総合目次のページ 辞典や用語集です 当サイトの全ページを一覧でご覧いただけます すべてのページの更新履歴です
[辞典・用語][漢字林][走部]

[漢字林] [漢字林(非部首部別)] [付録]

[漢字林 走部] [部首索引]


走7+0=総画数7 U+8D70 [ソウ、ス/はし・る] 赱𣥕𧺆𣥚㞫
◆片足を地に着け止め、残る片足を前に運んで止める、という動作を左右の足で交互に速く繰り返す、早足(はやあし)で行く、同「趨」、ゆっくり繰り返すことを「歩」
◆逃(に)げる、早足(はやあし)で逃げる
◆はしる、そうにょう、部首名
漢字林(非部首部別)
筆順
走6+0=総画数6 U+8D71 [ソウ、ス/はし・る] 走𣥕𧺆𣥚㞫
◆片足を地に着け止め、残る片足を前に運んで止める、という動作を左右の足で交互に速く繰り返す、早足(はやあし)で行く、同「趨」、ゆっくり繰り返すことを「歩」
◆逃(に)げる、早足(はやあし)で逃げる
筆順
疋部
𧺆走7+1=総画数8 U+27E86 [ソウ、ス/はし・る] 走赱𣥕𣥚㞫
◆片足を地に着け止め、残る片足を前に運んで止める、という動作を左右の足で交互に速く繰り返す、早足(はやあし)で行く、同「趨」、ゆっくり繰り返すことを「歩」
◆逃(に)げる、早足(はやあし)で逃げる
𧺇走7+1=総画数8 U+27E87 [キュウ、ク/]
◆勇ましく猛々(たけだけ)しいさま、勇壮ユウソウなさま「【字彙補:酉集:走部:𧺇】居有切音久武貌」「【康熙字典:酉集中:走部:𧺇】《篇韻》與赳同」
走7+2=総画数9 U+8D72 [リョク、リキ/]
◆「赲趩リョクチョク」、走り行くさま
走7+2=総画数9 U+8D74 [フ/おもむ・く] 𨕍
◆目的とする場所を目指して急ぎ行く
◆駆(か)け付ける、馳(は)せ参じる
◆人の死を急ぎ知らせる、同「訃」
漢字林(非部首部別)
筆順
走7+2=総画数9 U+8D75 [チョウ、ジョウ/]
◆足早(あしばや、「歩」よりは速く「走」よりは遅い速さ)に行く「【說文解字注:走部:趙】趍趙也」
◆小さい、少し
◆戦国時代に現山西省・河北省南部一帯を領した古国名、前403年~前221年 {戦国時代}
◆晋代(東晋、304年~439年)に現山西省・河北省一帯を領した古国名、戦国時代に同国名があるため「前趙(304年~329年)」「後趙(319年~351年)」とに呼び分ける {晋(東晋)代}
𧺈走7+2=総画数9 U+27E88 [未詳/]
◆未詳「【龍龕手鑑《欽定四庫全書》本:卷二:走部第二十六:𧺈】音紅式也(【新修龍龕手鑑】では「音糺式也」)「【字彙:酉集:走部:𧺈】居幼切音救訓龍行也」「【正字通:酉集中:走部:𧺈】赳字之譌」
𧺉走7+2=総画数9 U+27E89 [チョウ、ジョウ/]
◆同「趙」「【中華字海:走部:𧺉】曾作"趙"的简化字、后停用。」
𧺌走7+2=総画数9 U+27E8C [未詳/]
◆未詳
走7+3=総画数10 U+4797 [サイ/]
◆~ではないかと疑う、疑わしく思う、同「猜」
走7+3=総画数10 U+4798 [キツ、コチ/] 𧺞
◆まっすぐに進んで行く
走7+3=総画数10 U+8D73 [キュウ/]
◆溌溂ハツラツとして力強いさま、同「𠡟」
◆「赳赳キュウキュウ」、勇壮ユウソウなさま
筆順
走7+3=総画数10 U+8D76 [カン/]
◆獣(けもの、全身に毛がある四足の動物)が尾を立てて走る
◆(~の後を)追う、追い掛ける
◆(~を後ろから)追う、追い払う
◆走らせる、駆(か)る
◆急ぐ、「赶到カントウ(急いで駆け付ける)」
走7+3=総画数10 U+8D77 [キ、コ/お・きる、お・こす、お・こる、た・つ] 𧺫𨑔𢀽𨑓𨑖𡆡
◆(横になっている状態・低い状態から上に向かって)立つ、立ち上がる、立たせる、立ち上げる
◆(それまで動きのなかった物事が)動き出す、動き始める
◆物事を動かす、始める、始まる、物事の始まり
漢字林(非部首部別)
筆順
走7+3=総画数10 U+8D78 [セン、ゼン/]
◆飛び跳ねる
𧺐走7+3=総画数10 U+27E90 [未詳/]
◆未詳「【集韻:卷九:入聲上:迄第九:𧿺趉𧺐】走皃」
𧺑走7+3=総画数10 U+27E91 [ト、ド、ズ/かち、いたずら・に、むだ、あだ] 徒𢔗𣥲𨑡𨑒𧺔𠫠
◆かち、乗り物に乗らず歩いて行く、同「𢓂」
◆何も持たない、「徒手トシュ(手に何も持たないこと)」
◆いたずら・に、むだ、あだ、空(むな)しい、無駄に、「手に何もない」「得るものが何もない」の意
◆歩兵ホヘイ、徒歩トホ(かち)の兵士
◆人、輩(やから)、「惡徒アクト」
◆行動を共にする人々、「徒党トトウ」
◆同じことを(また同じ師から)学ぶ人々、弟子テイシ(でし)、「門徒モント」
◆古代の刑罰の一つ、労役の刑「【清史稿:刑法志二】明律淵源蘆代以笞杖徒流死爲五刑…徒者奴也…」
◆ただ、単に
𧺓走7+3=総画数10 U+27E93 [ケイ、ギョウ/] 赹𧻛
◆独(ひと)り行くさま
𧺔走7+3=総画数10 U+27E94 [ト、ド、ズ/かち、いたずら・に、むだ、あだ] 徒𢔗𣥲𨑡𨑒𧺑𠫠
◆かち、乗り物に乗らず歩いて行く、同「𢓂」
◆何も持たない、「徒手トシュ(手に何も持たないこと)」
◆いたずら・に、むだ、あだ、空(むな)しい、無駄に、「手に何もない」「得るものが何もない」の意
◆歩兵ホヘイ、徒歩トホ(かち)の兵士
◆人、輩(やから)、「惡徒アクト」
◆行動を共にする人々、「徒党トトウ」
◆同じことを(また同じ師から)学ぶ人々、弟子テイシ(でし)、「門徒モント」
◆古代の刑罰の一つ、労役の刑「【清史稿:刑法志二】明律淵源蘆代以笞杖徒流死爲五刑…徒者奴也…」
◆ただ、単に
𧺙走7+3=総画数10 U+27E99 [クツ、クチ/]
