総合目次のページ 辞典や用語集です 当サイトの全ページを一覧でご覧いただけます すべてのページの更新履歴です
[辞典・用語][漢字林][高部]

[漢字林] [漢字林(非部首部別)] [付録]

[漢字林 高部] [部首索引]


高10+0=総画数10 U+9AD8 [コウ/たか・い、たか、たか・める、たか・まる]
◆上下の方向で上の方、標準的・平均的な程度よりも上にある
◆幾つかのものを比べた時に上にある、また優(すぐ)れている、また尊(とうと)い
◆標準・基準や想定・期待を超えている、また上回っている
◆上げる、上に向ける、昂(たかぶ)る
◆たかい、部首名
漢字林(非部首部別)
筆順
高11+0=総画数11 U+9AD9 [コウ/たか・い、たか、たか・める、たか・まる]
◆上下の方向で上の方、標準的・平均的な程度よりも上にある
◆幾つかのものを比べた時に上にある、また優(すぐ)れている、また尊(とうと)い
◆標準・基準や想定・期待を超えている、また上回っている
◆上げる、上に向ける、昂(たかぶ)る
◆たかい、部首名
筆順
高10+2=総画数12 U+4BE7 [ケイ、キョウ/]
◆重要な行事などに使われる(大切な客を持て成すための)小さな(独立した)建物、同「廎」「【集韻:卷八:去聲下:勁第四十五:䯧廎】傾夐切瓜屋也或作廎」「【說文解字:高部:䯧】小堂也」
土部
高10+3=総画数13 U+4BE8 [カク、コウ、キョウ/]
◆大きいさま
◆敲(たた)く、こつこと(とんとんと)短く繰り返し叩(たた)く、同「敲」
邑部
𩪿高10+3=総画数13 U+29ABF [シュク、ジュク/いず・れ] 孰𠅩
◆いずれ、いずれか、いずれが~か?、どちらが~か?
◆誰、誰か、誰が~か?
◆食べ頃になるまで十分に火を通す、また煮る、また焼く、同「熟」
𩫀高10+3=総画数13 U+29AC0 [カイ/]
◆撃(う)つ「【字彙補:亥集:高部:𩫀】苦葢切音愾廣韻擊也」「【康熙字典:亥集上:高部:𩫀】《字彙補》苦蓋切音愾引廣韻擊也○按廣韻無此字疑卽䯨字之譌(「廣韻無此字」とあるが「【廣韻:去聲:泰第十四:磕:𩫀】擊也」がある)
攴部
高10+4=総画数14 U+4BE9 [곱コp/]
◆[韓]朝鮮語の音オンを表すために作られた漢字
攴部
木部
欠部
殳部
月(肉)部
高10+4=総画数14 U+9ADA [キョウ/]
◆高い
𤌾火部
𩫂高10+4=総画数14 U+29AC2 [キョウ/]
◆たくさんの人の声や物の音が大きく騒々しい、喧(やかま)しい、煩(うるさ)い、同「讙」
𩫃高10+4=総画数14 U+29AC3 [未詳/]
◆未詳「【字彙補:亥集:高部:𩫃】古文墉字見說文長箋○案𩫃與𩫏同亦郭字也」
𩫇高10+4=総画数14 U+29AC7 [アイ、イ/]
◆低い、「不高」で「高くない」の意、同「矮」
𩫈高10+4=総画数14 U+29AC8 [コウ、キョウ/]
◆敲(たた)く、こつこと(とんとんと)短く繰り返し叩(たた)く、撃(う)つ、同「敲」「【龍龕手鑑:卷一:高部第四十九:{⿰髙犬}{⿰髙攵}{⿰髙(⿱口又)}】三俗{⿰髙支}正口交反擊頭也」「【東坡全集:卷二十七:詩六十六首:許州西湖】…兔孤隼下擊千夫馳{⿰髙犬}冰煑鹿最可樂我雖不飲強倒巵…」「【唐音癸籤:卷三】…七言律字句繁靡縱才具宏者推𩫈難合…」
