総合目次のページ 辞典や用語集です 当サイトの全ページを一覧でご覧いただけます すべてのページの更新履歴です
[辞典・用語][漢字林][尢部]

[漢字林] [漢字林(非部首部別)] [付録]

[漢字林 尢部] [部首索引]


儿部
尢3+0=総画数3 U+5C22 [ユウ、ウ、オウ/]
◆誤(あやま)り、過(あやま)ち、同「尤」「【正字通:寅集上:尢部:尢】尤本字說文尤𡉈乙部異也…」
◆体(背や腰や脚など)が曲がっているさま、またそのような人、同「𡯁(尣)」
漢字林(非部首部別)
筆順
𡯁尢3+0=総画数3 U+21BC1 [オウ/]
◆体(背や腰や脚など)が曲がっているさま、またそのような人、同「尪」
◆痩(や)せ細っているさま、弱々しいさま、同「尪」
注解:「尢」
𡯂尢4+0=総画数4 U+21BC2 [未詳/]
◆未詳「【中文大辞典:尢部:𡯂】與尢同」
漢字林(非部首部別)
尢3+1=総画数4 U+5C24 [ユウ、ウ/もっと・も、とが]
◆誤(あやま)り、過(あやま)ち
◆咎(とが)める、責(せ)める
◆その上に~、とび抜けて~、なかでも特に~
◆[日]もっと・も、その通りである、理リに適(かな)っている
漢字林(非部首部別)
筆順
𡯄尢3+2=総画数5 U+21BC4 [リョク、リキ/]
◆後ろ足の脛(すね、膝から足首までの部分)が交差する、同「尥」「【集韻:卷十:入聲下:職第二十四:𡯄】行脛相交也」
漢字林(非部首部別)
𡯅尢3+2=総画数5 U+21BC5 [未詳/]
◆未詳
注解:「𡯉」の訛字か?
𡯇尢3+2=総画数5 U+21BC7 [ゴツ、ゴチ/]
◆未詳
𡯉尢3+2=総画数5 U+21BC9 [未詳/]
◆未詳「【字彙補:寅集:尢部:𡯉】以授切音又古文」「【康熙字典:寅集備考:尢部:𡯉】《五音篇海》同又」
𡯊尢3+2=総画数5 U+21BCA [未詳/]
◆未詳「【字彙補:寅集:尢部:𡯊】與尤同見漢隷楊君頌」
尢3+3=総画数6 U+5C25 [リョウ/] 𡯌𡯡尦𡯚
◆後ろ足の脛(すね、膝から足首までの部分)が交差する
◆「尥蹶子リョウケツシ」、馬などが後ろ蹴(げ)りする
尢4+3=総画数7 U+5C26 [リョウ/] 尥𡯌𡯡𡯚
◆後ろ足の脛(すね、膝から足首までの部分)が交差する
◆「尦蹶子リョウケツシ」、馬などが後ろ蹴(げ)りする
尢3+3=総画数6 U+5C27 [ギョウ/] 堯尭𠒖𡊪𡋰
◆高いさま、高く聳(そび)えるさま
◆名君との誉(ほま)れ高い伝説上の人物の名
漢字林(非部首部別)
𡯌尢3+3=総画数6 U+21BCC [リョウ/] 尥𡯡尦𡯚
◆後ろ足の脛(すね、膝から足首までの部分)が交差する
◆「𡯌蹶子リョウケツシ」、馬などが後ろ蹴(げ)りする
𡯎尢3+3=総画数6 U+21BCE [未詳/]
◆未詳「【康熙字典:子集下:冫部:凉】…《前漢·五行志》𡯎凉冬殺也…(「【前漢書:卷二十七中之上:五行志】尨涼冬殺」は「尨」)
漢字林(非部首部別)
尢3+4=総画数7 U+5C28 [ボウ、モウ/むく]
◆毛がふさふさ(もさもさ)とした犬、同「狵」
◆膨(ふく)らみ大きくなるさま、むくむくと膨れて大きいさま、「尨大・厖大ボウダイ(膨大)」、同「厖」「庬」
◆雑色、いろいろな色が交じっているさま、同「厖」「【漢書:卷二十七:五行志中之上】衣以尨服遠其躬也(師古曰尨雜色也…)」
漢字林(非部首部別)
筆順