◆未詳「【類篇:卷七:𧺆部:𧺙】九勿切走皃」「【字彙:酉集:走部:𧺙】九勿切音屈走貌〇又其月切音掘𦦙尾也」「【正字通:酉集中:𧺆部:𧺙】{⿺𧺆干}字之譌舊本因干形似子故作{⿺𧺆子}舉尾𧺆…」
走7+4=総画数11 U+4799 [ソウ/]
◆「𧼎䞙オウソウ」、走るさま、急ぐさま、急いで行くさま
走7+4=総画数11 U+479A [キ、ギ/]
◆「䞚䞚キキ」、シカ(鹿)が走るさま「【玉篇:卷十:走部第一百二十六:䞚】渠之切䞚䞚鹿走也…」
◆未詳「【玉篇:卷十:走部第一百二十六:䞚】…縁大木也行皃也」「【說文解字注:走部:䞚】緣大木也(與蚑音義略同)…)」
走7+4=総画数11 U+479C [フ/] 𧻳䞸𧽂𧽴
◆仆(たお)れる、前向きに倒れる、顔を下に向けて体を横たえる、同「仆」
走7+4=総画数11 U+8D79 [ケイ、ギョウ/] 𧻛𧺓
◆独(ひと)り行くさま
走7+4=総画数11 U+8D7A [キン/] 趛𧾏
◆頭を低くして疾走する
走7+4=総画数11 U+8D7B [セン/]
◆稀な、極めて少ない、同「鮮」、訛「尟」
走7+4=総画数11 U+8D7C [シ/] 趑趦𧾕𨒮
◆「赼趄シショ」、(恐れて、疑って、迷って、決めかねて)なかなか前に進めないさま、進んでは止まり進んでは止まるさま、躊躇(ためら)うさま、同「𨀥跙」
◆「赼雎シキ」◇同「趑趄」参照◇思うがままに振る舞うさま、勝手気ままなさま、同「恣睢」
走7+4=総画数11 U+8D7D [ケツ、ケチ/]
◆地面を蹴って走る
◆(馬が)疾走する
走7+4=総画数11 U+8D7E [キン、コン/]
◆なかなか前に進めない
◆よろめきながら歩く
赿走7+4=総画数11 U+8D7F [チ、ジ/]
◆遅い、ゆっくりと行く
𧺞走7+4=総画数11 U+27E9E [キツ、コチ/]
◆まっすぐに進んで行く
𧺡走7+4=総画数11 U+27EA1 [ハツ、バツ/] 䟛䢌𨒠
◆突然走り出す、不意に飛び出す、同「猝」
◆踏み越えて行く、踏み付ける、踏みにじる、同「跋」
𧺤走7+4=総画数11 U+27EA4 [キュウ、グ/]
◆足がまっすぐに伸びない、足が縮(ちぢ)こまる
𧺥走7+4=総画数11 U+27EA5 [シュ、ス/]
◆未詳「【古文苑:巻一 :周宣王】𧺥𧺥六馬射之𥎽𧺥」
𧺦走7+4=総画数11 U+27EA6 [テイ/]
◆足早に行く
𧺩走7+4=総画数11 U+27EA9 [未詳/]
◆未詳「【中華字海:走部:𧺩】同"炒"」
𧺫走7+4=総画数11 U+27EAB [キ、コ/お・きる、お・こす、お・こる、た・つ] 起𨑔𢀽𨑓𨑖𡆡
◆(横になっている状態・低い状態から上に向かって)立つ、立ち上がる、立たせる、立ち上げる
◆(それまで動きのなかった物事が)動き出す、動き始める
◆物事を動かす、始める、始まる、物事の始まり
𧺯走7+4=総画数11 U+27EAF [未詳/]
◆未詳「【康熙字典:酉集中:走部:赳】…《五經文字》赳从丩作﨣訛」
𧺲走7+4=総画数11 U+27EB2 [未詳/]
◆未詳「【漢語大字典:走部:𧺲】《改併四聲篇海》引《類編》倉胡切。浅渡。(但し「【類篇:卷五:𧺆部:𧺼】聰徂切淺度也」は「𧺼」)
𧺴走7+4=総画数11 U+27EB4 [ゴ、グ/]
◆向かうべき方に向かわない、進むべき方に向かって進まない、同「迕」「【管子:卷第十三:心術上】…天之道虚其無形虚則不屈(屈竭也)無形則無所位𧺴(𧺴逆也)無所位𧺴故遍流萬物而不變」
走7+5=総画数12 U+47A1 [ショ、ソ、シャ/] 趄𧻾
◆傾く、体を横に傾ける
◆(体が傾いて)まっすぐに進めないさま、進んでは止まり進んでは止まるさま、同「跙」
◆「趑䞡シショ」、(恐れて、疑って、迷って、決めかねて)なかなか前に進めないさま、進んでは止まり進んでは止まるさま、躊躇(ためら)うさま、同「𨀥跙」
◆「趔䞡レツソ」、よろよろとするさま、ふらふらするさま
走7+5=総画数12 U+47A3 [シャ/] 𧻀
◆押し止(とど)める
走7+5=総画数12 U+47A4 [ク、グ/]
◆力が満ち溢(あふ)れているさま、元気で力強いさま、同「𠹪」「【玉篇:卷十:走部第一百二十六:𧾱】渠俱切走顧皃䞤同上又丘甫切使也治也近也健也」「【集韻:卷五:上聲上:噳第九:䞤𠹪】健也或作𠹪」
◆未詳「【集韻:卷五:上聲上:噳第九:䞤跔】行皃或作跔」
走7+5=総画数12 U+8D80 [シ/] 𧾒
◆咄嗟トッサなさま、出し抜けなさま、突然なさま、「倉卒、倉猝ソウソツ」「造次ゾウジ」
走7+5=総画数12 U+8D81 [チン/] 趂𧽃𢌝
◆追う、追い掛ける
◆機会などをうまく利用する、乗ジョウずる、「趁早チンソウ(手遅れになる前に)」「趁便チンビン(都合の良い時に)」など
◆(船などに)乗る、乗り込む
◆踏む、踏み付ける、同「蹍」「跈」
筆順
走7+5=総画数12 U+8D82 [チン/] 趁𧽃𢌝
◆追う、追い掛ける
◆機会などをうまく利用する、乗ジョウずる、「趁早チンソウ(手遅れになる前に)」「趁便チンビン(都合の良い時に)」など
◆(船などに)乗る、乗り込む
◆踏む、踏み付ける、同「蹍」「跈」
走7+5=総画数12 U+8D83 [テツ、デチ/]
◆大股で走るさま
走7+5=総画数12 U+8D84 [ショ、ソ、シャ/] 𧻾䞡
◆傾く、体を横に傾ける
◆(体が傾いて)まっすぐに進めないさま、進んでは止まり進んでは止まるさま、同「跙」
◆「趑趄シショ」、(恐れて、疑って、迷って、決めかねて)なかなか前に進めないさま、進んでは止まり進んでは止まるさま、躊躇(ためら)うさま、同「𨀥跙」
◆「趔趄レツソ」、よろよろとするさま、ふらふらするさま
走7+5=総画数12 U+8D85 [チョウ/こ・す、こ・える]