𩫉高10+4=総画数14 U+29AC9 [コク、ゴク/]
◆鳥の羽が白くしっとりとして艶(つや)のあるさま
◆真っ白なさま
◆水が白く光るさま
禾部
高10+5=総画数15 U+9ADB [コウ/]
◆明るいさま、澄んでいるさま
𩫊高10+5=総画数15 U+29ACA [トウ/] 塔墖
◆舎利シャリ(釈迦の遺骨)を安置するための高層の建物、「仏塔ブットウ」
◆高く聳(そび)え立つ建造物
◆「卒𩫊婆ソトバ」「𩫊婆トウバ」、仏陀の遺骨などを納める土盛りまた建物、日本では多く木の板を用いた板塔婆を指す
羽部
𦓄老部
𧜉衣部
𩫎高10+6=総画数16 U+29ACE [コウ、ゴウ/えら・い] 豪𩫕𩫞𩫚𩫒𢑸
◆猛々(たけだけ)しく勇ましい、並外れて力がある、またそのような人
◆才智や力が傑出している、ずば抜けている、またそのような人、十人に一人の逸材「【春秋繁露:卷八:爵國第二十八】…萬人者曰英千人者曰俊百人者曰傑十人者曰豪…」
◆大層タイソウなさま、他に比べて一段飛び抜けているさま、「豪勢ゴウセイ」「豪華ゴウカ」
◆「豪猪ゴウチョ(ヤマアラシ山荒らし・豪猪)」、ヤマアラシ科の哺乳類
◆強いさま、硬いさま
𩫏高10+6=総画数16 U+29ACF [カク/くるわ] 郭墎𨞥𨟍𩫩𩫖𨽏
◆城の外側に発達した街の外周に築いた壁、またその壁で取り囲まれた区画
◆壁などで囲まれた区画
◆中心から外方向に広げる、同「拡」
漢字林(非部首部別)
𩫒高10+6=総画数16 U+29AD2 [コウ、ゴウ/えら・い] 豪𩫕𩫞𩫚𩫎𢑸
◆猛々(たけだけ)しく勇ましい、並外れて力がある、またそのような人
◆才智や力が傑出している、ずば抜けている、またそのような人、十人に一人の逸材「【春秋繁露:卷八:爵國第二十八】…萬人者曰英千人者曰俊百人者曰傑十人者曰豪…」
◆大層タイソウなさま、他に比べて一段飛び抜けているさま、「豪勢ゴウセイ」「豪華ゴウカ」
◆「豪猪ゴウチョ(ヤマアラシ山荒らし・豪猪)」、ヤマアラシ科の哺乳類
◆強いさま、硬いさま
𩫓高10+6=総画数16 U+29AD3 [コウ/]
◆枯(か)れる、水分を失って乾涸(ひから)びる、同「槀」
𩫕高10+7=総画数17 U+29AD5 [コウ、ゴウ/えら・い] 豪𩫞𩫚𩫒𩫎𢑸
◆猛々(たけだけ)しく勇ましい、並外れて力がある、またそのような人
◆才智や力が傑出している、ずば抜けている、またそのような人、十人に一人の逸材「【春秋繁露:卷八:爵國第二十八】…萬人者曰英千人者曰俊百人者曰傑十人者曰豪…」
◆大層タイソウなさま、他に比べて一段飛び抜けているさま、「豪勢ゴウセイ」「豪華ゴウカ」
◆「豪猪ゴウチョ(ヤマアラシ山荒らし・豪猪)」、ヤマアラシ科の哺乳類
◆強いさま、硬いさま
𩫖高10+7=総画数17 U+29AD6 [カク/くるわ] 郭墎𨞥𨟍𩫩𩫏𨽏
◆城の外側に発達した街の外周に築いた壁、またその壁で取り囲まれた区画
◆壁などで囲まれた区画
◆中心から外方向に広げる、同「拡」