尢4+4=総画数8 U+5C29 [オウ/] 尪𡯪𡯭尫
◆体(背や腰や脚など)が曲がっているさま、またそのような人、同「尣」
◆(病人のように)痩(や)せ細って弱々しいさま
尢3+4=総画数7 U+5C2A [オウ/] 𡯪𡯭尩尫
◆体(背や腰や脚など)が曲がっているさま、またそのような人、同「尣」
◆(病人のように)痩(や)せ細って弱々しいさま
尢3+4=総画数7 U+5C2B [オウ/] 尪𡯪𡯭尩
◆体(背や腰や脚など)が曲がっているさま、またそのような人、同「尣」
◆(病人のように)痩(や)せ細って弱々しいさま
漢字林(非部首部別)
筆順
尢3+4=総画数7 U+5C2C [カイ、ケ/] 𡯔𡯕𡯗𡯓𠆷𡯰𡯽
◆「尲尬カンカイ」、思うように行かないさま、思うようにならずばつが悪いさま、きまりが悪いさま
𡯓尢3+4=総画数7 U+21BD3 [カイ、ケ/] 尬𡯔𡯕𡯗𠆷𡯰𡯽
◆「尲𡯓カンカイ」、思うように行かないさま、思うようにならずばつが悪いさま、きまりが悪いさま
𡯔尢3+4=総画数7 U+21BD4 [カイ、ケ/] 尬𡯕𡯗𡯓𠆷𡯰𡯽
◆「尷𡯔カンカイ」、思うように行かないさま、思うようにならずばつが悪いさま、きまりが悪いさま
𡯕尢3+4=総画数7 U+21BD5 [カイ、ケ/] 尬𡯔𡯗𡯓𠆷𡯰𡯽
◆「尷𡯕カンカイ」、思うように行かないさま、思うようにならずばつが悪いさま、きまりが悪いさま
𡯖尢3+4=総画数7 U+21BD6 [コツ、コチ/たちま・ち、ゆるがせ] 忽𢗘
◆すぐに、急に、あっという間に
◆軽(かろ)んじる、疎(おろそ)かにする、うっかり忘れる
◆蚕(かいこ)の繭(まゆ)から取り出した繊維の一本、五本を縒(よ)ったものが「糸」、十本を縒ったものが「絲」「【說文解字通釋(說文解字繫傳):糸部:糸】細絲也象束絲之形凡糸之屬皆从糸讀若覛徐鍇曰一蠶所吐為忽十忽為絲糸五忽也」
◆数の単位、1糸(絲)=10忽、1忽=10微=10-5 {数字}
𡯗尢4+4=総画数8 U+21BD7 [カイ、ケ/] 尬𡯔𡯕𡯓𠆷𡯰𡯽
◆「𡰉𡯗カンカイ」、思うように行かないさま、思うようにならずばつが悪いさま、きまりが悪いさま
尢3+5=総画数8 U+377E [サ/] 𡯛
◆片方の足が不自由なさま、まっすぐに進めないさま
尢3+5=総画数8 U+377F [ハ/あしなえ、びっこ] 跛𤿑𨈵
◆片足で立つ、またそれで体が傾く
◆片方の足に障害がある、またそのような病気
◆片方の足に障害がある(不自由な)ために、立ったり歩いたりする際に体が傾く、また体を揺らしながら歩く
𡯚尢4+5=総画数9 U+21BDA [リョウ/] 尥𡯌𡯡尦
◆後ろ足の脛(すね、膝から足首までの部分)が交差する
◆「𡯚蹶子リョウケツシ」、馬などが後ろ蹴(げ)りする
𡯛尢4+5=総画数9 U+21BDB [サ/]
◆片方の足が不自由なさま、まっすぐに進めないさま
漢字林(非部首部別)
𡯜尢3+5=総画数8 U+21BDC [未詳/] 𡯠
◆未詳「【集韻:卷九:入聲上:黠第十四:尳𡯠】足病或作𡯜」「【正字通:寅集上:尢部:𡯜】尬字譌舊注音滑足病誤」
𡯠尢4+5=総画数9 U+21BE0 [未詳/] 𡯜
◆未詳「【集韻:卷九:入聲上:黠第十四:尳𡯠】足病或作𡯜」「【正字通:寅集上:尢部:𡯜】尬字譌舊注音滑足病誤」
𡯡尢3+5=総画数8 U+21BE1 [リョウ/] 尥𡯌尦𡯚
◆後ろ足の脛(すね、膝から足首までの部分)が交差する
