉】{⿰(⿱虍■)又}字之譌(「■」が判別しにくい、「口」なら「㕡」、「目」なら「𠮉」だが「【康熙字典:酉集備考:谷部:𧯉】《川篇》火活切谷堂也《字彙補》㕡字之譌」は「㕡」とする)
谷7+11=総画数18 U+4731 [バン、マン/]
◆「䜱𧮭マンカン」、晉陽(現山西省)の東方百里の亢仇城にあった東屋(あずまや)の名
谷7+11=総画数18 U+8C42 [リョウ/]
◆深く空(うつ)ろな谷、谷が空(うつ)ろで深いさま
鳥部
𧯊谷7+11=総画数18 U+27BCA [ケキ、キャク/] 𧯈𡮱
◆壁などの内と外・こちらとむこうを隔(へだ)てているものに空(あ)いた孔(あな)や裂(さ)け目、隙間(すきま)、同「隙」
谷7+12=総画数19 U+8C43 [カン/] 𧯘
◆地が裂けたように深く大きな谷
𡓛谷7+12=総画数19 U+214DB [カク/]
◆谷(たに)、深く落ち窪(くぼ)んだところ、同「壑」「【字彙補:酉集:谷部:𡓛】呼各切音郝磎𡓛也」
𧯋谷7+12=総画数19 U+27BCB [カ/] 𧯓
◆大地を切り裂いたような大きく深い谷、「谽𧯓カンカ」
𧯎谷7+12=総画数19 U+27BCE [カン、ケン/] 𧯑
◆山と山とに挟(はさ)まれた狭いところ、谷間、同「𡼏」「磵」
𧯑谷7+12=総画数19 U+27BD1 [カン、ケン/] 𧯎
◆山と山とに挟(はさ)まれた狭いところ、谷間、同「𡼏」「磵」
𧯒谷7+12=総画数19 U+27BD2 [ソウ、ショウ/]
◆「𧯒谹ソウコウ」◇鐘(かね)の音◇大勢の大きく賑(にぎ)やかな声、同「噌吰」
𧯓谷7+13=総画数20 U+27BD3 [カ/] 𧯋
◆大地を切り裂いたような大きく深い谷、「谽𧯓カンカ」
𧯕谷7+14=総画数21 U+27BD6 [シュン/]
◆谷が深いさま、深い谷
谷7+15=総画数22 U+8C44 [トク、ドク/]
◆水路、用水路、同「瀆」「𨽍」「【爾雅注疏:釋山】山豄無所通谿(《疏》豄卽溝瀆也山有豄而無通流谿所謂者所謂釋丘云窮瀆汜者也…)」
谷7+16=総画数23 U+8C45 [ロウ、ル/] 𧯇
◆深い谷がうねうねとどこまでも続いているさま、同「谾」
◆山深いさま
𪚡龍部
𧯘谷7+20=総画数27 U+27BD8 [カン/]
◆地が裂けたように深く大きな谷


[漢字林] [漢字林(非部首部別)] [付録]

[漢字林 谷部] [部首索引]

総合目次のページ 辞典や用語集です 当サイトの全ページを一覧でご覧いただけます すべてのページの更新履歴です