漢字林(非部首部別)
𩫗高10+7=総画数17 U+29AD7 [未詳/]
◆未詳
高10+8=総画数18 U+9ADC [キョウ/]
◆高い
漢字林(非部首部別)
𩫚高10+8=総画数18 U+29ADA [コウ、ゴウ/えら・い] 豪𩫕𩫞𩫒𩫎𢑸
◆猛々(たけだけ)しく勇ましい、並外れて力がある、またそのような人
◆才智や力が傑出している、ずば抜けている、またそのような人、十人に一人の逸材「【春秋繁露:卷八:爵國第二十八】…萬人者曰英千人者曰俊百人者曰傑十人者曰豪…」
◆大層タイソウなさま、他に比べて一段飛び抜けているさま、「豪勢ゴウセイ」「豪華ゴウカ」
◆「豪猪ゴウチョ(ヤマアラシ山荒らし・豪猪)」、ヤマアラシ科の哺乳類
◆強いさま、硬いさま
高10+9=総画数19 U+4BEA [コウ/]
◆「䯪𩑤」、頭が大きいさま
𢑸彑部
𩫞高10+9=総画数19 U+29ADE [コウ、ゴウ/えら・い] 豪𩫕𩫚𩫒𩫎𢑸
◆猛々(たけだけ)しく勇ましい、並外れて力がある、またそのような人
◆才智や力が傑出している、ずば抜けている、またそのような人、十人に一人の逸材「【春秋繁露:卷八:爵國第二十八】…萬人者曰英千人者曰俊百人者曰傑十人者曰豪…」
◆大層タイソウなさま、他に比べて一段飛び抜けているさま、「豪勢ゴウセイ」「豪華ゴウカ」
◆「豪猪ゴウチョ(ヤマアラシ山荒らし・豪猪)」、ヤマアラシ科の哺乳類
◆強いさま、硬いさま
𩫠高10+9=総画数19 U+29AE0 [ケツ、コチ/] 𡥹
◆門の両側に建てた高い物見台、物見櫓(ものみやぐら)、城闕ジョウケツ、同「闕」
𩥊馬部
鳥部
𩫦高10+11=総画数21 U+29AE6 [ソウ/]
◆「髝𩫦ロウソウ」◇せっかちでそそっかしいさま「【廣韻:去聲:号第三十七:嫪:髝】髝髞麤急皃」◇高いさま「【廣韻:下平聲:豪第六:勞:髝】髝髞髙皃」「【龍龕手鑑:卷一:高部第四十九:髝】澇勞二音髝𩫦牛馬髙腳也又急貌也」
高10+12=総画数22 U+4BEB [コウ、ゴウ/] 顥颢
◆白いさま、明るいさま、白く輝(かがや)くさま、同「皓」
高10+12=総画数22 U+9ADD [ロウ/]
◆「髝髞ロウソウ」◇せっかちでそそっかしいさま「【廣韻:去聲:号第三十七:嫪:髝】髝髞麤急皃」◇高いさま「【廣韻:下平聲:豪第六:勞:髝】髝髞髙皃」「【龍龕手鑑:卷一:高部第四十九:髝】澇勞二音髝𩫦牛馬髙腳也又急貌也」
𧕔虫部
𩫧高10+12=総画数22 U+29AE7 [エン、オン/]
◆垣(かき)、周囲に廻(めぐ)らせた壁(かべ)や柵(さく)、同「垣」「【玉篇:卷二:𩫖部第十九:𩫧】于元切籀文垣」
𩫨高10+12=総画数22 U+29AE8 [セイ、ジョウ/しろ]
◆外敵からの攻撃を防ぐために都市(日本の城下町に当たる)を囲むように築かれた高い壁、またその壁で囲まれた都市、二重に壁を巡(めぐ)らせてある場合は、内側を「城」、外側を「郭カク」「外城ガイジョウ」という
◆[日]外敵からの攻撃を防くために石垣や濠(ほり)などを廻らせた構築物、また石垣や濠(ほり)などで囲まれた一画
高10+13=総画数23 U+9ADE [ソウ/] 𩫦