◆「𡯡蹶子リョウケツシ」、馬などが後ろ蹴(げ)りする
𤿑皮部
尢3+6=総画数9 U+3780 [カイ、ケ/]
◆ぶつかる、撞(つ)き当たる、衝(つ)き当たる、同「豗」「𧱉」「拻」
尢3+6=総画数9 U+5C2E [ダ/]
◆足が曲がって不自由な人
◆背骨が曲がっているさま
尢3+6=総画数9 U+5C2F [キ/]
◆片方の足に障害がある(不自由な)ために立ったり歩いたりする際に体が傾く、また体を揺らしながら歩く、跛(びっこ)を引く
𡯢尢3+6=総画数9 U+21BE2 [カツ、ガチ/]
◆「㞈𡯢ハツカツ」、未詳(「【集韻:卷九:入聲上:曷第十二:⿺尣舌】{⿺尣扁}{⿺尣舌}行廣」がある)
𡯤尢3+6=総画数9 U+21BE4 [キョク/]
◆疲れ果てる、疲れ果てて体に力が入らない
𧉇虫部
尢3+7=総画数10 U+3782 [タイ/] 𡯵
◆「㞇㞂ワイタイ」、脚(あし)の関節や筋肉が麻痺マヒしたりして痛む、またそのような病気「【六書故:卷九:弱舉足不隨為尥掉:㞇㞂】㞇(都賄切)㞂(吐猥切風疾胻病也按方書止作猥𨓆)」
豕部
𡯩尢3+7=総画数10 U+21BE9 [ショウ/] 痟𢈭
◆鈍(にぶ)く重苦しい痛み、凝(こ)った痛み、酸痛サンツウ
◆頭や首のきりきりとした痛み
𡯪尢3+7=総画数10 U+21BEA [オウ/] 尪𡯭尩尫
◆体(背や腰や脚など)が曲がっているさま、またそのような人、同「尣」
◆(病人のように)痩(や)せ細って弱々しいさま
𡯭尢3+7=総画数10 U+21BED [オウ/] 尪𡯪尩尫
◆体(背や腰や脚など)が曲がっているさま、またそのような人、同「尣」
◆(病人のように)痩(や)せ細って弱々しいさま
𡯰尢3+7=総画数10 U+21BF0 [カイ、ケ/] 尬𡯔𡯕𡯗𡯓𠆷𡯽
◆「尷𡯰カンカイ」、思うように行かないさま、思うようにならずばつが悪いさま、きまりが悪いさま
尢3+8=総画数11 U+3783 [キョク/] 𡯤
◆疲れ果てる、疲れ果てて体に力が入らない
尢3+8=総画数11 U+3785 [未詳/]
◆未詳「【玉篇:卷二十一:尢部第三百三十五:㞅】郎臥切㞅不止」
尢3+8=総画数11 U+3786 [キ/]
◆片方の足がなく片足で歩く、片足が不自由で体を左右に揺らしながら歩く、跛(びっこ)を引く、またそのような人、同「踦」
𡯳尢3+8=総画数11 U+21BF3 [未詳/]
◆未詳「【玉篇:卷二十一:尢部第三百三十五:𡯳】步臥切仆也又步候切」「【字彙:寅集:尢部:𡯳】蒲𠋫切什也」「【正字通:寅集上:尢部:𡯳】俗踣字舊註仆也」
𡯵尢3+8=総画数11 U+21BF5 [タイ/]
◆「㞇𡯵ワイタイ」、脚(あし)の関節や筋肉が麻痺マヒしたりして痛む、またそのような病気「【六書故:卷九:弱舉足不隨為尥掉:㞇㞂】㞇(都賄切)㞂(吐猥切風疾胻病也按方書止作猥𨓆)」
𡯷尢4+8=総画数12 U+21BF7 [未詳/]
◆未詳「【字彙補:寅集:尢部:𡯷】古文寇字考古圖有司𡯷敦〇與𡯳不同」「【類篇:尣部:𡯷】歩臥切仆也」
𡯸尢4+8=総画数12 U+21BF8 [オウ/] 𨂁
◆片方の足に障害がある、またそのような病気、同「跛」「痷」
尢3+9=総画数12 U+3787 [ワイ、エ/] 𡯹𩲄𡰂
◆「㞇𡯵・㞇㞂ワイタイ」、脚(あし)の関節や筋肉が麻痺マヒして痛む、またそのような病気