◆跳(と)び越(こ)える、高く跳(は)ね上がってもののの上を越える、また越えてその先に出る
◆抜きん出ているさま、飛び抜けているさま
筆順
走7+5=総画数12 U+8D86 [テイ/] 𧺦
◆足早に行く
走7+5=総画数12 U+8D87 [シツ/]
◆走るさま、未詳「【玉篇:卷十:走部第一百二十六:趇】私立切走皃」
走7+5=総画数12 U+8D88 [タン、テン/]
◆同じところに留(とど)まる、同じところを動かない、同「站」
◆(馬が)疾走シッソウする、同「䠨」
走7+5=総画数12 U+8D89 [クツ、ゴチ/]
◆突然走り出すさま、同「𧿺」「【玉篇:卷十:走部第一百二十六:趉】渠詘九勿二切卒起走也」「【集韻:卷九:入聲上:迄第九:𧿺趉𧺐】走皃」
◆「趉胡呂烏甘豆可汗(ケツコリョカントウカン)」、慕容順ボヨウジュン(604?年~635年、吐谷渾トヨクコンの首領)の号「【通典:卷一百九十:邊防六:西戎二:吐谷渾】…大寧王順歸降於是重建其國封順為西平郡王仍加趉(巨屈反)胡呂烏甘豆可汗之號…」 {隋代}
走7+5=総画数12 U+8D8A [エツ、エチ、オチ/こ・える、こ・す] 𦈭𧻂
◆行く手(ゆくて)を阻(はば)んでいるものの上を跨(また)ぐようにしてその先に行く、区切りや障害となっているものの先に行く、同「逾」
◆度ド(区切り・限度・程度・規準・規則など)の先に出る、分(ぶ、身の程、分限)を過ぎる、同「逾」
◆春秋時代(前770年~前5世紀)に現浙江省付近にあった古国名 {春秋時代}
◆五代十国時代(907年~979年)に現浙江省付近にあった古国名、春秋時代の「呉」と区別するため「呉越ゴエツ」と呼ばれる {五代十国時代}
漢字林(非部首部別)
筆順
走7+5=総画数12 U+8D8B [シュ、ス、スウ/] 趨𧻫
◆足早(あしばや)に行く、早足(はやあし)で行く、さっさっと(すたすたと)行く、急いで行く、同「走」「趣」
◆(ある方向に)向う、向かって行く
◆急(せ)き立てる、急(せ)かす、同「促」
𧺷走7+5=総画数12 U+27EB7 [ソツ/]
◆走るさま、未詳「【玉篇:卷十:走部第一百二十六:趇】相活切走皃」
𧺺走7+5=総画数12 U+27EBA [バツ/]
◆踏み越えて行く、踏み付ける、踏みにじる、同「跋」
𧺿走7+5=総画数12 U+27EBF [未詳/]
◆遥か遠いところを目指して(山を越え川を渡り)行く、越えて(乗り越えて)行く、同「跇」「𧼪」「【龍龕手鑑:卷二:走部第二十六:𧺿𧼪】今丑側反跳也踰也」
注解:音は「丑例切chì」
𧻀走7+5=総画数12 U+27EC0 [シャ/]
◆押し止(とど)める
𧻁走7+5=総画数12 U+27EC1 [キュウ/] 𧽒
◆よろよろとした足取りで行くさま、同「䠗」
𧻂走8+5=総画数13 U+27EC2 [エツ、エチ、オチ/こ・える、こ・す] 越𦈭
◆行く手(ゆくて)を阻(はば)んでいるものの上を跨(また)ぐようにしてその先に行く、区切りや障害となっているものの先に行く、同「逾」
◆度ド(区切り・限度・程度・規準・規則など)の先に出る、分(ぶ、身の程、分限)を過ぎる、同「逾」
◆春秋時代(前770年~前5世紀)に現浙江省付近にあった古国名 {春秋時代}
◆五代十国時代(907年~979年)に現浙江省付近にあった古国名、春秋時代の「呉」と区別するため「呉越ゴエツ」と呼ばれる {五代十国時代}
漢字林(非部首部別)
𧻃走7+5=総画数12 U+27EC3 [未詳/]
◆足早(あしばや、「歩」よりは速く「走」よりは遅い速さ)に行く、急いで行く、同「趣」「【龍龕手鑑:卷二:走部第二十六:𧻽𧼝𧻃】三俗趣」
𧻍走7+5=総画数12 U+27ECD [未詳/]
◆未詳「【字彙補:酉集:走部:𧻍】仄買切音抧義闕」
𧻏走7+5=総画数12 U+27ECF [トウ、ドウ/]
◆逃げる、同「逃」
走7+6=総画数13 U+47A6 [カク、ガク/]
◆「䞦䞽カクサク」、倒(たお)れる
◆未詳「【玉篇:卷十:走部第一百二十六:䞦】胡百切狂走也…」
◆未詳「【隸釋:卷十七:益州太守無名碑】消慝述闕以□貪饕改操革濁為清犂{⿰土(⿺乚匕)}安圡人歌大平䞦前守之治迹」
走7+6=総画数13 U+47A8 [キ/] 跬𨆆蹞𨇪
◆半歩ハンポ、片足を前に踏み出して進む距離、1跬=1武=3尺、1歩=2跬=2武=6尺、同「武」「【類篇:足部:跬蹞𨇪】…司馬法凡人一舉足曰跬跬三尺也兩舉足曰步法六尺也…」
◆少し、僅(わず)かな、「跬譽キヨ(ちょっとした一時の栄誉)」
走7+6=総画数13 U+47AA [ショウ、ゾウ/]
◆未詳「【說文解字:走部:䞪】行皃从走匠聲讀若匠疾亮切」「【中華字海:走部:䞪】行走的样子」
走7+6=総画数13 U+8D8C [キツ、キチ/]
◆まっすぐに走る
◆「趌𧽸」、飛び跳ねるさま
走7+6=総画数13 U+8D8D [シュ、ス/] 𧻬
◆足早(あしばや、「歩」よりは速く「走」よりは遅い速さ)に行く、さっさっと(すたすたと)行く、急いで行く、同「趨」
◆未詳「【說文解字:走部:趍】趨趙久也从走多聲直离切」
走7+6=総画数13 U+8D8E [チュウ/]
◆「南榮趎ナンソチュウ」、人名、楚国(前11世紀~前223年)の人という「【南華真經(莊子):卷之四:雜篇庚桑楚第二十三】…南榮趎贏糧七日七夜至老子之所老子曰子自楚之所來乎南榮趎曰唯…」
◆未詳、「足を踏み外す」「足を取られる」の意か?「【淮南鴻烈解《四部叢刊初編》本:卷第一:原道訓】…足蹪趎*{⿰止舀}頭抵植木而不自知也…(《摛藻堂四庫全書薈要》本では「*埳」、《正統道藏》本では「*{埳-臼+日}、「埳カン(地面の凹み、窪み)」であろうと思われる)
