総合目次のページ 辞典や用語集です 当サイトの全ページを一覧でご覧いただけます すべてのページの更新履歴です
[辞典・用語][漢字林][漢字林(非部首部別) 龠部]

[漢字林] [漢字林(非部首部別)] [付録]

[漢字林(非部首部別) 龠部] [部首索引]


龠17+0=総画数17 U+9FA0 [ヤク/] 𠎤
◆三孔(或いは六孔・七孔)の笛、合奏の際に音を合わせるための笛という、「排簫ハイショウ」の前身とされる、同「籥」
◆漢代の容量の単位、 1合=2龠 {各種単位}
◆やく、部首名
筆順
龠17+水3=総画数20 U+7039 [ヤク/] 𤅢𤅰
◆水や湯に漬ける、また漬けて柔らかくする
◆肉と野菜に水を加えて粥状に薄く煮詰める
◆水路を開き水を通す、川が氾濫しないように治(おさ)める
龠17+火4=総画数21 U+721A [ヤク/] 𤓀𤐯𤍼
◆火が明々(あかあか)と光る、火が辺りを明るく照らす
◆湯で煮(に)て柔らかくする、同「瀹」
𥌺龠17+目5=総画数22 U+2533A [ヨウ、ヤク/] 𧢢𥌉
◆眩(まぶ)しい、眩しくてよく見えない、同「矅」
龠17+示5=総画数22 U+79B4 [ヤク/] 𧆆
◆天子が執(と)り行う祭礼の名、夏代(約前21世紀~前16世紀)・商代(前17世紀~前11世紀)では春の祭礼、夏は「禘テイ」、秋は「嘗ショウ」、冬は「烝ジョウ」、周代(前11世紀~前3世紀)では夏の祭礼、春は「祠シ」・秋は「嘗ショウ」・冬は「烝ジョウ」、同「礿」
𥤉龠17+禾5=総画数22 U+25909 [カ、ワ/]
◆調和が取れて心地よいさま、和(なご)むさま、同「和」
龠17+竹6=総画数23 U+7C65 [ヤク/]
◆長さの異なる何本かの竹筒を並べた笛、「排簫ハイショウ」の前身とされる {楽器(管楽器)}、同「龠」、後に一本で音孔のあるものも「籥」と呼ばれ、ほぼ「簫」と同義に用いられる
◆ふいごの息を吹き込むための竹筒
◆閉じた扉や戸を開けるための道具、鍵(かぎ)、「鑰匙ヤクシ」
◆子供が書写の練習に使う竹製の板、表面に白泥を塗り、練習後にこれを削って再び使えるようにしたもの、同「䉉」「笘」「【說文解字注:竹部:籥】書僮竹笘也(笘下曰潁川人名小兒所書寫爲笘按笘謂之籥亦謂之觚葢以白墡染之可拭去再書者其拭觚之布曰幡)(「觚」は「䉉」)
筆順
𦇬龠17+糸6=総画数23 U+261EC [ヤク、レキ/]
◆光沢のある艶やかな糸
龠17+艸3=総画数20 U+8625 [ヤク/]
◆スズメノチャヒキ(雀の茶挽、イネ科スズメノチャヒキ属の草)或いはエンバク(燕麦、イネ科カラスムギ属の草)の類「【爾雅注疏:釋草】蘥雀麥(《疏》蘥一名雀麥一名燕麥本草云生故墟野林下苗似小麥而弱實似穬麥而細在處亦有之是也)」 {スズメノチャヒキ}{エンバク}
𧕋龠17+虫6=総画数23 U+2754B [ヤク/]
◆未詳「【廣韻:入聲:藥第十八:藥:𧕋】𧐔𧕋螢火別名」「【集韻:卷十:入聲下:緝第二十六:𧐔䗑】𧐔𧕋蟲名螢火也」(【廣韻】は「螢火」とするが【集韻】は「蟲名」とする、「蛍火(ホタルの光、か弱い光)」か「ホタル(蛍、ホタル科の昆虫)」か未詳)
𧢢龠17+見7=総画数24 U+278A2 [ヨウ、ヤク/] 𥌺𥌉
◆眩(まぶ)しい、眩しくてよく見えない、同「矅」
龠17+言7=総画数24 U+8B91 [ヨウ/]
◆言い間違えるさま
龠17+走7=総画数24 U+47D1 [ヤク/]
◆飛び跳(は)ねるようにして疾走シッソウする
龠17+足7=総画数24 U+482F [ヤク/]
