総合目次のページ 辞典や用語集です 当サイトの全ページを一覧でご覧いただけます すべてのページの更新履歴です
[辞典・用語][漢字林][里部]

[漢字林] [漢字林(非部首部別)] [付録]

[漢字林 里部] [部首索引]


里7+0=総画数7 U+91CC [リ/さと]
◆(郊外の)人家が集まっている区画、また区域
◆都(みやこ)から離れた田舎(いなか)、田舎のようなさま、鄙(ひな)びているさま、雅(みやび)な都とは違う(俗っぽい、世俗的な)さま、同「俚」
◆戸数による行政単位、周代(前11世紀~前256年)では5家(戸)=鄰、5鄰=里、4里=酇、5酇=鄙、5鄙=縣、但し時代や国によって25家、72家、80家、100家等の違いがある
◆距離の単位、時代や国によって1里=300歩、1里=360歩等の違いがある
◆裏、裏側、内側、内部、繁「裏」「裡」
◆さと、さとへん、部首名
漢字林(非部首部別)
筆順
里7+2=総画数9 U+91CD [チョウ、ジュウ/おも・い、かさ・なる、え] 𡍴𡍺𨤣𡒀𡔌𡔅
◆層になる、上に載る、下になったものに上から大きな力が掛かる、負担が大きい
◆再び、繰り返して、何度も、何層にも
◆何層にも心配りがされていて手厚い、丁寧な
◆何層にも注意や配慮が必要な、大切な、主要な
◆非常に、甚だしい
漢字林(非部首部別)
筆順
𨛋邑部
𨤣里7+3=総画数10 U+28923 [チョウ、ジュウ/おも・い、かさ・なる、え] 重𡍴𡍺𡒀𡔌𡔅
◆層になる、上に載る、下になったものに上から大きな力が掛かる、負担が大きい
◆再び、繰り返して、何度も、何層にも
◆何層にも心配りがされていて手厚い、丁寧な
◆何層にも注意や配慮が必要な、大切な、主要な
◆非常に、甚だしい
里7+4=総画数11 U+491A [リ/]
◆スモモ(李)、バラ科サクラ属の果樹、またその果実、同「李」 {スモモ}
里7+4=総画数11 U+91CE [ヤ/の] 埜壄𡐨𡌛㙒
◆郊外コウガイ、都(みやこ)を囲む城壁の外に広がる地で都から百里以内の地を「郊コウ」、その外を「野ヤ」、その外を「林リン」、その外を「冂ケイ」といった「【說文解字: 冂部:冂】邑外謂之郊郊外謂之野野外謂之林林外謂之冂」
◆都から離れているところ、(周りに遮(さえぎ)るものがない)広々としたところ、またその区域・範囲
◆民間ミンカン、「都(朝廷)の外にある」の意
◆自然のままであるさま、田舎びたさま、洗練されていないさま
漢字林(非部首部別)
筆順
𨤥里7+4=総画数11 U+28925 [リョウ、ロウ/かさ、はか・る] 量𨤦
◆容積(体積)またその軽重・大小の程度、またそれを計測する、またそれを計測するための容器 {各種単位(量)}
◆ものの大きさや重さを推(お)し測る
◆入れ物(いれもの)の大きさ、ものを受け入れることができる度合、能力や心の大きさ(広さ)
立部
里7+5=総画数12 U+91CF [リョウ、ロウ/かさ、はか・る] 𨤦𨤥
◆容積(体積)またその軽重・大小の程度、またそれを計測する、またそれを計測するための容器 {各種単位(量)}
◆ものの大きさや重さを推(お)し測る
◆入れ物(いれもの)の大きさ、ものを受け入れることができる度合、能力や心の大きさ(広さ)
漢字林(非部首部別)
筆順
𨤦里7+5=総画数12 U+28926 [リョウ、ロウ/かさ、はか・る] 量𨤥
◆容積(体積)またその軽重・大小の程度、またそれを計測する、またそれを計測するための容器 {各種単位(量)}
◆ものの大きさや重さを推(お)し測る
◆入れ物(いれもの)の大きさ、ものを受け入れることができる度合、能力や心の大きさ(広さ)
𨤨里7+5=総画数12 U+28928 [シュク/] 儵𡤥
◆あっという間に、さっと、同「倏」
◆黒いさま、青黒いさま
𨤬里7+6=総画数13 U+2892C [キン、ゴン/] 堇菫蓳𡐳𦻍𦸨𡏳𡎸𦹆𦸧𦻋䒺
◆スミレ(菫)、スミレ科の草 {スミレ}
◆粘土ネンド(ねばつち)、粘土を塗る、粘土を塗って隙間を塞ぐ、同「墐」
◆ほんの少し、同「僅」
◆トリカブト(鳥兜)、同「烏頭ウズ」、キンポウゲ科トリカブト属の草、強い毒性がある {トリカブト}
◆「𨤬菜キンサイ」「𨤬𨤬菜キンキンサイ」、ツボスミレ(坪菫・菫菜)、スミレ科スミレ属の草 {ツボスミレ}
◆「紫𨤬シキン」、キケマン(黄華鬘)、ケシ科キケマン属の一種 {キケマン}
𨤭里7+8=総画数15 U+2892D [リ/] 釐𨤺𨤲𡪂
◆物事の正しい筋道に沿って治める、道理に照らして正す、あるべき姿・本来の姿にする
◆祭の供(そな)え物の余り
◆天や神の恵み、幸福
◆寡婦、未亡人、同「嫠」
◆長さの単位、重量の単位、面積の単位、百分の一、10の-2乗、1尺=10分=100釐(厘)、同「厘」 {各種単位} {各種単位}
𨤲里7+10=総画数17 U+28932 [リ/] 釐𨤺𨤭𡪂
◆物事の正しい筋道に沿って治める、道理に照らして正す、あるべき姿・本来の姿にする
◆祭の供(そな)え物の余り
◆天や神の恵み、幸福
◆寡婦、未亡人、同「嫠」
◆長さの単位、重量の単位、面積の単位、百分の一、10の-2乗、1尺=10分=100釐(厘)、同「厘」 {各種単位} {各種単位}
里7+11=総画数18 U+91D0 [リ/] 𨤺𨤲𨤭𡪂
◆物事の正しい筋道に沿って治める、道理に照らして正す、あるべき姿・本来の姿にする
◆祭の供(そな)え物の余り
◆天や神の恵み、幸福
◆寡婦、未亡人、同「嫠」
◆長さの単位、重量の単位、面積の単位、百分の一、10の-2乗、1尺=10分=100釐(厘)、同「厘」 {各種単位} {各種単位}
◆簡「厘」
筆順
𨤶里7+11=総画数18 U+28936 [未詳/]
◆未詳
𥣷里7+13=総画数20 U+258F7 [未詳/]
◆未詳「【字彙補:酉集:里部:𥣷】與糧同見義雲章」
𨤺里7+14=総画数21 U+2893A [リ/] 釐𨤲𨤭𡪂
◆物事の正しい筋道に沿って治める、道理に照らして正す、あるべき姿・本来の姿にする
◆祭の供(そな)え物の余り
◆天や神の恵み、幸福
◆寡婦、未亡人、同「嫠」
◆長さの単位、重量の単位、面積の単位、百分の一、10の-2乗、1尺=10分=100釐(厘)、同「厘」 {各種単位} {各種単位}


[漢字林] [漢字林(非部首部別)] [付録]

[漢字林 里部] [部首索引]

総合目次のページ 辞典や用語集です 当サイトの全ページを一覧でご覧いただけます すべてのページの更新履歴です