走7+6=総画数13 U+8D8F [カツ、ケチ、ガチ/]
◆走るさま
◆柔らかいガマ(蒲、ガマ科ガマ属の草)の茎を編んだ席(むしろ、座ったり横になったりする時に下に敷く一人用の敷物)「【孔子家語:問禮】趏席以坐(翦蒲席也)疏布以罩({⿱𠔿幕}覆酒布也質故用疎也)」「【經典釋文:卷十二:禮記音義之二:越席】音活注同字作趏越席翦蒲席也杜元凱云結草」
走7+6=総画数13 U+8D90 [ケツ、シ/]
◆飛ぶ、鳥が群がって飛ぶ
◆鳥の翼、同「翅」
走7+6=総画数13 U+8D91 [シ/] 赼趦𧾕𨒮
◆「趑趄シショ」、(恐れて、疑って、迷って、決めかねて)なかなか前に進めないさま、進んでは止まり進んでは止まるさま、躊躇(ためら)うさま、同「𨀥跙」
◆「趑雎シキ」◇同「趑趄」参照◇思うがままに振る舞うさま、勝手気ままなさま、同「恣睢」
走7+6=総画数13 U+8D92 [チョウ、ジョウ/]
◆跳(と)ぶ、跳びはねる、(ぴょんぴょんと)跳びはねるように行く、同「跳」「【説文解字句讀:走部:趒】雀行也(雀不能歩故曰雀躍)」
走7+6=総画数13 U+8D93 [タ、ダ/] 𧻞
◆身を躱(かわ)す、体を反(そら)らして避(さ)ける、避(よ)ける、同「躱」「【燕石集:卷十三:雜著:建言救荒】…男子𧻞避逃匿…」
走7+6=総画数13 U+8D94 [レツ、レチ/]
◆(足どりが定まらず、よろよろとして)なかなか進めないさま
◆「趔趄レツソ」、よろよろとするさま、ふらふらするさま
𧺼走7+6=総画数13 U+27EBC [シ/]
◆未詳「【玉篇:卷十:辵部第一百二十七:𧺼】雌紙切淺渡也」
𧻓走7+6=総画数13 U+27ED3 [ホウ、ヒョウ/] 𧼲
◆走る、散らすように走り逃げる、同「逬」「跰」「【正字通:酉集中:走部:𧻓】俗迸字」
𧻕走7+6=総画数13 U+27ED5 [セキ、シャク/] 𧼕
◆小刻みにそろそろと歩く、同「蹐」
𧻖走7+6=総画数13 U+27ED6 [チュウ/]
◆「𧻖𧽏チュウソウ」、前に進まない(進めない)さま
𧻗走7+6=総画数13 U+27ED7 [キツ/]
◆走る
𧻛走7+6=総画数13 U+27EDB [ケイ、ギョウ/] 赹𧺓
◆独(ひと)り行くさま
𧻜走7+6=総画数13 U+27EDC [キ、ギ/]
◆跪(ひざまず)く、膝から上は直立させ両膝と爪先を地に着け踵(かかと)を浮かせる姿勢 {姿勢(座)}
𧻞走7+6=総画数13 U+27EDE [タ、ダ/]
◆身を躱(かわ)す、体を反(そら)らして避(さ)ける、避(よ)ける、同「躱」「【燕石集:卷十三:雜著:建言救荒】…男子𧻞避逃匿…」
𧻠走7+6=総画数13 U+27EE0 [タク、チョウ/]
◆遠い、遥(はる)か遠い、遠く離れている、同「逴」
◆高く跳(と)びはねる、飛び跳(は)ねるようにして走る(疾走シッソウする)、同「𢔄」
𧻥走7+6=総画数13 U+27EE5 [未詳/]
◆走る、散らすように走り逃げる、同「迸」「【正字通:酉集下:辵部:逬】弼面切音卞說文散走也亦作𧻥」
𧻨走7+6=総画数13 U+27EE8 [コウ、キョウ/] 䢒𨓩
◆形や状態などが"+""X"字形(交差する)ような形になるさま、違う方向から進んできたものが一点で出会うさま、交叉コウサするさま、同「交」
◆「䢒逪コウサク」、交錯コウサクする、入り乱れる、同「交錯」
𧻫走7+6=総画数13 U+27EEB [シュ、ス、スウ/] 趨趋
◆足早(あしばや)に行く、早足(はやあし)で行く、さっさっと(すたすたと)行く、急いで行く、同「走」「趣」
◆(ある方向に)向う、向かって行く
◆急(せ)き立てる、急(せ)かす、同「促」
𧻬走8+6=総画数14 U+27EEC [シュ、ス/]
◆足早(あしばや、「歩」よりは速く「走」よりは遅い速さ)に行く、さっさっと(すたすたと)行く、急いで行く、同「趨」
◆未詳「【說文解字:走部:趍】趨趙久也从走多聲直离切」
走7+7=総画数14 U+47AB [コン/] 𧼐
◆走るさま
走7+7=総画数14 U+47AC [トウ、ツ/す・ける、とお・る]
◆物を通して、また隙間を通して向こう側が見える
◆(向こう側へ)通り抜ける、突き抜ける
◆跳(と)ぶ、跳び上がる
走7+7=総画数14 U+47AD [シュン/]
◆疾走シッソウする、速く走る
走7+7=総画数14 U+47AF [フ/] 𠓗
◆急いで行く、駆(か)けて行く、同「赴」
◆非常に速いさま、あっという間に駆け抜けて行くさま、同「𣬚」
走7+7=総画数14 U+47B0 [セキ、シャク/]
◆素早く(さっと、急に)行く(走る)さま、同「䟄」
走7+7=総画数14 U+8D95 [カン/]
◆獣(けもの、全身に毛がある四足の動物)が尾を立てて走る
◆(~の後を)追う、追い掛ける
◆(~を後ろから)追う、追い払う
◆走らせる、駆(か)る
◆急ぐ、「趕到カントウ(急いで駆け付ける)」
走7+7=総画数14 U+8D96 [サ/]
◆速く走る
走7+7=総画数14 U+8D97 [ショク、ソク/]
◆(歩幅が)が狭(せま)い、狭(せば)まる、同「促」
◆「趢趗ロクソク」、小股(こまた)で行くさま、小股でせかせかと歩くさま
走7+7=総画数14 U+8D98 [ケキ/]
◆走る
走7+7=総画数14 U+8D99 [チョウ、ジョウ/]
◆足早(あしばや、「歩」よりは速く「走」よりは遅い速さ)に行く「【說文解字注:走部:趙】趍趙也」
◆小さい、少し
◆戦国時代に現山西省・河北省南部一帯を領した古国名、前403年~前221年 {戦国時代}
◆晋代(東晋、304年~439年)に現山西省・河北省一帯を領した古国名、戦国時代に同国名があるため「前趙(304年~329年)」「後趙(319年~351年)」とに呼び分ける {晋(東晋)代}