◆「髝髞ロウソウ」◇せっかちでそそっかしいさま「【廣韻:去聲:号第三十七:嫪:髝】髝髞麤急皃」◇高いさま「【廣韻:下平聲:豪第六:勞:髝】髝髞髙皃」「【龍龕手鑑:卷一:高部第四十九:髝】澇勞二音髝𩫦牛馬髙腳也又急貌也」
筆順
𩍯革部
𩫩高10+13=総画数23 U+29AE9 [カク/くるわ] 郭墎𨞥𨟍𩫏𩫖𨽏
◆城の外側に発達した街の外周に築いた壁、またその壁で取り囲まれた区画
◆壁などで囲まれた区画
◆中心から外方向に広げる、同「拡」
漢字林(非部首部別)
𩫪高10+13=総画数23 U+29AEA [ヒ、ビ/] 陴隦𩫫𩫮
◆姫垣(ひめがき)、女牆ジョショウ、胸墻キョウショウ、城壁の上から見張ったり攻撃したりするために窓や"凹凹凹"状の狭間(はざま)を設けた低い壁、同「埤」
𩫫高10+14=総画数24 U+29AEB [ヒ、ビ/] 陴隦𩫪𩫮
◆姫垣(ひめがき)、女牆ジョショウ、胸墻キョウショウ、城壁の上から見張ったり攻撃したりするために窓や"凹凹凹"状の狭間(はざま)を設けた低い壁、同「埤」
𩫭高10+15=総画数25 U+29AED [ト、ツ/] 𡦡
◆土を壁状に盛って周囲を囲んだ垣(かき)、同「堵」
𩫮高10+15=総画数25 U+29AEE [ヒ、ビ/] 陴隦𩫫𩫪
◆姫垣(ひめがき)、女牆ジョショウ、胸墻キョウショウ、城壁の上から見張ったり攻撃したりするために窓や"凹凹凹"状の狭間(はざま)を設けた低い壁、同「埤」
𩫯高10+16=総画数26 U+29AEF [ハク、バク/] 博愽
◆広い、多い、大きい、普(あまね)く
◆知識道理に広く通じている、「博識ハクシキ」
𩫰高10+17=総画数27 U+29AF0 [ロウ、ル/] 樓楼
◆二階建て以上の高い建物、何層にも重なっているような高い建物、階数(建物内部の床の層数)と層数(建物外観の層数)は別で、ここでは二層以上になっているものを指す
◆構築物の上に建てた建物、城壁など上に建てた櫓(やぐら)
𩫱高10+17=総画数27 U+29AF1 [ヨウ、ユウ/] 𤰎
◆周りを囲むように土を高く盛った土塁ドルイ、同「墉」「【正字通:午集上:用部:𤰎】同墉正譌从𩫖庸聲篆作𤰎 隸作墉」
高10+18=総画数28 U+4BEC [タ/]
◆垂れ下がるさま、同「嚲」「奲」
◆未詳「【玉篇:卷二:𩫖部第十九:䯬】都果切廣也…」(「奲」と同義、誤りとすべきか異体字とすべきか待考)
𩫲高10+18=総画数28 U+29AF2 [カツ、ガチ/] 𧖁𧕔𧓂𧓚
◆人を刺したり噛んだりする毒虫、毒を持つ虫や小動物「【龍龕手鑑:卷二:䖝部第二:𧖁】俗蠍正音謁反螫人虫也」「【康熙字典:申集中:虫部:𧖁】《直音》同蚊」「【字彙補:亥集:高部:𩫲】許竭切音蝎出賓國史中」「【中華字海:高部:𩫲】同"蝎"」
𩫳高10+21=総画数31 U+29AF3 [キョウ/]
◆たくさんの人の声や物の音が大きく騒々しい、喧(やかま)しい、煩(うるさ)い、同「讙」「𩫂」


[漢字林] [漢字林(非部首部別)] [付録]

[漢字林 高部] [部首索引]

総合目次のページ 辞典や用語集です 当サイトの全ページを一覧でご覧いただけます すべてのページの更新履歴です