尢3+9=総画数12 U+3788 [ハツ、ハチ/]
◆「㞈㞉ハツサツ」、未詳「【集韻:卷九:入聲上:曷第十二:⿺尣差】{⿺尣扁}{⿺尣差}足大」
◆「㞈𡯢ハツカツ」、未詳(「【龍龕手鑑:卷一:尤部第三十一:{⿺尣扁}{⿺尢⿱白左}】上音禾下音活{⿺尣扁}{⿺尢⿱白左}惡行也」「【集韻:卷九:入聲上:曷第十二:⿺尣舌】{⿺尣扁}{⿺尣舌}行廣」がある)
尢3+9=総画数12 U+5C30 [ショウ、ジュ/] 𡰁𡰒𡰕
◆足が浮腫(むく)む、足が浮腫む病気、脚気カッケ、同「瘇」「𩩳」
尢3+9=総画数12 U+5C31 [シュウ、ジュ/つ・く、つ・いて] 𡯶𡰔𡰜𡰗
◆つ・く、近くまで行く、近くに付いて従う
◆物事に取り掛かるための位置につく、「就任」「就職」「就寝」など
◆成る、成し遂げる
◆[日]つ・いて、~に関して、即ち
漢字林(非部首部別)
筆順
𡯶尢3+9=総画数12 U+21BF6 [シュウ、ジュ/つ・く、つ・いて] 就𡰔𡰜𡰗
◆つ・く、近くまで行く、近くに付いて従う
◆物事に取り掛かるための位置につく、「就任」「就職」「就寝」など
◆成る、成し遂げる
◆[日]つ・いて、~に関して、即ち
𡯹尢3+9=総画数12 U+21BF9 [ワイ、エ/] 㞇𩲄𡰂
◆「𡯹𡯵・𡯹㞂ワイタイ」、脚(あし)の関節や筋肉が麻痺マヒして痛む、またそのような病気
𡯺尢3+9=総画数12 U+21BFA [タイ/]
◆「𡯥𡯺カイタイ」、力が入らないさま、力が入らず座り込むさま、同「虺隤」「虺頽」
𡯽尢3+9=総画数12 U+21BFD [カイ、ケ/] 尬𡯔𡯕𡯗𡯓𠆷𡯰
◆「尷𡯽カンカイ」、思うように行かないさま、思うようにならずばつが悪いさま、きまりが悪いさま
𡰁尢3+9=総画数12 U+21C01 [ショウ、ジュ/] 尰𡰒𡰕
◆足が浮腫(むく)む、足が浮腫む病気、脚気カッケ、同「瘇」「𩩳」
𡰂尢4+9=総画数13 U+21C02 [ワイ、エ/] 㞇𡯹𩲄
◆「𡰂𡯵・𡰂㞂ワイタイ」、脚(あし)の関節や筋肉が麻痺マヒして痛む、またそのような病気
尢3+10=総画数13 U+3789 [サツ、サチ/]
◆「㞈㞉ハツサツ」、未詳「【集韻:卷九:入聲上:曷第十二:⿺尣差】{⿺尣扁}{⿺尣差}足大」
尢3+10=総画数13 U+5C32 [カン、ケン/] 尷尴尶𡰛𡰉凲
◆「尲尬カンカイ」、思うように行かないさま、思うようにならずばつが悪いさま、きまりが悪いさま
尢3+10=総画数13 U+5C33 [コツ、コチ/] 𡰊𩨔
◆膝(ひざ)の病気、同「㾶」「【說文解字:尣部:尳】厀病也」「【龍龕手鑑:卷一:尤部第三十一:尳】脒骨也」「【康熙字典:寅集上:尢部:尳】《聲類》骨差也」
尢3+10=総画数13 U+5C34 [カン、ケン/] 尷尶𡰛尲𡰉凲
◆「尴尬カンカイ」、思うように行かないさま、思うようにならずばつが悪いさま、きまりが悪いさま
𡰈尢3+10=総画数13 U+21C08 [ゴツ、ゴチ/]
◆「臲𡰈ゲツゴツ」、今にも崩れそうで危(あや)ういさま、ぐらぐらして不安定なさま、同「臲卼」
𡰉尢4+10=総画数14 U+21C09 [カン、ケン/] 尷尴尶𡰛尲凲
◆「𡰉𡯗カンカイ」、思うように行かないさま、思うようにならずばつが悪いさま、きまりが悪いさま
𡰊尢4+10=総画数14 U+21C0A [コツ、コチ/] 尳𩨔
◆膝(ひざ)の病気、同「㾶」「【說文解字:尣部:尳】厀病也」「【龍龕手鑑:卷一:尤部第三十一:尳】脒骨也」「【康熙字典:寅集上:尢部:尳】《聲類》骨差也」