漢字林(非部首部別)
筆順
走7+7=総画数14 U+8D9A [ソク/]
◆「趚趚ソクソク」、地を蹴(け)って駆(か)ける、またその音
◆「𧽥趚ロクソク」、走る音
𧻰走7+7=総画数14 U+27EF0 [コク、ゴク/]
◆走る「【玉篇:卷十:走部第一百二十六:𧻰】胡谷切走也」
𧻳走7+7=総画数14 U+27EF3 [フ/] 䞸䞜𧽂𧽴
◆仆(たお)れる、前向きに倒れる、顔を下に向けて体を横たえる、同「仆」
𧻴走7+7=総画数14 U+27EF4 [ロウ/]
◆「𧻴趤ロウトウ」、気ままに歩き回るさま
𧻸走7+7=総画数14 U+27EF8 [セイ、ゼ/]
◆遥か遠いところを目指して(山を越え川を渡り)行く、越えて(乗り越えて)行く、同「𧺿」「𨒧」
𧻹走7+7=総画数14 U+27EF9 [ヨウ、ユ、ユウ/]
◆死者を送る際に足で地を「とん」と蹴り跳ね上がる悲しみを表す仕草
𧻺走7+7=総画数14 U+27EFA [キョウ、ゴウ/] 𨁨
◆慌てふためいて猛烈な勢いで走って行くさま、同「俇」
𧻻走7+7=総画数14 U+27EFB [未詳/]
◆未詳「【廣雅:卷一:釋詁】𧻻(祖迴反字書聲類音為局促促長)」「【集韻:卷九:入聲上:燭第三:趗】趢趗小歩或書作𧻻」「【漢語大字典:人部:𧻻】同"促"」
𧻽走7+7=総画数14 U+27EFD [シュ、ス/]
◆足早(あしばや、「歩」よりは速く「走」よりは遅い速さ)に行く、急いで行く、同「趣」「【龍龕手鑑:卷二:走部第二十六:𧻽𧼝𧻃】三俗趣」
𧻾走7+7=総画数14 U+27EFE [ショ、ソ、シャ/] 趄䞡
◆傾く、体を横に傾ける
◆(体が傾いて)まっすぐに進めないさま、進んでは止まり進んでは止まるさま、同「跙」
◆「趑𧻾シショ」、(恐れて、疑って、迷って、決めかねて)なかなか前に進めないさま、進んでは止まり進んでは止まるさま、躊躇(ためら)うさま、同「𨀥跙」
◆「趔𧻾レツソ」、よろよろとするさま、ふらふらするさま
𧼀走7+7=総画数14 U+27F00 [未詳/]
◆未詳「【龍龕手鑑:卷二:走部第二十六:𧼀】誤新藏作趄七余反」「【字彙補:酉集:走部:𧼀】七余切音趨見釋藏○又蒲賣切音敗篇韻讀」
𧼈走7+7=総画数14 U+27F08 [シュ、ス、ショク、ソク/おもむ・く、おもむき] 趣𧾉𧼝𠮋
◆おもむ・く、足早(あしばや、「歩」よりは速く「走」よりは遅い速さ)に行く、さっさっと(すたすたと)行く、急いで行く、同「趨」「趍」
◆急がせる、促(うなが)す
◆おもむき、目指す方向、目指すところ、意図するところ
◆目を向ける、関心を向ける
◆(人に目や関心を向けさせる)面白さ、面白み
𧼝走7+7=総画数14 U+27F1D [シュ、ス、ショク、ソク/おもむ・く、おもむき] 趣𧼈𧾉𠮋
◆おもむ・く、足早(あしばや、「歩」よりは速く「走」よりは遅い速さ)に行く、さっさっと(すたすたと)行く、急いで行く、同「趨」「趍」
◆急がせる、促(うなが)す
◆おもむき、目指す方向、目指すところ、意図するところ
◆目を向ける、関心を向ける
◆(人に目や関心を向けさせる)面白さ、面白み
走7+8=総画数15 U+47B3 [ホク、ボク/]
◆倒れる、仰向(あおむ)けに倒れる、同「踣」「僵」
走7+8=総画数15 U+47B4 [チョウ、トウ/]
◆「䞴趟チョウチョウ」、飛び跳(は)ねるさま、飛び跳ねるようにして行くさま
走7+8=総画数15 U+47B5 [チツ、チチ、ケツ、コチ/]
◆小さく跳(と)ぶ、跳(は)ねる、同「䟾」
走7+8=総画数15 U+47B7 [クツ、ゴチ/]
◆未詳「【玉篇:卷十:走部第一百二十六:䞷】渠月切行越䞷也」
走7+8=総画数15 U+47B8 [フ/] 𧻳䞜𧽂𧽴
◆仆(たお)れる、前向きに倒れる、顔を下に向けて体を横たえる、同「仆」
走7+8=総画数15 U+8D9B [キン/] 赺𧾏
◆頭を低くして疾走する
走7+8=総画数15 U+8D9C [キク/]
◆窮(きわ)まる、身動きができない「【玉篇:卷十:走部第一百二十六:趜】九六切窮困也」
◆縮(ちぢ)こまる、体を屈(かが、こご)める、「趜𧼭キクシュク」
◆(体を屈めて)謹(つつし)み敬う、畏(かしこ)まる、同「匑」
走7+8=総画数15 U+8D9D [ケン/]
◆頭を低くして疾走するさま
走7+8=総画数15 U+8D9E [セキ、シャク、ジャク、サク/] 𧾀
◆軽やかにすたすたと歩くさま
走7+8=総画数15 U+8D9F [チョウ、トウ/]
◆「䞴趟チョウチョウ」、飛び跳(は)ねるさま、飛び跳ねるように行くさま
走7+8=総画数15 U+8DA0 [タク、チョウ/] 𧻠
◆遠い、遥(はる)か遠い、遠く離れている、同「逴」
◆高く跳(と)びはねる、飛び跳(は)ねるようにして走る(疾走シッソウする)、同「𢔄」
走7+8=総画数15 U+8DA1 [スイ/]
◆走る、駆(か)ける、同「踓」「趭」
◆古地名、春秋時代(前770年~前5世紀)の魯ロ(前11世紀~前256年)にあったという「【春秋左傳正義(春秋左傳注疏):卷六:起桓公七年盡十八年】十有七年…二月丙午公會邾儀父盟于趡(趡魯地…)」 {春秋時代}
走7+8=総画数15 U+8DA2 [ロク/]
◆「趢趗ロクソク」、小股(こまた)で行くさま、小股でせかせかと進むさま
走7+8=総画数15 U+8DA3 [シュ、ス、ショク、ソク/おもむ・く、おもむき] 𧼈𧾉𧼝𠮋
◆おもむ・く、足早(あしばや、「歩」よりは速く「走」よりは遅い速さ)に行く、さっさっと(すたすたと)行く、急いで行く、同「趨」「趍」
◆急がせる、促(うなが)す
◆おもむき、目指す方向、目指すところ、意図するところ
◆目を向ける、関心を向ける