◆(不運・不幸な状態から)抜け出す、逃(のが)れ出る、逃(に)げ出す、同「𨈅」「𨈋」「【方言:第十三】𨈅(踊躍)抍({⿰扌■}拔)拔也出㲻為抍(〇説文㲻没也孥歷切案今作溺)出火為𨈅也(抍一作拯𨈅一作䠯…)」
◆跳(と)ぶ、跳び上がる、同「𨈋」「【龍龕手鑑:卷四:足部第十二:䠯】音藥跳也」「【廣韻:入聲:藥第十八:藥:䠯】登也履也」
龠17+金8=総画数25 U+9470 [ヤク/かぎ]
◆扉や戸を閉じて開かないようにするための道具(中国では「鎖」、日本では「錠前」)
◆扉や戸を閉じて開かないようにする、錠ジョウ(中国では「鎖」)をおろす
◆閂(かんぬき、閉じた門扉が開かないようにするために扉の内側に渡す横棒)に設けた穴と地上部に設けた穴に渡す縦棒、閂を固定するための縦棒、同「𨷲」
◆「鑰匙ヤクシ」、錠前(じょうまえ、扉や戸を閉じて開かないようにするための道具、中国では「鎖」)を開けるための鍵(かぎ)、同「籥」
◆鍵となるところ、枢要スウヨウなところ、重要なところ
筆順
𨷲龠17+門8=総画数25 U+28DF2 [ヤク/] 𨸎
◆閂(かんぬき、閉じた門扉が開かないようにするために扉の内側に渡す横棒)に設けた穴と地上部に設けた穴に渡す縦棒、閂を固定するための縦棒、同「鑰」「【說文解字注:門部:𨷲】關下牡也(關者橫物卽今之門𣟴關下牡者謂以直木上貫關下插地是與關有牝牡之別…)」
◆閉じた扉や戸を開けるための道具、鍵(かぎ)、同「鑰」「籥」
𨸎龠17+門3=総画数20 U+28E0E [ヤク/] 𨷲
◆閂(かんぬき、閉じた門扉が開かないようにするために扉の内側に渡す横棒)に設けた穴と地上部に設けた穴に渡す縦棒、閂を固定するための縦棒、同「鑰」「【說文解字注:門部:𨷲】關下牡也(關者橫物卽今之門𣟴關下牡者謂以直木上貫關下插地是與關有牝牡之別…)」
◆閉じた扉や戸を開けるための道具、鍵(かぎ)、同「鑰」「籥」
龠17+鳥11=総画数28 U+9E19 [ヤク/]
◆「天鸙テンヤク」、タヒバリ(田雲雀、セキレイ科タヒバリ属の鳥)、或いはヒバリ(雲雀、ヒバリ科の鳥)、同「鷚」
龠17+9=総画数26 U+9FA5 [ユ/] 籲𥸤
◆呼ぶ、呼び掛ける、訴える「【尚書正義:盤庚上】率𥸤衆慼出矢言(《傳》𥸤和也率和衆憂之人出正直之言)」「【說文解字注:頁部:𥸤】…商書率籲衆戚出矢言某氏曰籲和也率和衆憂之人出正直之言按和之訓未知何出葢謂籲同龠龠以和衆聲也夫下文自我王來至底綏四方皆民不欲徙之言姚氏鼐之說是也籲衆戚出矢言正謂不欲徙之民相𧦝急出誓言…」
龥26+竹6=総画数32 U+7C72 [ユ/] 𥸤龥
◆呼ぶ、呼び掛ける、訴える「【尚書正義:盤庚上】率𥸤衆慼出矢言(《傳》𥸤和也率和衆憂之人出正直之言)」「【說文解字注:頁部:𥸤】…商書率籲衆戚出矢言某氏曰籲和也率和衆憂之人出正直之言按和之訓未知何出葢謂籲同龠龠以和衆聲也夫下文自我王來至底綏四方皆民不欲徙之言姚氏鼐之說是也籲衆戚出矢言正謂不欲徙之民相𧦝急出誓言…」
𥸤龥26+竹6=総画数32 U+25E24 [ユ/] 籲龥
◆呼ぶ、呼び掛ける、訴える「【尚書正義:盤庚上】率𥸤衆慼出矢言(《傳》𥸤和也率和衆憂之人出正直之言)」「【說文解字注:頁部:𥸤】…商書率籲衆戚出矢言某氏曰籲和也率和衆憂之人出正直之言按和之訓未知何出葢謂籲同龠龠以和衆聲也夫下文自我王來至底綏四方皆民不欲徙之言姚氏鼐之說是也籲衆戚出矢言正謂不欲徙之民相𧦝急出誓言…」


[漢字林] [漢字林(非部首部別)] [付録]

[漢字林(非部首部別) 龠部] [部首索引]

総合目次のページ 辞典や用語集です 当サイトの全ページを一覧でご覧いただけます すべてのページの更新履歴です