𩲄鬼部
𡰌尢3+11=総画数14 U+21C0C [ロウ、ル/] 𡰍𡰓
◆未詳「【字彙:寅集:尢部:𡰌】力口切音婁高貌」「【正字通:寅集上:尢部:𡰌】與僂通舊註高貎非」
𡰍尢3+11=総画数14 U+21C0D [ロウ、ル/] 𡰌𡰓
◆未詳「【字彙:寅集:尢部:𡰌】力口切音婁高貌」「【正字通:寅集上:尢部:𡰌】與僂通舊註高貎非」
尢3+12=総画数15 U+5C35 [タイ/] 𡯺
◆「𡯥尵カイタイ」、力が入らないさま、力が入らず座り込むさま、同「虺隤」「虺頽」
𡰒尢3+12=総画数15 U+21C12 [ショウ、ジュ/] 尰𡰁𡰕
◆足が浮腫(むく)む、足が浮腫む病気、脚気カッケ、同「瘇」「𩩳」
𡰓尢3+12=総画数15 U+21C13 [ロウ、ル/] 𡰌𡰍
◆未詳「【字彙:寅集:尢部:𡰌】力口切音婁高貌」「【正字通:寅集上:尢部:𡰌】與僂通舊註高貎非」
𡰔尢3+12=総画数15 U+21C14 [シュウ、ジュ/つ・く、つ・いて] 就𡯶𡰜𡰗
◆つ・く、近くまで行く、近くに付いて従う
◆物事に取り掛かるための位置につく、「就任」「就職」「就寝」など
◆成る、成し遂げる
◆[日]つ・いて、~に関して、即ち
𡰕尢4+12=総画数16 U+21C15 [ショウ、ジュ/] 尰𡰁𡰒
◆足が浮腫(むく)む、足が浮腫む病気、脚気カッケ、同「瘇」「𩩳」
𡰗尢3+13=総画数16 U+21C17 [シュウ、ジュ/つ・く、つ・いて] 就𡯶𡰔𡰜
◆つ・く、近くまで行く、近くに付いて従う
◆物事に取り掛かるための位置につく、「就任」「就職」「就寝」など
◆成る、成し遂げる
◆[日]つ・いて、~に関して、即ち
𡰜尢3+14=総画数17 U+21C1C [シュウ、ジュ/つ・く、つ・いて] 就𡯶𡰔𡰗
◆つ・く、近くまで行く、近くに付いて従う
◆物事に取り掛かるための位置につく、「就任」「就職」「就寝」など
◆成る、成し遂げる
◆[日]つ・いて、~に関して、即ち
尢3+15=総画数18 U+5C36 [カン、ケン/] 尷尴𡰛尲𡰉凲
◆「尶尬カンカイ」、思うように行かないさま、思うようにならずばつが悪いさま、きまりが悪いさま
尢3+15=総画数18 U+5C37 [カン、ケン/] 尴尶𡰛尲𡰉凲
◆「尷尬カンカイ」、思うように行かないさま、思うようにならずばつが悪いさま、きまりが悪いさま
𡰛尢3+15=総画数18 U+21C1B [カン、ケン/] 尷尴尶尲𡰉凲
◆「𡰛尬カンカイ」、思うように行かないさま、思うようにならずばつが悪いさま、きまりが悪いさま
𡰞尢3+17=総画数20 U+21C1E [未詳/]
◆未詳「【廣韻:下平聲:巻第二:仙第二:𡰝】行不正皃」
𡰝尢3+18=総画数21 U+21C1D [ケン、ゲン/]
◆「𡰟𡰝ルイケン」、腰(こし)や膝(ひざ)の痛み
𡰟尢4+19=総画数23 U+21C1F [ルイ/] 𡰠
◆膝(ひざ)内部の病気
◆「𡰟𡰝ルイケン」、腰(こし)や膝の痛み
𡰠尢3+19=総画数22 U+21C20 [ルイ/] 𡰟
◆膝(ひざ)内部の病気
◆「𡰠𡰝ルイケン」、腰(こし)や膝の痛み


[漢字林] [漢字林(非部首部別)] [付録]

[漢字林 尢部] [部首索引]

総合目次のページ 辞典や用語集です 当サイトの全ページを一覧でご覧いただけます すべてのページの更新履歴です