◆(人に目や関心を向けさせる)面白さ、面白み
筆順
走7+8=総画数15 U+8DA4 [トウ、ドウ/]
◆「𧻴趤ロウトウ」、気ままに歩き回るさま
𧼎走7+8=総画数15 U+27F0E [オウ/]
◆「𧼎䞙オウソウ」、走るさま、急ぐさま、急いで行くさま
𧼐走7+8=総画数15 U+27F10 [コン/]
◆走るさま
𧼒走7+8=総画数15 U+27F12 [キン、ゴン/]
◆行くさま
𧼕走7+8=総画数15 U+27F15 [セキ、シャク/] 𧻕
◆小刻みにそろそろと歩く、同「蹐」
𧼘走7+8=総画数15 U+27F18 [未詳/]
◆未詳「【集韻:卷五:上聲上:紙第四:䞚𧼘】行皃」
𧼙走7+8=総画数15 U+27F19 [チョク/]
◆未詳、「小児のように小股(こまた)で一歩ずつ行くさま」の意か?「【玉篇:卷十:走部第一百二十六:𧼙】丑足切小兒行」「【廣韻:入聲:燭第三:梀:𧼙】趢𧼙兒行」「【集韻:卷九:入聲上:燭第三:𧼙】小步」「【正字通:酉集中:走部:𧼙】俗逐字」
𧼚走7+8=総画数15 U+27F1A [カン/]
◆背を曲げ腰を屈めて歩くさま
𧼛走7+8=総画数15 U+27F1B [ライ/]
◆来る、やって来る、到来する、同「来」「逨」
𧼜走7+8=総画数15 U+27F1C [ショク、ソク/]
◆足早(あしばや、「歩」よりは速く「走」よりは遅い速さ)に行く、さっさっと(すたすたと)行く、急いで行く、同「趣」「趨」「趍」「【字彙補:酉集:走部:𧼜】七玉切音促集韻速也」
𧼞走7+8=総画数15 U+27F1E [ケツ/] 𧽸
◆飛び跳ねる、跳ね起きる
◆倒れる、同「僵」
𧼢走7+8=総画数15 U+27F22 [未詳/]
◆未詳
𧼦走7+8=総画数15 U+27F26 [ハン/]
◆叛(そむ)く、自分が属する集団の行動や意見に従えずにそこを離れる、また離れて自分の意に沿う集団のところへ行く、同「叛」「【龍龕手鑑:卷二:走部第二十六:𧼦】俗薄半反正作叛」
走7+9=総画数16 U+47BA [トン、ドン、チュン/]
◆走るさま
走7+9=総画数16 U+47BC [未詳/]
◆未詳「【太平廣記:卷二百五十四:嘲誚二:張元一】…隈牆獨自戰甲杖摠拋卻騎猪向南䞼…」「【字彙補:酉集:走部:䞼】與{⿱穴■}同楊愼曰本古文逯字借也唐張一元嘲武誼宗詩騎猪向南䞼({⿱穴■}を「【康熙字典:酉集中:走部:䞼】《字彙補》與𥨥同」は「竄」とする)
走7+9=総画数16 U+8DA5 [シュウ、シュ/]
◆踏み付ける、踏み付けて行く、同「䠓」
走7+9=総画数16 U+8DA6 [シ/] 趑赼𧾕𨒮
◆「趦趄シショ」、(恐れて、疑って、迷って、決めかねて)なかなか前に進めないさま、進んでは止まり進んでは止まるさま、躊躇(ためら)うさま、同「𨀥跙」
◆「趦雎シキ」◇同「趑趄」参照◇思うがままに振る舞うさま、勝手気ままなさま、同「恣睢」
走7+9=総画数16 U+8DA7 [テイ、ダイ/]
◆「趧鞻テイロウ」、古代の舞曲名、同「鞮」
𠠄刀部
𧼨走7+9=総画数16 U+27F28 [カツ、ケツ/]
◆飛び跳ねる、飛び跳ねるように走るさま
𧼪走7+9=総画数16 U+27F2A [未詳/] 𧽁
◆遥か遠いところを目指して(山を越え川を渡り)行く、越えて(乗り越えて)行く、同「跇」「𧺿」「【說文解字注:走部:𧼪】超特也(廣韵曰同跇按足部有跇字{⿺辶戉}也{⿺辶戉}踰也禮樂志體容與迣萬里迣迾也…)」「【字彙補:酉集:走部:𧽁】同𧼪」
注解:音は「丑例切chì」
𧼭走7+9=総画数16 U+27F2D [シュク、スク、ソウ、シュ/] 𧽏
◆「趜𧼭キクシュク」、縮(ちぢ)こまる、体を屈(かが、こご)める
◆「𧻖𧼭チュウソウ」、前に進まない(進めない)さま「【集韻:卷四:平聲四:蒸第十八:𧻖】𧻖𧽏行不進也」
◆未詳「【玉篇:卷十:走部第一百二十六:𧽏】所留切欲跳皃」
𧼯走7+9=総画数16 U+27F2F [ユ/]
◆こちらと向こうを隔てているものを越えて行く、飛び越えて行く、乗り越える、同「踰」
𧼰走7+9=総画数16 U+27F30 [ソウ、ジョウ/] 𧼶𨕷
◆あっという間に行く(通り過ぎる)さま、同「𢔣」「【字彙補:酉集:辵部:𨕷】與𧼰同行疾貌」
𧼲走7+9=総画数16 U+27F32 [ホウ、ヒョウ/] 𧻓
◆走る、散らすように走り逃げる、同「逬」「跰」「【正字通:酉集中:走部:𧻓】俗迸字」
𧼳走7+9=総画数16 U+27F33 [チャク/]
◆半歩、片方の足を踏み出しただけ距離、同「跬」
𧼴走7+9=総画数16 U+27F34 [フツ、ブツ、シツ、シチ/]
◆走るさま、走り逃(に)げるさま「【字彙補:酉集:走部:𧼴】專質切音質韻寳䞵𧼴走貌不速也」「【漢語大字典:走部:𧼴】…逃、逃走。…」
𧼶走7+9=総画数16 U+27F36 [ソウ、ジョウ/] 𧼰𨕷
◆あっという間に行く(通り過ぎる)さま、同「𢔣」「【字彙補:酉集:辵部:𨕷】與𧼰同行疾貌」
𧽀走7+9=総画数16 U+27F40 [未詳/]
◆未詳「【龍龕手鑑:卷四:足部第十二:䠢】音夢䠢𧽀疲行貌也𧽀香仲反」「【中華大字典:走部:𧽀】趄譌字見《龍龕手鑑》」
𧽁走7+9=総画数16 U+27F41 [未詳/] 𧼪
◆遥か遠いところを目指して(山を越え川を渡り)行く、越えて(乗り越えて)行く、同「跇」「𧺿」「【說文解字注:走部:𧼪】超特也(廣韵曰同跇按足部有跇字{⿺辶戉}也{⿺辶戉}踰也禮樂志體容與迣萬里迣迾也…)」「【字彙補:酉集:走部:𧽁】同𧼪」
注解:音は「丑例切chì」
𧽂走7+9=総画数16 U+27F42 [フ/] 𧻳䞸䞜𧽴
◆仆(たお)れる、前向きに倒れる、顔を下に向けて体を横たえる、同「仆」
𧽃走7+9=総画数16 U+27F43 [チン/] 趁趂𢌝
◆追う、追い掛ける
◆機会などをうまく利用する、乗ジョウずる、「趁早チンソウ(手遅れになる前に)」「趁便チンビン(都合の良い時に)」など
◆(船などに)乗る、乗り込む
◆踏む、踏み付ける、同「蹍」「跈」
走7+10=総画数17 U+47BD [サク/]
◆「䞦䞽カクサク」、倒(たお)れる
◆「𧾛䞽カクサク」、足が長いさま
走7+10=総画数17 U+47BF [ケン/]
◆走るさま
漢字林(非部首部別)
走7+10=総画数17 U+8DA8 [シュ、ス、スウ/] 趋𧻫
◆足早(あしばや)に行く、早足(はやあし)で行く、さっさっと(すたすたと)行く、急いで行く、同「走」「趣」
◆(ある方向に)向う、向かって行く
◆急(せ)き立てる、急(せ)かす、同「促」
筆順
𧽍走7+10=総画数17 U+27F4D [テン/]
◆未詳「【說文解字:走部:𧽍】走頓也」「【正字通:酉集中:走部:𧽍】蹎{⿺𧺆眞}通說文{⿺𧺆眞}𧺆頓也蹎跋也…」
𧽏走7+10=総画数17 U+27F4F [シュク、スク、ソウ、シュ/] 𧼭
◆「趜𧽏キクシュク」、縮(ちぢ)こまる、体を屈(かが、こご)める
◆「𧻖𧽏チュウソウ」、前に進まない(進めない)さま「【集韻:卷四:平聲四:蒸第十八:𧻖】𧻖𧽏行不進也」
◆未詳「【玉篇:卷十:走部第一百二十六:𧽏】所留切欲跳皃」
𧽐走7+10=総画数17 U+27F50 [ケン/]
◆体を揺(ゆ)らすように行くさま、「𧽐𧽐ケンケン」
𧽑走7+10=総画数17 U+27F51 [シツ、ジチ/]
◆急ぎ行く、疾(はや)く行く
𧽒走7+10=総画数17 U+27F52 [キュウ/] 𧻁
◆よろよろとした足取りで行くさま、同「䠗」
𧽕走7+10=総画数17 U+27F55 [シン/]
◆至(いた)る、(次々に)やって来る、同「臻」「【汲冢周書:卷五:商誓解】…逹𧽕集之于上帝…」
𧽝走7+10=総画数17 U+27F5D [コウ、ク/] 遘𨔸𢔵
◆出合う、出会う
走7+11=総画数18 U+47C3 [サン、ソン/]
◆大勢が駆け出すさま
走7+11=総画数18 U+47C4 [セキ、シャク/]
◆素早いさま、素早く(さっと、急に)行く(走る)さま、同「䞰」
◆悪賢(わるがしこ)いさま、「さっと態度を変える、狡賢い」の意のようである
走7+11=総画数18 U+47C6 [ヒツ、ヒチ/]
◆天子の一行が通過する間人や車の往来を止める、同「蹕」
走7+11=総画数18 U+8DA9 [チョク、チキ/] 𨅜
◆走るさま、「赲趩リョクチョク(走り行くさま)」
◆(車などが)行く音、「趩趩チョクチョク」「【八旬萬壽盛典:卷十四:皇上重排石鼓詩】{⿰區支}車趩趩(丑亦反行聲也)」
◆なかなか先(さき)に進めないさま「【說文解字注:走部:趩】行聲也(石𡔷詩其來趩趩)…一曰不行皃(按趩字鍇本在部末疑𧾰趩本一字而二之…)」
𧽢走7+11=総画数18 U+27F62 [タン、ダン/]
◆ひたすら足早に行くさま
𧽤走7+11=総画数18 U+27F64 [ヒョウ/]
◆素早いさま、急なさま、動き(進行・変化・動作など)が早いさま
𧽥走7+11=総画数18 U+27F65 [ロク/]
◆「𧽥趗ロクソク」、歩幅が狭く忙(せわ)しく歩くさま
◆「𧽥趚ロクソク」、走る音
𧽩走7+11=総画数18 U+27F69 [ショウ、ソウ/] 蹡𨄚
◆右に左に揺れるように歩くさま
◆「𧽩𧽩ソウソウ」、同「蹌蹌」、さっさっと淀みなく進むさま、颯爽としたさま、進み方が舞うように優雅なさま
𧽪走7+11=総画数18 U+27F6A [テン、デン/]
◆獣が(ウサギ兎のように)すばしこく逃げるさま、すばしこく草叢(くさむら)や木の上などに逃げ込むさま、同「猭」
𧽴走7+11=総画数18 U+27F74 [フ/] 𧻳䞸䞜𧽂
◆仆(たお)れる、前向きに倒れる、顔を下に向けて体を横たえる、同「仆」
𧽵走7+11=総画数18 U+27F75 [未詳/]
◆未詳「【字彙補:酉集:走部:𧽵】音義未詳出劉向請雨華山賦」
走7+12=総画数19 U+8DAA [コウ、オウ/]
◆走るさま
◆力強いさま、強靭キョウジンなさま、「趪趪コウコウ「【御定歷代賦彙:卷七十二】趪趪焉承天之柱」
走7+12=総画数19 U+8DAB [キョウ、ギョウ/]
◆足が速いさま、足を高く挙(あ)げて行く(走る)さま
◆素早(すばや)いさま、敏捷ビンショウなさま、「軽趫ケイキョウ」
◆身軽で勇ましいさま、「趫勇キョウユウ」「趫猛キョウモウ」
走7+12=総画数19 U+8DAC [キョウ/]
◆足を高く挙(あ)げる、足を高く挙げて軽(かろ)やかに行くさま
走7+12=総画数19 U+8DAD [ヨウ、ショウ/]
◆走る、駆(か)ける、同「趡」
𧽡走7+12=総画数19 U+27F61 [キン、コン、ゴン/]
◆未詳「【字彙:酉集:走部:𧽡】去刃切欽去聲𧽡走也」「【正字通:酉集中:走部:𧽡】𧼒字之譌…」
𧽸走7+12=総画数19 U+27F78 [ケツ/] 𧼞
◆飛び跳ねる、跳ね起きる
◆倒れる、同「僵」
𧽺走7+12=総画数19 U+27F7A [レキ、リャク/] 䟐𢔸𢖙
◆力の限りに速く走るさま、大急ぎで行くさま
𧽻走7+12=総画数19 U+27F7B [キツ、キチ/]
◆狂ったように走る、同「蹫」「𧾣」「【玉篇:卷十:走部第一百二十六:𧽻】余律居聿二切狂走也」「【龍龕手鑑:卷二:走部第二十六:𧽻】居聿反走𢚩也」
𧽼走7+12=総画数19 U+27F7C [タン/]
◆「䟃𧽼」、勢いよく駆け出すさま
𧽾走7+12=総画数19 U+27F7E [サン/] 𧾬
◆魚の泳ぐさま、未詳「【古文苑:卷一:周宣王】澫澫又𩵮其斿𧽾𧽾(澫鄭本云即漫以萬通作曼漫漫水之濔茫處也又通作有籀文省下同見詛椘文𩵮今作鯊魚名所加反斿今作游下同𧽾薛作散字鄭云𧽾即𨅖字相千反)」
𧾀走7+12=総画数19 U+27F80 [セキ、シャク、ジャク、サク/]
◆軽やかにすたすたと歩くさま
𧾉走7+12=総画数19 U+27F89 [シュ、ス、ショク、ソク/おもむ・く、おもむき] 趣𧼈𧼝𠮋
◆おもむ・く、足早(あしばや、「歩」よりは速く「走」よりは遅い速さ)に行く、さっさっと(すたすたと)行く、急いで行く、同「趨」「趍」
◆急がせる、促(うなが)す
◆おもむき、目指す方向、目指すところ、意図するところ
◆目を向ける、関心を向ける
◆(人に目や関心を向けさせる)面白さ、面白み
走7+13=総画数20 U+8DAE [ソウ/]
◆ちょこまかと落ち着きなく走り回るさま
◆そわそわと落ち着きがないさま、がやがやと騒々しいさま、同「躁」
𧾍走7+13=総画数20 U+27F8D [テン、デン/]
◆なかなか前に進めない(進まない、進みようがない)さま、同「邅」
◆向きを変える、方向を変える、同「邅」
𧾏走7+13=総画数20 U+27F8F [キン/] 赺趛
◆頭を低くして疾走する
𧾐走7+13=総画数20 U+27F90 [キョウ/]
◆見回る、巡(めぐ)る、同「徼」
◆細い道、小道(こみち)「【字彙:酉集:走部:𧾐】古弔切音教偃也小道也」
𧾒走7+13=総画数20 U+27F92 [シ/]
◆咄嗟トッサなさま、出し抜けなさま、突然なさま、「倉卒、倉猝ソウソツ」「造次ゾウジ」
𧾕走7+13=総画数20 U+27F95 [シ/] 趑赼趦𨒮
◆「𧾕趄シショ」、(恐れて、疑って、迷って、決めかねて)なかなか前に進めないさま、進んでは止まり進んでは止まるさま、躊躇(ためら)うさま、同「𨀥跙」
◆「𧾕雎シキ」◇同「趑趄」参照◇思うがままに振る舞うさま、勝手気ままなさま、同「恣睢」
走7+14=総画数21 U+8DAF [ヤク、テキ、チャク/] 𧾟䢰
◆高く飛び上がる、飛び跳ねる、同「躍」
◆永字八法の一つ、横画や縦画からのはねの書き方、現代中国では「鉤」 {永字八法}
走7+14=総画数21 U+8DB0 [未詳/]
◆未詳
𧾙走7+14=総画数21 U+27F99 [セイ、サイ/]
◆未詳「【玉篇:卷十:走部第一百二十六:𧾙】」子禮切走」「【正字通:酉集中:走部:𧾙】俗躋字舊註子禮切齎上聲𧺆也誤」
𧾛走7+14=総画数21 U+27F9B [カク、キャク/]
◆「𧾛䞽カクサク」、足が長いさま
𧾜走7+14=総画数21 U+27F9C [未詳/] 𧾭𣦴
◆一斉に駆け出す、同「奔」
𧾟走7+14=総画数21 U+27F9F [ヤク、テキ、チャク/] 趯䢰
◆高く飛び上がる、飛び跳ねる、同「躍」
◆永字八法の一つ、横画や縦画からのはねの書き方、現代中国では「鉤」 {永字八法}
走7+15=総画数22 U+47CD [未詳/] 𧾫
◆未詳「【說文解字注:走部:𧾫】走意」「【類篇:走部:䟍】卑眠切走意又多年切走頓也」
走7+15=総画数22 U+47CF [レキ、リャク/]
◆飛ぶように駆(か)ける、同「躒」
𧾡走7+15=総画数22 U+27FA1 [未詳/]
◆未詳「【玉篇:卷十:走部第一百二十六:𧾡】直連切移也」「【正字通:酉集中:走部:𧾡】俗躔字…」
𧾣走7+15=総画数22 U+27FA3 [ケン、キツ、キチ/]
◆走るさま
◆狂ったように走る、同「𧽻」「【龍龕手鑑:卷二:走部第二十六:𧽻】許縣反走貌又居聿反亦走𢚩也」
𧾥走7+15=総画数22 U+27FA5 [トク、ドク/]
◆未詳「【字彙補:酉集:走部:𧾥】徒祿切音獨行貌石鼓文其來𧾥𧾥(䢱{⿺辵賣}を{⿺走賣}に誤ったものと思われる「【廣川書跋:卷之二:石𡔷文】…𨖍敺其樸其來䢱䢱…」)
走7+16=総画数23 U+47D0 [レキ、リャク/] 𧽺𢔸𢖙
◆力の限りに速く走るさま、大急ぎで行くさま
走7+16=総画数23 U+8DB1 [サン、ザン/]
◆急いで走る
◆速く走る
𧾨走7+16=総画数23 U+27FA8 [ケン、コン/]
◆走る、走るさま、同「𢖘」「【說文解字注:走部:𧾨】走意(石𡔷詩𧾨𧾨𤒞𤒞)」「【玉篇:卷十:走部第一百二十六:𧾨】許建切走皃」
𧾫走7+16=総画数23 U+27FAB [未詳/]
◆未詳「【說文解字注:走部:𧾫】走意」「【類篇:走部:䟍】卑眠切走意又多年切走頓也」
𧾬走7+16=総画数23 U+27FAC [サン/] 𧽾
◆魚の泳ぐさま、未詳「【古文苑:卷一:周宣王】澫澫又𩵮其斿𧽾𧽾(澫鄭本云即漫以萬通作曼漫漫水之濔茫處也又通作有籀文省下同見詛椘文𩵮今作鯊魚名所加反斿今作游下同𧽾薛作散字鄭云𧽾即𨅖字相千反)」
走7+17=総画数24 U+47D1 [ヤク/]
◆飛び跳(は)ねるようにして疾走シッソウする
走7+17=総画数24 U+47D2 [カン/] 𧼚
◆背を曲げ腰を屈めて歩くさま
𧾰走7+17=総画数24 U+27FB0 [ヨク/]
◆疾(はや)く行く、速(はや)く行く、飛ぶように行く、同「𨙒」
𧾱走7+18=総画数25 U+27FB1 [ク、グ/]
◆未詳「【說文解字注:走部:𧾱】走顧皃从走瞿聲(此形聲包會意瞿鷹隼之視也記曰見似目瞿)」
𧾲走7+18=総画数25 U+27FB2 [カン/]
◆未詳
走7+19=総画数26 U+8DB2 [サン、ザン/]
◆急いで走る
◆速く走る
𧾶走7+21=総画数28 U+27FB6 [未詳/]
◆未詳「【字彙補:酉集:走部:𧾶】千居切音趨見海篇」「【康熙字典:酉集中:走部:𧾶】《篇海》音趨進貌」


[漢字林] [漢字林(非部首部別)] [付録]

[漢字林 走部] [部首索引]

総合目次のページ 辞典や用語集です 当サイトの全ページを一覧でご覧いただけます すべてのページの更新履歴です